プロが考えた超美味しい家庭料理

在宅勤務の昼休みにササッと食べられるよう作り置きしておきたい!
さば缶は煮汁ごと使う。3分煮つめて水分をとばす。
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| さばの水煮缶 | 1缶(190g) |
| 梅干し | 3個 |
| ごぼう | 50g |
| しめじ | 100g |
| しょうが | 20g |
| 酒 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ3 |
| しょうゆ | 大さじ1 1/2 |
| かつお節 | 3g |
| 青ねぎ(小口切り) | 1 本 |
| 油 | 適量 |
作り方
1
梅干しは種を取って粗めにちぎり、ごぼうは縦半分に切って5mm幅に切る。
2
しめじは2cm長さに切り、しょうがは2 ~3mm角に切る。
3
フライパンに油適量を熱し、しめじ、ごぼう、しょうがを中火で炒め、梅干し、さば缶を煮汁ごと入れ、さばの身を粗めにつぶしながら炒め、酒、みりん、しょうゆを加えて3分煮つめ、水分をとばす。
4
3の火を止めてかつお節を加えて混ぜ、青ねぎの小口切りを加えて器に盛る。
タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 











