DAIGOも台所

エビマヨ

  • 塩分 1.6g
  • カロリー 525Kcal
DAIGOも台所
2025年 5月 8日 (木)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

3年前、番組が始まった時に立てた目標「娘のお弁当を作れるようになる」。ようやく辿り着きました。「DAIGO、お弁当作るってよWEEK」です。番組は終わりませんので、よろしくお願いいたします。

材料(2人分)

材料 分量
えび 8尾
ブロッコリー(塩ゆで) 60g
適量
片栗粉 適量
揚げ油 適量
☆えびの下味
ひとつまみ
こしょう 適量
片栗粉 小さじ1
☆衣
天ぷら粉 80g
炭酸水 100ml
マヨネーズ 大さじ1
サラダ油 大さじ1
☆ソース
マヨネーズ 60g
コンデンスミルク 20g
トマトケチャップ 小さじ2
こしょう 適量

作り方

1

えびは尾だけを残して殻をむき、背わたを取って塩、片栗粉、水適量でもみ込み、水で洗って水気を取り、尾の先を切り落とし、内側に少し切り込みを入れて上から軽く押さえてのばす。

2

えびにえびの下味の塩、こしょうをして混ぜ、片栗粉を加える。

3

ボウルに衣の天ぷら粉、半量の炭酸水を加えてしっかり練り、残りの炭酸水、マヨネーズ、サラダ油を加えて混ぜる。

4

別のボウルにソースのマヨネーズ、コンデンスミルク、トマトケチャップ、こしょうを加えて混ぜる。

5

揚げ油を170度に熱し、えびに3の衣をつけて揚げる。

6

揚がったら取り出して4に加えて和え、塩ゆでしたブロッコリーと共に器に盛る。

コメント写真

マヨネーズのソースがすごくおいしいし、衣がサクサク!子どもはもちろん好きだと思うけど、この味は大人にも喜ばれそう。みんなのお弁当によさそうです。

オススメのもう一品

春雨サラダ

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修

ランキング

Recipe Ranking

こちらもおすすめ!

Recommend Recipe

Ranking Onnela暮らしお役立ちランキング

  • DAIGOも箸休め
  • TVer DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABEMA DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • U-NEXT DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABCオンデマンド DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • 番組で使用したキッチングッズ販売中!ミッケ
  • Onnelaの記事はこちら
  • Onnela Instagram
  • DAIGOも台所 X
  • バーチャル背景のへや