プロが考えた超美味しい家庭料理
先生がみなさんにぜひ食べてほしい料理を紹介する持ち込み企画「S・I・O〜先生のイチオシ」!今回は、基本を覚えたら一生美味しい「あら煮」が楽しめるようになる一品を紹介します!!
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
たいのあら | 1尾分(350g) |
ごぼう | 1/2本(70g) |
木の芽 | 適量 |
☆煮汁 | |
酒 | 150ml |
水 | 150ml |
砂糖 | 大さじ2 |
みりん | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ3 1/3 |
しょうが汁 | 大さじ1/2 |
作り方
たいの頭は適当な大きさに切り分け、かまの部分はひれを切り、ボウルに入れる。
鍋の熱湯に差し水をして沸騰を抑え、1にたっぷり注ぎ、表面が白くなったら水に落とし、残ったうろこや血、ぬめりを流水で洗い流し、ペーパータオルで水分をふき取る。
ごぼうは鍋の大きさに合わせた長さに切り、縦に4等分に切って、サッと水につけて水気を取る。
鍋にごぼうを敷きつめ、2、煮汁の酒、水を加え、落とし蓋をして中火にかけ、たいの目玉が完全に白くなったら、砂糖、みりんを加えて煮る。
4の煮汁が1/3量くらいまで煮つまったら、しょうゆを加えて煮汁をかけながら煮て、煮汁が少なくなったら、しょうがの絞り汁を加える。
器にたいのあらを盛り、ごぼうは4~5cm長さに切って添え、煮汁をかけ、木の芽をのせる。
おすすめのもう一品
きのこの味噌汁
何か落ち着きますね。魚はもちろん、ごぼうにもしっかりと味が入っていておいしい!目の部分とか、おいしいところを探しながら食べるのも楽しいですね。せっかくおいしいお魚だから、全部を残さずいただこうという日本料理のよさを感じます。