プロが考えた超美味しい家庭料理


魚肉ソーセージが大好きです。常温で保存ができ、非常用の備蓄食材にも適しています。子どもにも喜ばれる、おいしい調理方法を教えてください。
材料(2人分)
材料 | 分量 |
---|---|
魚肉ソーセージ | 2本(140g) |
キャベツ | 240g |
にんじん | 40g |
スイートコーン缶 | 大さじ3 |
マヨネーズ | 大さじ2 |
ヨーグルト | 大さじ2 |
カレー粉 | 少量 |
塩 | 適量 |
バージンオリーブ油 | 少量 |
作り方
キャベツは芯を切り取って1cm幅に切り、にんじんは3mm角、4cm長さに切り、魚肉ソーセージは1cm幅の斜め切りにする。
熱湯に湯の量の約1%の塩を入れ、キャベツとにんじんを入れて沸騰してから30秒ゆで、ザルに上げて水気を切る。
フライパンにバージンオリーブ油を熱し、中火で魚肉ソーセージに焼き色をつけ、スイートコーンを加えてサッと炒め、ペーパータオルの上に取り出して余分な油を取る。
ボウルにマヨネーズ、ヨーグルト、カレー粉、塩小さじ1/2を混ぜる。
2、3を4に加えて和え、器に盛る。