初心者でもできる簡単レシピ
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| 豚バラ肉(薄切り) | 150g |
| なす | 2本(200g) |
| 万能ねぎ | 2本 |
| 塩 | 少量 |
| こしょう | 適量 |
| 酒 | 大さじ2 |
| ☆ぽん酢たれ | |
| ぽん酢 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 小さじ1/2 |
| おろししょうが | 小さじ1/4(チューブの場合2cm) |
| ☆ごまマヨたれ | |
| マヨネーズ | 大さじ2 |
| すりごま(白) | 大さじ1 |
| めんつゆ(濃縮2倍) | 大さじ1 |
| 砂糖 | ひとつまみ |
作り方
豚バラ肉は4cm幅に切り、なすは5mm厚さの輪切りにし、万能ねぎは小口切りにする。
耐熱の皿になすと豚肉を交互に円状に並べ、塩、こしょう、酒をかけてからふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで5分加熱する。
ぽん酢たれのぽん酢、砂糖、ごま油、おろししょうがを混ぜる。
ごまマヨたれのマヨネーズ、すりごま、めんつゆ、砂糖を混ぜる。
2に万能ねぎを散らし、3を添える。
オススメのもう一品
もやしとコーンのバター風味のみそ汁
DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~
山本ゆり 考案
タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 











