肌寒くなる時期に旬を迎える白菜。淡白な味でどんな料理にもよく合いますが、つい鍋物などワンパターンなメニューになりがちです。中には、美味しい白菜を「もっとメイン料理に使いたい」「ご飯が進む、白菜のおかずレシピを知りたい」という方もいるでしょう。
そこで今回は、白菜がメインの簡単おかずレシピ35選をお届けします。料理に合わせた切り方のポイントや、長持ちする保存方法も紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
白菜の主な切り方を紹介!料理に合わせて使い分けるのがポイント♪
ここからは、主な白菜の切り方である「ざく切り」「細切り」「そぎ切り」の方法、使い分けのポイントを紹介します。料理に合った切り方をするだけで、白菜が格段に美味しくなりますよ。
ざく切り
ざっくりと白菜を大きめに切るざく切りは、白菜の食感を楽しめる切り方です。簡単で手間がかからないので、下ごしらえも早く済みます。
茎の厚みを活かせるので、しっかり煮込んで味を染み込ませる煮物や鍋料理、ポリポリとした食感を楽しみたい漬物などに向いているでしょう。
ざく切りの切り方は、まず白菜を葉と茎に切り分けます。どちらも3〜4cmくらいの幅に切り、90°向きを変えてさらに3〜4cm程度に切れば完成です。
細切り
細切りは、小さなお子さんでも食べやすくなる切り方です。細切りの特徴は、白菜の繊維の向きに沿って切るかどうかで、食感が変わるところ。
繊維に沿って切ると、シャキシャキとした歯ごたえを楽しめます。サラダや炒め物など、食感が大切な料理に向いているでしょう。反対に、繊維を断つように切ると柔らかくなるため、おみそ汁やスープなどにおすすめです。
細切りの切り方は、まず白菜を横向きにして3〜4cmくらいの幅に切ります。次に、使う料理に合わせて繊維の向きを変え、5mm程度に細く切りましょう。
そぎ切り
そぎ切りは、茎の部分に斜めに包丁を入れ、そぐように薄く切る切り方です。切り口の面積が大きくなり、早く火が通ります。加熱時間が短くても味が染み込みやすいですよ。
そぎ切りした白菜も鍋料理や煮物に向いています。火が通りやすいので、くたくたに柔らかく煮込みたいときにおすすめです。
そぎ切りの切り方は、葉と茎を切り分けたあと、白菜の根元が包丁を持つ手と反対になるように置いてください。根元側に向かって斜めに包丁を入れ、手前に引くようにして切りましょう。葉の部分は、ざく切りにしてOKです。
白菜が長持ちする保存方法
白菜の保存方法には、冷蔵保存と冷凍保存の2つがあります。献立のスケジュールなどと相談しながら、適切な保存方法を選びましょう。どちらも長持ちさせるポイントがあるので、以下を参考にしてください。
- 冷蔵保存
白菜を数日以内に使い切る場合は、冷蔵庫で保存しましょう。冷蔵庫での保存期間は、3〜4日が目安です。
カットしていない丸ごとの状態の白菜は、全体をキッチンペーパーや新聞紙で包んで保存します。半分や1/4サイズなどにカット済みの白菜は、生長が進まないようにするのが長持ちするポイントです。白菜などの葉野菜の生長は、芯を切り落とすと止まります。冷蔵庫に入れる前に、芯を包丁で切り落としてからキッチンペーパーなどに包んで保存しましょう。
丸ごと・カット済みのどちらの場合も、立てた状態だと生育状態に近くなって長持ちします。できるだけ立てた状態で冷蔵庫の野菜室に入れましょう。
- 冷凍保存
すぐに使わない場合は、冷凍保存も可能です。冷凍庫での保存期間は、1ヵ月程度が目安です。使いやすいサイズに切ったあと、冷凍用の保存袋に入れて冷凍庫で保存します。
また、茹でてから保存してもOKです。少し硬めに茹でてしっかり水気を絞り、使いやすい量に分けてラップで包みます。その後、冷凍用の保存袋に入れて冷凍庫に入れましょう。
ただし、1度冷凍した白菜は味が落ちてしまうため、サラダなどにするのはおすすめできません。煮物など、くたくたに柔らかく煮込む料理に使うといいでしょう。味が染み込みやすくなるため、冷凍による味の変化が目立ちにくいですよ。
白菜と豚肉で作る!ボリューム満点な人気レシピ10選
まずは、白菜と豚肉で作るボリューム満点なレシピを紹介します。白菜と豚肉はお互いに足りないビタミンを補い合えるため、栄養価をアップさせる相棒としても相性がバツグン。簡単に作れるレシピばかりなので、ぜひチャレンジしてみてください。
【オススメ!】豚と白菜のみそバター
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「豚と白菜のみそバター」。みそ×バター×にんにくの香りが、食欲を刺激するレシピです。
白菜は、食感を残すためにざく切りにしましょう。芯から先に炒めることで、全体にちょうどよく火が通りますよ。つるりとした白菜の芯が歯触りが良く、葉の部分は調味料をしっかりまとっていて絶品。ラーメンの上に具としてのせても美味しそうですね。
白菜と豚の豆乳みそ鍋のレシピ
出典:榎本美沙の季節料理
豆乳とみそでまろやかにした、ミルフィーユ鍋のレシピです。白菜を1/2個も使っているのに、柔らかくなった白菜が美味しくてペロリと平らげてしまうこと間違いなし。そのあとは、ご飯や麺を入れてシメまで楽しんでみてください♪
ピェンロー風!白菜と春雨のうま味鍋
出典:Nadia
中国の鍋料理、「ピェンロー」をアレンジ!白菜と春雨が干ししいたけの旨味をよく吸っていて、箸が止まらなくなります。優しい味なので、体調が悪いときにもおすすめです。
【オススメ!】豚肉と白菜のマスタード焼き
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「豚肉と白菜のマスタード焼き」。とんかつ用のロース肉を使った、ガッツリ食べられるレシピです。
マスタードとこしょうが効きながらも、白菜の甘みと相まってやみつきに。ロース肉は、焼き目をつけて旨味を閉じ込めます。白菜は強火でサッと炒めて、水分を逃さないようにしましょう。
【中華丼】定番♩具材の旨みで絶品!
出典:Nadia
たっぷりのシーフードと豚肉、とろとろの白菜で大満足な中華丼のレシピです。調味料と片栗粉を合わせておけば、味付けととろみ付けが即完了!
【基本の豚バラ白菜のミルフィーユ鍋】激うま!やみつき!
出典:Nadia
白菜と豚バラ肉があったら、まずは作りたい基本のミルフィーユ鍋。味付けは、白だしと鶏がらスープの素があればOK。鍋にすべて投入したら、あとは放っておくだけで完成です!
【オススメ!】白菜と豚バラのクリーム煮
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜と豚バラのクリーム煮」。フォカッチャを添えておしゃれに食べたい、寒くなる時期にピッタリなレシピです。
濃厚なクリームシチューのような味わいは、バターで炒めてコクを出すのがポイント。豚バラ肉の脂と合わさった、白菜のとろける口どけを楽しんでみてください。
【オススメ!】白菜と豚肉の焼きそば
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜と豚肉の焼きそば」。キャベツではなく、白菜を使った焼きそばです。
白菜は芯と葉を別々に炒めて、それぞれの食感を活かしましょう。シンプルな味付けなので、白菜の美味しさを存分に楽しめますよ。
【炒めるだけの絶品おかず】豚肉と白菜の山椒炒め
出典:Nadia
ピリッとした山椒の風味が美味しい、炒めるだけの簡単レシピです。だしパックを使って、さらに味付けをお手軽に。時間がないときでもパッと作れちゃいますよ。
【オススメ!】レンジでとろとろ豚バラ白菜
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「レンジでとろとろ豚バラ白菜」。まさかレンジで作ったとは思えない、とっても美味しいレシピです。
とろとろの白菜を口に入れたら、たちまち溶けて消えてしまうよう♪電子レンジにお任せするだけで完成するので、面倒なことは一切なし。洗い物が少ないところも嬉しいですね。
お肉なしでおかずになる!白菜とツナ・ベーコンで作るレシピ5選
ここからは、お肉なしで作る白菜のメイン料理を紹介します。旨味の出るツナやベーコンがあれば、お肉がなくてもメインになります。覚えておけば冷蔵庫の中身が寂しいときにも活躍しますよ。
【オススメ!】白菜とベーコンの焼き春巻き
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜とベーコンの焼き春巻き」。白菜を使い、揚げずに作る珍しい春巻きのレシピです。
ほぼベーコンの塩気で味が決まるので、味付けはとても簡単。多めの片栗粉でしっかりとろみをつけると巻きやすくなり、ベチャッとしません。多めの油で、揚げ焼きにしたら完成です。
超簡単!フライパンでほったらかし♡白菜とツナのうま煮
出典:Nadia
ちょっと甘めに味付けした煮物は、食べやすくて子どもにも人気のレシピです。ツナの旨味が白菜を包み込み、パクパク食べられちゃいますよ。
【白菜とベーコンのクリーム煮】ほっこり旨み♩パパッと簡単!
出典:Nadia
粉チーズを加えてコクをアップさせた、ベーコンのクリーム煮です。白菜を柔らかくなるまで炒めると水っぽくならず、クリームともよく絡みます。パスタソースにしても美味しそうですね。
詰めて20分♪【ほったらかし☆ミルフィーユ白菜ソテー】
出典:Nadia
容器に材料を詰めたら、加熱するだけの簡単レシピです。加熱するとかさが減るので、容器にはぎゅうぎゅうに詰め込んでOK。レシピではノンフライヤーを使用していますが、オーブンでも調理できます。
*白菜とツナの洋風とろみケチャップ煮*
出典:Nadia
家族全員大好き!白菜をツナと一緒に、ケチャップで煮込むだけの簡単レシピです。お好みで、タバスコやチリペッパーを加えても♪
ご飯が進む!白菜の中華風おかずレシピ5選
ここからは、ご飯が進む旨味たっぷりの中華風おかずレシピを紹介します。気がつけば、お茶碗の中身が空っぽになっているかもしれません。箸が止まらなくなるメニューをお楽しみください。
【オススメ!】白菜の貝柱煮込み
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜の貝柱煮込み」。 ホタテの貝柱と干しエビの旨味が凝縮した、独り占めして食べたくなっちゃうレシピです。
素材の旨味を邪魔しないよう、味付けはごくシンプルに。白菜は細切りにして、貝柱の繊維と絡みやすくしているのがポイントです。ご飯にかけて食べてももちろん美味しいですよ。
おうちにある材料で!白麻婆豆腐
出典:Nadia
特別な材料いらずでパッと作れる、白菜の麻婆豆腐のレシピです。豆板醤や甜麺醤といった、中華系の調味料も不要。思い立ったときに作れるので、覚えておくと便利ですよ。
お餅入り《野菜たっぷり♡八宝菜風中華炒め》
出典:Nadia
こちらの中華炒めは、お餅が入っているからビックリ!とろりとした八宝菜の中に現れる、モチモチ食感が楽しいですよ。お餅は小さく切り、野菜と一緒に柔らかくなるまで煮込みましょう。
豚肉と白菜のフライパン蒸し 香味ねぎだれのレシピ
出典:榎本美沙の季節料理
白菜の旨味を引き出す、蒸し物のレシピです。素材の美味しさを閉じ込めて作る蒸し焼きは、白菜の甘みが増し増しに。香味だれをたっぷりかけながらいただきましょう。
【肉だんごの中華風レンジ蒸し】ポリ袋&レンジで簡単☆
出典:Nadia
とっても美味しいのに、ポリ袋と電子レンジで完成するレシピです。白菜を下に敷いて加熱することで、肉だんごが蒸されてふわふわになります♪
今日のメインに♪白菜の洋風おかずレシピ5選
ここからは、白菜の洋風おかずレシピを紹介します。クセのない白菜は、洋風料理にももってこい。トロトロ・サクサク、多種多様なレシピをご覧ください。
【オススメ!】でっかいロール白菜
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「でっかいロール白菜」。名前の通り、1個のでっかいロール白菜を作るレシピです。
肉だねを分けず、そのまま何枚もの白菜で包んでしまうから驚き!このアイデア、なかなか思いつくものではありません。スープをスプーンでかけながらコトコト煮込み、味が染み込んだら完成。食べるときは、ナイフで切り分けてくださいね。おもてなし料理として出しても、みんなでワイワイ楽しめそうですね。
【オススメ!】焼きメンチカツ
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「焼きメンチカツ」。成型・衣付け・揚げという面倒な工程を省いた、アイデアが光るレシピです。
白菜には塩を振っておき、あらかじめ水気を絞っておくと水っぽくなりません。白菜が肉汁をたっぷり吸ってくれるので、ジュワッと広がる肉汁を堪能できますよ。
【オススメ!】白菜と挽肉のミルフィーユ
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜と挽肉のミルフィーユ」。美しい断面に感動!お店で出てくるような見た目のレシピです。
茹でた白菜と味付けした肉だねを、層になるように丁寧に重ねましょう。しつこくないあっさりした美味しさは、ワインにもピッタリ合いますよ。
【オススメ!】白菜とえびのスパゲッティ
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜とえびのスパゲッティ」。大きなえびを使った、ちょっと贅沢なスパゲッティのレシピです。
えびの頭は捨てずに、にんにくと炒めて香りと風味をたっぷり引き出しましょう。白菜は、麺とよく絡むように細切りに。えびのだしをたっぷり吸った白菜とスパゲッティ、ぜひ味わってみてください!
【オススメ!】白菜のチーズソース
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜のチーズソース」。白菜にベーコンとチーズを組み合わせた、子どもも食べやすい白菜レシピです。
じゅわ〜っと染み出る白菜の甘みと、ベーコンとチーズの濃厚な旨味がたまりません。ベーコンの香りを、白菜にしっかり移すのがポイントです。チーズソースは時間が経つと固まってしまうので、食べる直前に作りましょう。
あっさり食べられる♪白菜の和風おかずレシピ5選
ここからは、和風のおかずレシピを紹介します。だしやしょうゆなどの調味料をたっぷり吸った白菜は、ホッとする味わいです。体調が悪いときにも食べやすいですよ。
【オススメ!】白菜と豆腐のしょうが煮
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜と豆腐のしょうが煮」。たっぷりの生姜で体がぽかぽか!寒い時期にピッタリなレシピです。
白菜は、葉先と芯の異なる食感を楽しめます。生姜は2mmの角切りにすることで、存在感もアップ。とろとろのあんに絡んだ豆腐も、喉ごしが良くて美味しいですよ。簡単に作れるので、冬の献立のレパートリーにぜひ加えてみては♪
【オススメ!】タラと白菜の和風シチュー
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「タラと白菜の和風シチュー」。くし切りにした白菜をどーんとダイナミックに盛り付ける、白菜が主役の和風シチューのレシピです。
みじん切りにした干しエビの出汁が効いていて、高級料亭で出てきそうな美味しさです。タラは塩を振ってから数分おき、出てきた水分を拭き取りましょう。下ごしらえで臭みを取り除いておくのが、雑味が出ないポイントです。
白菜のすき煮のレシピ
出典:榎本美沙の季節料理
甘辛味の牛肉と白菜がたまらない、すき煮のレシピです。さりげなく寄り添うお麩が旨味を吸い、脇役ながらいい仕事をしています。牛肉が硬くならないように、炒めたら1度取り出しておきましょう。
【オススメ!】白菜と小松菜の豆乳煮
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜と小松菜の豆乳煮」。白菜も小松菜もかさが減ってたくさん食べられるので、野菜不足を感じるときにもおすすめです。
鶏もも肉を香ばしく焼き付けることで、煮汁にもコクが出ます。みそを使った和風な味付けに、隠し味にポン酢が使われているのもポイントです。味を引き締めながら、奥深さを出してくれますよ。
白菜と鶏もも肉のとろとろ煮
出典:週末の作り置きレシピ
たっぷりの白菜をがつがつ食べたくなっちゃう、しょうゆベースの煮物です。そのまま食べるのはもちろん、ご飯にかけても麺類のあんとしてのせてもOK。
メイン料理としても大活躍♪食べ応えのある白菜のスープレシピ5選
ここからは、具だくさんで食べ応えのあるスープのレシピを紹介します。具材たっぷりなスープは、メイン料理としても大活躍。ポカポカになれるメニューで、心も体も温まりましょう♪
【オススメ!】白菜と鱈のクリームスープ
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜と鱈のクリームスープ」。鍋の定番、白菜と鱈をクリーミーに仕上げたプロのレシピです。
淡白なメニューになりがちな食材が、生クリームによって濃厚な1皿に。鱈の身が口の中でホロホロと崩れ、とろける白菜と合わさって絶品です。白菜は火が通りやすいように、繊維に逆らってカットしましょう。鍋物に飽きたら、ぜひ試してみてください♪
白菜サンラータン(酸辣湯)のレシピ
出典:榎本美沙の季節料理
ピリ辛味のスープに、白菜と卵の甘みが美味しいサンラータン(酸辣湯)のレシピです。辛いのにあとを引いて、最後の1滴まで飲み干してしまいそう。
【オススメ!】白菜とツナのスープ
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「白菜とツナのスープ」。ツナ缶の汁まで丸ごと使って、旨味を余すことなくいただきましょう。
ベーコンとにんにくを炒めて香りを出すことで、風味豊かで濃厚なスープに。栄養満点なので、風邪の予防にもピッタリです。
白菜の鶏塩スープ
出典:週末の作り置きレシピ
鶏がらスープと塩だけで味付けする、とってもシンプルなスープです。水を加えず、白菜の水分だけで作るので、鶏と白菜の美味しさが薄まることなくいただけます。飲み過ぎた翌日の朝ご飯にも良さそうですね。
【オススメ!】肉団子と白菜のスープ
出典:DAIGOも台所
DAIGOも台所でも紹介された、「肉団子と白菜のスープ」。ボリューム満点なので、メイン料理にもってこいなスープです。
干ししいたけと紹興酒を使い、本格的な中華をイメージ。肉団子に長芋を使うことで硬くならず、ふわふわな食感になりますよ。肉だねが分離しないように、水や溶き卵は2〜3回に分けて少しずつ加えましょう。
まとめ
寒くなってくると旬を迎える白菜は、淡白でクセがなく、どんな料理にも合わせやすい野菜の1つです。どんな切り方をするかによって食感や火の通り方が変わるので、メニューによって使い分けるのがおすすめです。
今回は、白菜がメインの簡単おかずレシピ35選を紹介しました。手に入りやすい時期に、白菜料理をたっぷり楽しんでみてくださいね。