プロが考えた超美味しい家庭料理

娘に“おしゃれなお弁当よろしく”と頼まれました。何を作ればおしゃれですか。
ヨーグルトをもみ込み、牛肉をやわらかくする。ピタパンの両面を軽く焼く。
<ここが楽らく!>ビニール袋を使って簡単に味つけ!
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ピタパン | 1枚 |
| 牛肉(切り落とし) | 120g |
| にんにく(みじん切り) | 小さじ1/4 |
| ヨーグルト | 小さじ1 |
| 豆板醤(トウバンジャン) | 小さじ1/4 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| パプリカパウダー | 少量 |
| レタス | 1枚 |
| トマト | 1/2個 |
| 玉ねぎ | 20g |
| バージンオリーブ油 | 適量 |
| ☆ソース | |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| ヨーグルト | 大さじ1 |
| 塩 | 適量 |
作り方
ピタパンは半分に切り、牛肉は大きいものは切る。
玉ねぎは繊維に逆らって薄切りにし、水にさらして水気をきり、レタスは5mm幅に切り、トマトは7~8mm幅の輪切りにする。
ビニール袋に牛肉、にんにくのみじん切り、ヨーグルト、豆板醤、塩、パプリカパウダーを入れ、しっかりもみ込む。
ボウルにソースのマヨネーズ、ヨーグルト、塩を入れて混ぜる。
フライパンでピタパンの両面を軽く焼き、温めて取り出す。
フライパンにバージンオリーブ油適量を熱し、3を中火で炒める。
ピタパンにレタス、トマト、玉ねぎ、6をはさみ、4をかけ、器に盛る。
タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 











