プロが考えた超美味しい家庭料理

バタバタする新年度、フライパンひとつでチャチャッとやっつけたい!
ぽん酢を加える前に粗熱を取って、すぐに蒸発するのを防ぐ。
材料(2人分)
| 材料 | 分量 |
|---|---|
| さけ | 300g |
| えのきだけ | 60g |
| パプリカ(赤) | 1/2個 |
| 青ねぎ | 2本 |
| ぽん酢 | 大さじ5 |
| バター | 10g |
| 塩 | 適量 |
| 黒こしょう | 適量 |
| 小麦粉 | 30g |
| サラダ油 | 適量 |
作り方
えのきだけは半分に切って粗めにほぐし、パプリカは一口大に切り、青ねぎは斜め薄切りにする。
さけは一口大に切り、塩、黒こしょうをふり、小麦粉をまぶす。
フライパンにサラダ油適量を熱し、さけに中火で焼き色をつけ、裏返してパプリカ、えのきだけを加えて焼く。
3のフライパンをぬれ布巾の上に置いて粗熱を取り、ぽん酢、バターを加えて中火にかけ、煮つめて全体にからめる。
4を器に盛り、青ねぎをのせる。
タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら! 











