DAIGOも台所

甘長唐辛子とイカのソテー

  • 塩分 2.0g
  • カロリー 327Kcal
DAIGOも台所
2025年 7月 17日 (木)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

特売でイカを買いました!いつもは魚売り場の店員さんに捌いてもらうのですが、今回は夜遅くて頼めず…。どこからどう手をつければいいか、コツを教えてください!

材料(2人分)

材料 分量
甘長唐辛子 10本
するめいか 1杯(250g)
にんにく(みじん切り) 小さじ1
赤唐辛子 1本
レモン汁 小さじ1
ブラックオリーブ(種なし) 5個
トマト 1個
イタリアンパセリ(みじん切り) 小さじ2
適量
こしょう 適量
バージンオリーブ油 大さじ4

作り方

1

甘長唐辛子はへたを取って斜め半分に切り、ブラックオリーブは4等分の輪切りにし、トマトは種を取って1cm角に切り、赤唐辛子は種を取る。

2

するめいかは胴と足に分け、わたは墨袋をはずして取っておき、エンペラをはずして胴の皮をむき、くちばしと長い足の先を取って水で洗って水気を取り、胴は1cm幅の輪切りにし、エンペラは5mm幅に切り、足は2本ずつ切り分ける。

3

フライパンにバージンオリーブ油大さじ1を入れて甘長唐辛子を中火で炒め、いかの胴、エンペラ、足を加えて塩小さじ1/3、こしょうで炒め、取り出して器に盛る。

4

3のフライパンにバージンオリーブ油大さじ1、にんにくのみじん切り、赤唐辛子を入れて弱火にかけ、にんにくから泡が出てきたら、いかのわたを加えて炒める。

5

レモン汁、ブラックオリーブ、トマトを加え、火を止めてバージンオリーブ油大さじ2、イタリアンパセリのみじん切り、塩ひとつまみを加えて3にかける。

コメント写真

やっぱり、自分で捌いたいかの味は格別ですね(笑)。いかの火通りも絶妙。いかわたの入ったソースが、コクがあってすごくおいしいです!

オススメのもう一品

ベーコンと玉ねぎのスープ

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修

ランキング

Recipe Ranking

こちらもおすすめ!

Recommend Recipe

Ranking Onnela暮らしお役立ちランキング

  • DAIGOも箸休め
  • TVer DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABEMA DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • U-NEXT DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABCオンデマンド DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • 番組で使用したキッチングッズ販売中!ミッケ
  • Onnelaの記事はこちら
  • Onnela Instagram
  • DAIGOも台所 X
  • バーチャル背景のへや