初心者でもできる簡単レシピ
材料(1人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ベーコン(かたまり) | 40g |
| オリーブ油 | 適量 |
| 冷凍うどん | 1玉(180g) |
| 卵 | 1個 |
| 粉チーズ | 大さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1/4(チューブの場合2cm) |
| 顆粒和風だしの素 | 小さじ1/2 |
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| 黒こしょう(粗びき) | 適量 |
| 粉チーズ | 適量 |
作り方
ベーコンは1cm幅の棒状に切り、フライパンにオリーブ油を入れて熱し、中火でこんがり焼く。
冷凍うどんを水にくぐらせてから耐熱皿に入れ、ふんわりと両端をあけてラップをかけ、電子レンジで3分20秒加熱する。
器に卵を割り入れ、分量の粉チーズ、おろしにんにく、和風だしの素、マヨネーズ、を混ぜ合わせる。
2を3に入れて混ぜ、ベーコンをのせ、黒こしょう粉チーズをふる。
オススメのもう一品
夏野菜のサラダ
DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~
山本ゆり 考案
タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 











