DAIGOも台所
2025年 2月 20日 (木)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

今週はスタジオを飛び出して三重県からお届け!三重県の食材を使った簡単で美味しいレシピをご紹介!(もちろんみなさんの地元の食材でも美味しく作れますよ)

材料(2人分)

材料 分量
豚ひき肉 100g
キャベツ 100g
にら 30g
れんこん 30g
ギョウザの皮 18枚
適量
揚げ油 適量
☆味つけ調味料
小さじ1/2
こしょう 少量
しょうゆ 大さじ1
ごま油 小さじ1
☆カレー塩
小さじ1
カレー粉 小さじ1/4

作り方

1

キャベツはざく切りにしてフードプロセッサーにかけ、ひとつまみの塩をしてしばらくおき、にらは5mm幅に切り、れんこんは3mm角くらいに切る。

2

キャベツをペーパータオルに包んで水分を絞る。

3

豚ひき肉に味つけ調味料の塩、こしょうを加えてしっかり練り、しょうゆを少しずつ加えて練り、キャベツ、にら、れんこんを加えて混ぜ合わせ、ごま油を加えて混ぜる。

4

ギョウザの皮3枚を三角に組み合わせて水をつけ、3をのせて包む。

5

160度の揚げ油で4を4~5分揚げる。

6

油をきって器に盛り、カレー塩のカレー粉と塩を混ぜ合わせて添える。

コメント写真

皮が香ばしくてパリパリ!あんもすごくおいしいから、何もつけなくてもそのまま食べられますね。大きくて食べごたえも十分!先生オススメのカレー塩をつけると、また味が変わっておいしいです!

オススメのもう一品

たくあん

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修

ランキング

Recipe Ranking

こちらもおすすめ!

Recommend Recipe

Ranking Onnela暮らしお役立ちランキング

  • DAIGOも箸休め
  • TVer DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABEMA DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • U-NEXT DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABCオンデマンド DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • 番組で使用したキッチングッズ販売中!ミッケ
  • Onnelaの記事はこちら
  • Onnela Instagram
  • DAIGOも台所 X
  • バーチャル背景のへや