DAIGOも台所

そら豆とイカの炒めもの

  • 塩分 5.2g
  • カロリー 224Kcal
DAIGOも台所
2025年 5月 1日 (木)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

そら豆のさやは、空に向かって成長して、熟すと下向きになると聞きました。まるで私の人生のようで、親近感がわきました。

材料(2人分)

材料 分量
そら豆 10さや
もんごういか(冷凍・切り込み入り) 200g
長ねぎ 1/3本
豆板醤(トウバンジャン) 小さじ2
熱湯 1リットル
大さじ1
サラダ油 大さじ1
☆いかの下味
ひとつまみ
片栗粉 小さじ1
☆合わせ調味料
砂糖 小さじ2
中華スープ 大さじ1
大さじ1
しょうゆ 大さじ2
水溶き片栗粉 小さじ2
しょうが(みじん切り) 小さじ2
にんにく(みじん切り) 小さじ2

作り方

1

そら豆はさやから取り出して薄皮をむく。

2

いかは一口大に切り、いかの下味の塩、片栗粉の順に加える。

3

長ねぎは粗みじん切りにする。

4

合わせ調味料の砂糖、中華スープ、酢、しょうゆ、水溶き片栗粉、にんにくとしょうがのみじん切り、長ねぎを合わせる。

5

鍋に分量の熱湯、塩を入れ、1を入れて30秒ゆで、2を加えてサッとゆでてザルに上げる。

6

フライパンにサラダ油を熱し、豆板醤を弱火で炒め、香りが出たら強火にして5を加えて混ぜ、4を2回に分けて加えて仕上げ、器に盛る。

コメント写真

結構ガツンとくる辛さですね。一気に胃が熱くなる感じ(笑)。でも、そら豆の甘みによく合っていておいしい!ご飯が進みそうです。旬のそら豆にこんな食べ方があるんですね。

オススメのもう一品

中華風冷奴

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修

ランキング

Recipe Ranking

こちらもおすすめ!

Recommend Recipe

Ranking Onnela暮らしお役立ちランキング

  • DAIGOも箸休め
  • TVer DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABEMA DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • U-NEXT DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABCオンデマンド DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • 番組で使用したキッチングッズ販売中!ミッケ
  • Onnelaの記事はこちら
  • Onnela Instagram
  • DAIGOも台所 X
  • バーチャル背景のへや