DAIGOも台所
2025年 7月 7日 (月)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

今日は七夕!七夕といえばそうめん!織姫の織り糸に見立ててそうめんを食べる風習になったそうですよ。これからの季節、冷たい麺のレシピ欲しいです!

材料(2人分)

材料 分量
中華生麺 2玉
鶏ひき肉 100g
甜麺醤(テンメンジャン) 小さじ2
しょうゆ 小さじ2
小さじ2
高菜漬け(刻み) 40g
温泉卵 2個
貝割れ菜 1/4パック
花椒粉(ホァジャオフェン) 適量
ラー油 適量
サラダ油 適量
☆豆乳だれ
練りごま 大さじ3
豆乳(調製) 200ml
しょうゆ 大さじ1  1/2
小さじ1

作り方

1

豆乳だれの練りごまに豆乳を少しずつ加えて混ぜ、しょうゆ、酢を合わせ、ラップをかけて冷蔵庫でよく冷やす。

2

フライパンにサラダ油少量を中火で熱し、鶏ひき肉を加えてほぐしながら炒め、甜麺醤、酒、しょうゆを加えて炒めて取り出す。

3

たっぷりの熱湯で中華麺をゆでる。

4

貝割れ菜の根を切り、半分に切る。

5

中華麺を水に落としてぬめりを洗い、氷水でよく冷やして水気をきる。

6

器に1を入れて5を入れ、2、高菜漬け、貝割れ菜、温泉卵をのせ、花椒粉をふってラー油をかける。

コメント写真

う~ん、おいしい!このひんやり感が暑い時にいいですね。ひき肉も入って食べごたえがあるし、スープが味わい深い!ピリッと辛いラー油もきいてます。温泉卵をからめると、マイルドになってまたおいしい!これはオススメです。

オススメのもう一品

トマトの中華風サラダ

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修

ランキング

Recipe Ranking

こちらもおすすめ!

Recommend Recipe

Ranking Onnela暮らしお役立ちランキング

  • DAIGOも箸休め
  • TVer DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABEMA DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • U-NEXT DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABCオンデマンド DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • 番組で使用したキッチングッズ販売中!ミッケ
  • Onnelaの記事はこちら
  • Onnela Instagram
  • DAIGOも台所 X
  • バーチャル背景のへや