プロが考えた超美味しい家庭料理
この番組も3年目!“違いのわかる男”になるため「基本だけど意外と知らない食材の使い分け」や「ちょっとしたコツで出来上がりに大きな違いが出る料理」を教えてもらいます。
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
豆腐 | 1/2丁 |
なめこ | 50g |
だし | 500ml |
赤だし用みそ | 50g |
青ねぎ | 1本 |
粉山椒 | 適量 |
☆一番だし | |
水 | 1リットル |
昆布 | 20g |
かつお節 | 30g |
☆煮干しだし | |
水 | 1リットル |
煮干し | 40g |
昆布 | 10g |
作り方
だしを引く
【一番だしを引く】
鍋に水、昆布を入れて中火にかけ、10分かけて沸騰直前まで温め、昆布を取り出して差し水で沸騰をおさえ、かつお節を一気に加えて浮いているかつお節があれば沈め、沸騰直前まで温めて火を止め、アクを取り、ペーパータオルで静かに漉す。
【煮干しのだしを引く】
鍋に水、煮干し、昆布を入れ中火にかけ、沸騰したら火を弱めて7~8分煮て、アクを取り除いて火を止め、ペーパータオルで静かに漉す。
なめこは水で洗って、ザルに上げておき、豆腐は1cm角に切り、青ねぎは小口切りにする。
鍋にだし500mlを温め、赤だし用みそをだしの一部でよく溶きのばして加える。
鍋になめこと豆腐を入れて温ったら器に盛り、青ねぎをのせて、粉山椒を添える。
おすすめのもう一品
筑前煮
まずは“一番だし”から…おいしい!だしがきいていますね。次は“煮干しのだし”…煮干しをすごく感じます!こっちもおいしいですね。みその量は同じなのに、だしですごく変わりますね。でもどっちもおいしいし、ホッとするのは同じかも(笑)