DAIGOも台所

鶏と野菜の春巻き

  • 塩分 1.9g
  • カロリー 567Kcal
DAIGOも台所
2025年 5月 20日 (火)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

春に一人暮らしを始めて自炊を頑張ってますが、家庭科で習った料理しかできないので同じメニューばかりです。春巻きとか食べたい!

材料(2人分)

材料 分量
鶏ひき肉 100g
玉ねぎ 50g
セロリ 50g
1個
片栗粉 大さじ1
春巻きの皮 8枚
サラダ油 大さじ1
揚げ油 適量
☆あんの味つけ
ひとつまみ
こしょう 適量
小さじ1
しょうゆ 小さじ1
オイスターソース 小さじ1
ごま油 小さじ1/2
☆のり
小麦粉 大さじ1
大さじ1

作り方

1

玉ねぎとセロリは粗みじん切りにしてボウルに入れ、片栗粉をまぶす。

2

卵を溶きほぐし、鍋にサラダ油を熱して中火でいり卵にする。

3

ボウルに鶏ひき肉、あんの味つけの塩、こしょう、酒、しょうゆ、オイスターソースを入れて混ぜ、1、2、ごま油を加えて混ぜる。

4

のりの小麦粉、水を混ぜ、春巻きの皮に3をのせてふんわり巻き、のりで止める。

5

160度の揚げ油に春巻きを入れて4分くらい揚げ、徐々に温度を上げながら色づくまで約1分揚げ、油をきって器に盛る。

コメント写真

皮が香ばしくてパリッパリ!こういう食感は子どもが大好きなんですよね。パリパリ楽しんで食べてくれそう。あんの味つけがやさしくて、食べやすいのも最高です!

オススメのもう一品

アスパラのソテー

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修

ランキング

Recipe Ranking

こちらもおすすめ!

Recommend Recipe

Ranking Onnela暮らしお役立ちランキング

  • DAIGOも箸休め
  • TVer DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABEMA DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • U-NEXT DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABCオンデマンド DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • 番組で使用したキッチングッズ販売中!ミッケ
  • Onnelaの記事はこちら
  • Onnela Instagram
  • DAIGOも台所 X
  • バーチャル背景のへや