プロが考えた超美味しい家庭料理

ここ数年、海外旅行に行けてないので、おうちごはんでスパイスが利いたエスニック料理が食べたいです!
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| ヨーグルト | 50g |
| 塩 | 大さじ1/2 |
| バージンオリーブ油 | 大さじ1 |
| おろししょうが | 小さじ1 |
| おろしにんにく | 小さじ1 |
| ガラムマサラ | 小さじ1 |
| チリパウダー | 小さじ1/2 |
| ターメリック | 小さじ1/2 |
| 手羽元 | 4本 |
| パクチー | 30g |
| 米 | 1.5カップ(270g) |
| シナモンスティック | 1本 |
| フライドオニオン | 20g |
| ブイヨン | 400ml |
作り方
パクチーは2cm長さに切り、茎と葉に分ける。
袋にヨーグルト、塩、オリーブ油、おろししょうが、おろしにんにく、ガラムマサラ、チリパウダー、ターメリックを入れて混ぜ、手羽元を加えてもんで、冷蔵庫で30分以上置く。
炊飯器に手羽元を入れ、米、シナモンスティックを折って加え、フライドオニオンの半量、ブイヨン、2の漬け汁、パクチーの茎を加えて炊く。
3を器に盛り、残りのフライドオニオン、パクチーの葉をのせる。
オススメのもう一品
魚介のサラダ
タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
冷蔵庫にマットは必要ない?メリットやデメリット、選び方も解説 











