旬を迎えるホタテの美味しい食べ方35選!生ホタテの調理のコツや注意点も解説

海水の温度がグッと下がる頃に旬を迎えるホタテ。プリプリとした食感や奥深い甘みが大好きという方も多いですよね。美味しい旬の時期には、さまざまな調理方法でホタテを食べつくしたいところ。

そこで今回は、ホタテの美味しい食べ方35選をお届けします。生ホタテ・殻付きホタテ・冷凍ホタテの食べ方や調理の注意点も解説するので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

ホタテの美味しい食べ方とは?

旨味の詰まったホタテは、その旨味を逃さず、美味しさを存分に堪能したいですよね。ホタテにも生ホタテや殻付きホタテ、冷凍ホタテなどがありますが、それぞれどのように調理すれば美味しく食べられるのでしょうか。

生ホタテの美味しい食べ方

生ホタテの特徴である、肉厚な貝柱。そのプリプリとした食感をダイレクトに楽しむには、やはりお刺身にして食べるのが定番です。そのほか、カルパッチョやバター焼き、炒め物などにしても自然な甘みを感じられて絶品です。ゴロッと大きなホタテは、ボリューム満点なフライにするのも人気があります。

生ホタテを調理する際は、ホタテを軽く水洗いし、キッチンペーパーなどで水気をよく拭き取りましょう。洗い過ぎると旨味成分まで流れてしまうので、表面の汚れが落ちる程度でOKです。

ヒモにはぬめりがあるため、塩をまぶしてしばらく置き、もみ洗いしてから食べるのがおすすめです。貝柱と一緒にバター焼きにすると、よりコクが出て深い味わいになりますよ

殻付きホタテの美味しい食べ方

殻付きのホタテは、食卓を豪華に彩ります。バーベキューなどで、殻ごと網焼きにすることも多いですよね。貝殻からじわ〜っと出汁が染み出るので、鍋やフライパンに入るサイズであれば、殻ごとスープにするのもおすすめです。

また、自分で殻を外すのはそこまで難しくありません。チャレンジする際は、以下の道具をそろえておきましょう。

  • 専用のヘラ(またはステーキナイフ)
  • 軍手

貝殻のフチで手を切るおそれがあるため、作業の際には軍手を着用するのがおすすめです。

殻を外す手順は以下の通りです。

  1. 殻の形が平らな方を上にして持ち、ヘラやナイフをホタテの口に差し込む
  2. 殻の天井にヘラを当てながら移動させ、貝柱がある場所を確認する
  3. 殻と貝柱の間にヘラを差し込み、ゆっくりと切り離す
  4. 上側の殻を外し、貝柱やヒモ、生殖巣を指でつかんで取り外す
  5. ウロと呼ばれる黒い部分やエラは食べられないので、取り外したら捨てる

殻と貝柱を切り離すと、殻が簡単に開きます。外した殻は、お皿代わりにしてホタテを盛り付けると豪華に見えますよ活きのいいホタテはすぐに口を閉じてしまうので、指を挟まないように注意してくださいね。

冷凍ホタテの美味しい食べ方

冷凍ホタテは、好きなときに好きな量を調理できるのがメリットです。上手に解凍すれば、生ホタテと遜色ない味わいを楽しめます。解凍の仕方は、調理方法によって変えるのがおすすめです。

お刺身など生食する場合

生食用として冷凍されたホタテは、氷と塩を使ってゆっくり時間をかけて解凍しましょう。ドリップが出ず水っぽくなりにくいため、冷凍前の状態に近い旨味や食感を楽しめます

  1. ボウルに氷を入れ、塩を加えてかき混ぜる
  2. 凍った状態の冷凍ホタテを入れ、ラップをかける
  3. 1時間半~3時間常温に置き、ホタテが解凍されたら取り出して水気を拭き取る

炒め物や揚げ物にする場合

炒め物や揚げ物、焼き物などにする場合は、半解凍の状態で調理できます。電子レンジで解凍するとドリップが出て旨味が逃げてしまうため、冷蔵庫で半解凍になるまで待ちましょう。ホタテの大きさにもよりますが、約3時間で半解凍の状態になります。

シチューなど煮込み料理にする場合

シチューやカレー、煮込み料理に使う場合は、冷凍のまま鍋に入れると旨味が逃げません。凍ったままホタテご飯やお吸い物にしても、ホタテの出汁が出てとっても美味しいですよ

ホタテを調理する際の注意点

ホタテを調理する際は、火を通し過ぎないように短時間で仕上げましょう。長時間加熱すると身が硬くなり、旨味も逃げてしまいます

また、切り方によっても味に違いが出ます。繊維に沿って縦に切ると歯ごたえを楽しめますが、横に切ると繊維の中にある旨味成分を強く感じられますよ。メニューに合わせて、切り方も工夫してみてくださいね。

今日の献立の主役に!ホタテがメインのレシピ10選

まずは、ホタテが堂々とメインを張るレシピ10選を紹介します。お刺身もいいですが、ホタテは和・洋・中どんなメニューにもよく合います。大粒のホタテから小さな冷凍ホタテまで、使い道は多種多様です。お好みのレシピを見つけてくださいね。

【オススメ!】ホタテのオイスターソース炒め

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「ホタテのオイスターソース炒め」。ホタテを贅沢に使い、ホタテの良さを前面に出すレシピです。ホタテとオイスターソースは同じ貝類なので、相性の良さは折り紙付きです。

ソースの濃厚な旨味が、ホタテの自然な甘みを引き出しています。ホタテは縦に切ると、アスパラガスの食感とバランスが取れますよ。まずはシンプルなレシピで、ホタテの美味しさを堪能してはいかがでしょうか。

ホタテのオイスターソース炒め

【オススメ!】春菊と長ねぎのクリーム煮

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「春菊と長ねぎのクリーム煮」。冬野菜である春菊と長ネギを、大粒のホタテと合わせて豪華に仕上げた一品です。ホタテは乳製品とも相性が良く、クリーム煮にすると優しい甘みが引き立ちます。

バターで焼き目を付ければ、香ばしさとコクがプラスされて奥深い味わいに。ホタテは加熱し過ぎると硬くなってしまうので、煮込み過ぎないように心がけましょう。

春菊と長ねぎのクリーム煮

【生ホタテと3種のソース】ホタテの味変が最高!

【生ホタテと3種のソース】ホタテの味変が最高!

出典:Nadia

お刺身以外で生ホタテを味わうなら、ソースで味を変化させてみるのもおすすめ。こちらは、一品で色々な味の生ホタテを楽しめるソースのレシピです。「ガーリック醤油・マスタードマヨ・レモンハーブ」の3種類のソースで味変しながら、生の美味しさを堪能しましょう。

【生ホタテと3種のソース】ホタテの味変が最高!

白菜とほたてのクリームシチューのレシピ

出典:榎本美沙の季節料理

ヒモ付きのホタテを使ったシチューのレシピです。ホタテの旨味を白菜が包み込み、美味しさを逃さず連れてきてくれます。隠し味に味噌を入れて、奥深さを出すのがポイントです。

白菜とほたてのクリームシチューのレシピ

【ひとくちホタテフライ~タルタルソース~】衣づけが超簡単!

【ひとくちホタテフライ~タルタルソース~】衣づけが超簡単!

出典:Nadia

子どももパクパク食べられる、ホタテフライのレシピです。ホタテが苦手な子どもも、フライにすることで食べやすさがぐんとアップ。子ども用は、ホタテを一口サイズにカットするのがおすすめです。

【ひとくちホタテフライ~タルタルソース~】衣づけが超簡単!

【オススメ!】いかとホタテのにんにくソース

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「いかとホタテのにんにくソース」。タウリンが豊富ないかとホタテを使った、疲労を回復したいときにもおすすめのレシピです。

いかとホタテは蒸して加熱するので、柔らかさが失われず、ほど良い弾力が生まれます。魚介の美味しさを邪魔しないように、味付けはにんにくと塩で極シンプルに。旨味を吸った春雨の食感も、アクセントになって美味しいですよ。

いかとホタテのにんにくソース

【ホタテとしいたけのアヒージョ】まるごとにんにくはホクホク♪

【ホタテとしいたけのアヒージョ】まるごとにんにくはホクホク♪

出典:Nadia

にんにくとしいたけの風味をまとったホタテが絶品なアヒージョです。ホタテは軽く火が通る程度にしておき、硬くなる前にいただきましょう。にんにくは丸ごと使うので香りが強過ぎず、ホタテをしっかり引き立ててくれます。

【ホタテとしいたけのアヒージョ】まるごとにんにくはホクホク♪

【ホタテとチンゲン菜の濃厚オイスター炒め】ささっと本格中華!

【ホタテとチンゲン菜の濃厚オイスター炒め】ささっと本格中華!

出典:Nadia

ご飯にかけてガッツリ食べたい!食べ盛り・働き盛りの家族も大満足できる一品です。ゴロッとしたホタテは食べ応えもバッチリ!チンゲン菜は、とろりとした葉先とシャキシャキ感が残る茎の部分で、食感が違うのも楽しいですよ。

【ホタテとチンゲン菜の濃厚オイスター炒め】ささっと本格中華!

【レアホタテのチーズカレーパン粉焼き】甘くてサクッと香ばしい

【レアホタテのチーズカレーパン粉焼き】甘くてサクッと香ばしい

出典:Nadia

カレー粉とチーズを使って、みんなが大好きな味に仕上げたパン粉焼きのレシピです。外側はカリカリですが、中はレアなのでしっとり感も楽しめます。ズッキーニやなすなどの野菜も、ホタテと一緒にパクパク食べられますよ♪

【レアホタテのチーズカレーパン粉焼き】甘くてサクッと香ばしい

ほたてとアスパラの中華風炒めもの

ほたてとアスパラの中華風炒めもの

出典:Nadia

あっさり味のホタテの炒め物レシピです。しつこくないので、お腹いっぱいでもついつい手が伸びてしまいそう♪エリンギはホタテと食感が似ているので、かさ増しとしても大活躍します。

ほたてとアスパラの中華風炒めもの

主菜に負けない!ホタテの絶品副菜レシピ5選

ここからは、ホタテの絶品副菜レシピ5選を紹介します。ホタテの存在感のおかげで、いつもの食卓がちょっと豪華に変身。主菜顔負けな副菜レシピをお楽しみください♪

【オススメ!】緑野菜のさわやかドレッシング

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「緑野菜のさわやかドレッシング」。ほど良い苦みのある野菜と、甘いホタテの組み合わせが絶妙なサラダのレシピです。口の中でお互いの良さが掛け算されて、箸が止まらなくなるはずです。

ホースラディッシュや白ワイン酢で作るドレッシングが絶品で、食材それぞれの個性をうまくまとめています。ほかのサラダに使っても美味しいので、覚えておいて損はなし。野菜を茹でる際は、種類ごとに時間差で鍋に入れると茹で過ぎを防げます。

緑野菜のさわやかドレッシング

【オススメ!】ホタテのねぎ塩麹和え

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「ホタテのねぎ塩麹和え」。塩麹で優しい塩気をプラスしている、食材の良さを活かしたレシピです。ヘルシーで良質なタンパク質も摂れるので、ダイエット中の方にもピッタリです。

発酵させた調味料である塩麹の効果で、ホタテがしっとり柔らかに。フレッシュなトマトともよく合い、気が付いたらお皿が空になっているかも。

ホタテのねぎ塩麹和え

【オススメ!】なすとホタテの重ね焼き

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「なすとホタテの重ね焼き」。ホタテを刻んでなすの上にのせた、ちょっと珍しいアレンジレシピです。いつもと違うホタテの楽しみ方ができますよ。

小さく切ったホタテから出る旨味を、なすが逃さずしっかりキャッチします。口の中に入れれば、旨味がじゅわ〜っと広がってたまりません。蒸し焼きにするので、ホタテに柔らかく火が通ります。ホタテは刻んで使うので、小さめのホタテでもOKですよ。

なすとホタテの重ね焼き

【オススメ!】かぶとホタテのとろみスープ

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「かぶとホタテのとろみスープ」。体の芯からじわ〜っと温まる、寒い日に食べたくなるスープです。とろりとしたスープが、体をポカポカにしてくれますよ。

レシピではホタテの缶詰を使っていますが、もちろん生ホタテや冷凍のホタテを使ってもOKです。ホタテのヒモを入れてもコクが出て美味しいですよ。鶏ささみやかぶも入っていて、満足感もバッチリです◎。

かぶとホタテのとろみスープ

【オススメ!】ホタテとアボカドの和えもの

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「ホタテとアボカドの和えもの」。和・洋・中、どんな献立にも合う、ホタテの和え物のレシピです。ホタテの存在感と濃厚なアボカド、トマトのさっぱり感が、口の中で一体となるのを感じてみて♪

ホタテはサッと茹で、半生の状態で合わせます。辛さが苦手な方は、お好みで豆板醤の量を調整してくださいね。お酒にも合うので、晩酌のお供にもおすすめです。

ホタテとアボカドの和えもの

出汁が染み込む!ホタテのご飯物レシピ10選

ここからは、ホタテから出る出汁が染み込むご飯物レシピ10選を紹介します。プロ考案のアイデアレシピから、合わせるだけの簡単レシピまで盛りだくさん。ご飯と一緒に、美味しいホタテをほおばってみてください。

【オススメ!】ひじきとホタテのピラフ

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「ひじきとホタテのピラフ」。ひじきを洋風に仕上げた、ちょっと驚きのアレンジレシピです。一風変わったレシピにチャレンジしたい方におすすめです。

ひじきを洋風に仕上げるアイデアは、まさにプロの目線によるもの。ブイヨンを加えた、本格的なピラフの味付けです。和洋折衷の複雑な味ですが、ホタテが橋渡しとなり、うまくまとめ上げています。

ひじきとホタテのピラフ

【生ホタテの旨辛漬け丼】ホタテが甘辛だれとからんで最高旨い!

【生ホタテの旨辛漬け丼】ホタテが甘辛だれとからんで最高旨い!

出典:Nadia

大粒のホタテとご飯を一緒にほおばりたくなる、丼ぶり物のレシピです。焼き肉のタレをベースにした味付けに、豆板醤で辛みをちょい足し。卵黄を絡めれば、辛みがまろやかになりますよ。ご飯にのせず、単品でホタテユッケとして楽しんでも。

【生ホタテの旨辛漬け丼】ホタテが甘辛だれとからんで最高旨い!

タンパク質が摂れる【ネバとろ海宝丼】

タンパク質が摂れる【ネバとろ海宝丼】

出典:Nadia

こちらは、とろとろのめかぶと一緒にホタテをかき込むレシピです。いくらの醤油漬けと味付きのめかぶを使うので、ご飯にのせるだけで完成。そばやうどんにのせても絶品ですよ。

タンパク質が摂れる【ネバとろ海宝丼】

ホタテとねぎの炊き込みご飯のレシピ

出典:榎本美沙の季節料理

ホタテとねぎの香りがたまらない、炊き込みご飯のレシピです。炊き上がったら、ホタテを軽くほぐして食べやすくしましょう。仕上げに三つ葉をのせれば、上品な雰囲気になりますよ。

ホタテとねぎの炊き込みご飯のレシピ

ごま油香る♪ほたてとアボカドのいくら丼

ごま油香る♪ほたてとアボカドのいくら丼

出典:Nadia

豪華なホタテといくらに、アボカドでコクとボリュームをプラスした丼ぶりです。ごま油を回しかけ、香り豊かに仕上げています。酢飯のレシピですが、白いご飯をそのまま使っても大丈夫ですよ。

ごま油香る♪ほたてとアボカドのいくら丼

【まるごとホタテのガリバタチャーハン】悪魔のやみつき飯

【まるごとホタテのガリバタチャーハン】悪魔のやみつき飯

出典:Nadia

ホタテをチャーハンにして豪勢に!ガリバタ味がやみつきになってしまう悪魔のレシピです。ホタテは丸ごと口に入れても、ほぐしてご飯と混ぜながら食べてもいいですね。

【まるごとホタテのガリバタチャーハン】悪魔のやみつき飯

野菜たっぷり、帆立のあんかけごはんのレシピ

出典:榎本美沙の季節料理

体調が悪いときにもピッタリな、優しいあんかけご飯のレシピです。とろとろに煮込んだ野菜に、ホタテの旨味が溶け込みます。野菜不足を感じるときにもおすすめです。

野菜たっぷり、帆立のあんかけごはんのレシピ

【焼きホタテの卵雑炊】疲れたからだにおすすめ

【焼きホタテの卵雑炊】疲れたからだにおすすめ

出典:Nadia

香ばしく焼いたホタテとふわふわ卵がたまらない、雑炊のレシピです。バターを少しだけ加えてコクをアップ。ホタテを焼くときに醤油を加えると、早く焼き色が付いて加熱し過ぎを防止できます。

【焼きホタテの卵雑炊】疲れたからだにおすすめ

帆立と舞茸の炊き込みごはん♩包丁不要!調味料1つ!セット3分

帆立と舞茸の炊き込みごはん♩包丁不要!調味料1つ!セット3分

出典:Nadia

めんつゆだけで味付けする、お手軽な炊き込みご飯です。ホタテと舞茸からしっかり出汁が出るので、めんつゆだけで味が決まります。炊飯器に入れるまで、なんと3分で準備完了。忙しいときでもパパッと作れますよ。

帆立と舞茸の炊き込みごはん♩包丁不要!調味料1つ!セット3分

【ホタテと半熟卵のガーリックバター丼】胃袋大満足の簡単ご飯

【ホタテと半熟卵のガーリックバター丼】胃袋大満足の簡単ご飯

出典:Nadia

食卓から歓声が上がりそうな、胃袋をガッチリ掴める丼ぶりのレシピです。『半熟卵×ガーリックバター』というみんなが大好きな組み合わせを、ホタテにも活用しちゃいましょう。ご飯の上に刻み海苔をたっぷり忍ばせておくと、磯の風味を感じられてさらに美味しくなりますよ♪

【ホタテと半熟卵のガーリックバター丼】胃袋大満足の簡単ご飯

パスタや焼きそばも♪ホタテを使った麺類のレシピ5選

ここからは、ホタテを使った麺類のレシピ5選を紹介します。麺類もホタテの旨味を吸ってくれるので、相性の良い組み合わせです。濃厚な味付けのレシピが目白押し。パスタをうどんにチェンジするなど、家にある食材にアレンジしてもOKですよ。

【オススメ!】帆立とトウモロコシのカルボナーラ

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「帆立とトウモロコシのカルボナーラ」。弾力のあるホタテが、シャキシャキしたトウモロコシとタッグを組んだレシピです。どちらも自然な甘みがあるので、子どもも食べやすいメニューですよ。

パスタを茹でる際は、トウモロコシの芯を一緒に鍋に入れるのがポイント。芯から出汁が出て風味が立ち、香りもよくなります。生クリームやパルメザンチーズをたっぷり使い、濃厚な味に仕上げましょう。黒コショウを効かせ、味を引き締めるのも忘れずに。

帆立とトウモロコシのカルボナーラ

【オススメ!】海の幸のクリームパスタ

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「海の幸のクリームパスタ」。ホタテの旨味を余すことなく味わえる一品です。レシピではシーフードミックスを使っていますが、もちろん生ホタテでも作れます。

白ワインとカレー粉で臭みを飛ばすことで、雑味のないプロ級の味に仕上がります。ホタテとクリームソースをたっぷりパスタに絡め、一気に口に運びましょう。幸せな味が口いっぱいに広がりますよ。生ホタテの場合は、洗って水分を拭き取り、たまねぎがしんなりしたタイミングで加えてください。

海の幸のクリームパスタ

『味噌がポイント』ホタテとブロッコリーの和風クリームパスタ

『味噌がポイント』ホタテとブロッコリーの和風クリームパスタ

出典:Nadia

味噌でコクと深みを出した、和風のクリームパスタです。プリプリのホタテを、濃厚なパスタソースと一緒にほおばってみて。大葉の風味もよく合い、後味を爽やかにしてくれます。

『味噌がポイント』ホタテとブロッコリーの和風クリームパスタ

【熱々!!ほたてあんかけ焼きそば】やみつきがっつり醤油味

【熱々!!ほたてあんかけ焼きそば】やみつきがっつり醤油味

出典:Nadia

家族に絶対褒められる、あんかけ焼きそばのレシピです。ホタテの旨味たっぷりのあんが、麺を包んで逃しません。できたて熱々を、ハフハフしながら食べたいですね。

【熱々!!ほたてあんかけ焼きそば】やみつきがっつり醤油味

ホタテの旨味たっぷり!無化調ピリ辛味噌ラーメン

ホタテの旨味たっぷり!無化調ピリ辛味噌ラーメン

出典:Nadia

殻付きのホタテを使い、美味しい出汁をたっぷり味わえる味噌ラーメンです。ラー油でピリ辛のスープに、バターでまろやかさをプラス。ベビーホタテでも、大きなホタテでも作れますよ。

ホタテの旨味たっぷり!無化調ピリ辛味噌ラーメン

おうちで居酒屋気分♪ホタテの人気おつまみレシピ5選

ここからは、おうちで居酒屋気分を堪能できる、ホタテの人気おつまみレシピ5選を紹介します。美味しいホタテのおつまみがあれば、お酒も美味しくなって晩酌タイムが特別な時間になるはず。飲み過ぎないようにだけ注意してくださいね。

【オススメ!】ほたての塩辛炒め

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「ほたての塩辛炒め」。塩辛でバシッと味が決まる、お酒好きな方にピッタリのおつまみレシピです。大人の味わいのホタテを、お気に入りの一杯と共に楽しんでみては♪

ホタテは繊維を断つように横にカットすることで、旨味をダイレクトに感じられます。表面を軽く焼いたら取り出しておき、硬くならないようにしましょう。しっかり味なので、もちろんご飯のおかずとしても活躍。お酒もご飯も進んじゃいますよ。

ほたての塩辛炒め

【オススメ!】ホタテのとろろ焼き

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「ホタテのとろろ焼き」。長芋をすりおろして、ホワイトソースのようにしていただくレシピです。ホワイトソースよりもヘルシーなので、罪悪感なく食べられます。

レシピでは缶詰を使っていますが、生ホタテ・冷凍ホタテでもOK。どちらもしっかり旨味が出るので、缶詰の汁がなくても美味しくなりますよ。醤油ベースの味にチーズの塩気が効いていて、焼酎や日本酒、ワインにもよく合います。

ホタテのとろろ焼き

【オススメ!】ホタテの湯引き

出典:DAIGOも台所

DAIGOも台所でも紹介された、「ホタテの湯引き」。ホタテを低温で茹でて作る、上品なおつまみレシピです。おうちで居酒屋気分が盛り上がること間違いありません。

低い温度で茹でることで、ホタテの弾力やしっとり感はそのまま。細く切っているので、お酒を飲みながら少しずつちびちびといただけます。たれに加熱した熱々のオリーブオイルを加え、ネギの香りを立たせるのがポイント。キレイに盛り付けて、見た目も香りも楽しみましょう。

ホタテの湯引き

焼きほたての魚醤マリネのレシピ

出典:榎本美沙の季節料理

魚と塩を発酵させた調味料である「魚醤」を使い、ホタテを和風マリネに仕上げたレシピです。醤油とはまた一味違った味わいを楽しめます。ホタテに焼き目を付け、にんにくを炒めたオイルごと魚醤に漬け込んだら完成です。

焼きほたての魚醤マリネのレシピ

【ごま油香るホタテの磯辺巻き】絶品すぎる!お酒に合う!

【ごま油香るホタテの磯辺巻き】絶品すぎる!お酒に合う!

出典:Nadia

焼き海苔とごま油の香りがたまらない、ホタテの磯辺焼きのレシピです。ずらりとホタテを並べれば、見た目もとっても贅沢。今夜のお酒が、一段と美味しくなっちゃいますね。

【ごま油香るホタテの磯辺巻き】絶品すぎる!お酒に合う!

まとめ

寒くなると旬を迎えるホタテは、身が引き締まっていてプリプリです。スーパーなどでも手に入りやすくなるため、この時期にたくさん味わいたいですよね。貝柱だけでなく、貝のヒモなども料理に使うと、コクや旨味をさらに引き出せます。冷凍のホタテも上手に解凍すれば生のホタテに引けを取らないので、ぜひ色々な料理に使ってみてください。

ホタテは、切り方や熱の加え方によって、食感や味わいが異なる繊細な食材です。メニューに合わせて、調理方法も変えてみましょう。今回は、ホタテの美味しい食べ方35選を紹介しました。旬の美味しい時期に、色々な食べ方でホタテの美味しさを楽しんでくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します