プロが考えた超美味しい家庭料理

命が芽吹く春。ストックしているジャガイモから芽が出そうになってます。はやく使わないと…
じゃがいもはつぶさず、粉ふきにする。熱いうちに白ワイン酢を加える。
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| じゃがいも | 280g |
| クリームチーズ | 50g |
| ゆで卵 | 1個 |
| にんじん | 20g |
| きゅうり | 1/2本 |
| ロースハム | 3枚 |
| マヨネーズ | 50g |
| 白ワイン酢 | 大さじ1/2 |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
作り方
じゃがいもは皮をむいて一口大に切り、クリームチーズは5mm角に切り、にんじんはいちょう切りにし、きゅうりは薄い輪切りにし、ロースハムは短冊切りにする。
熱湯に塩(湯の量の約1%)を入れ、じゃがいもを弱火で5分ゆで、にんじんを加えて更に2分ゆでる。
2をザルに上げ、じゃがいもとにんじんを鍋に戻してつぶさないように空煎りし、ボウルに取り出して熱いうちに白ワイン酢をふり、あおいで粗熱を取る。
3のボウルの端にゆで卵を入れて軽くつぶし、きゅうり、ロースハム、マヨネーズ、クリームチーズを混ぜる。
4を器に盛り、黒こしょうをふる。
タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 











