DAIGOも台所
2025年 2月 12日 (水)放送

プロが考えた超美味しい家庭料理

お悩み お悩み

たまには分厚いお肉を買いたいんですが、我が家には圧力鍋はありません。やわらかく仕上げるコツ教えてください!

スペアリブは2時間漬ける。煮汁はとろみがつくまで煮つめる。

材料(2人分)

材料 分量
スペアリブ 600g
黒こしょう(粗びき) 大さじ1/2
一味唐辛子 適量
おろしにんにく 10g
おろししょうが 10g
大さじ2/3
サイダー 500ml
りんご酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
シナモンスティック 1本
レタス 適量

作り方

1

スペアリブはビニール袋などに入れ、黒こしょう、一味唐辛子、おろしにんにく、おろししょうが、塩を入れてもみ、冷蔵庫で2時間漬ける。

2

1を取り出して鍋に入れ、サイダー、りんご酢、しょうゆ、シナモンスティックを加えて煮立て、アクを取り、弱火で50分煮る。

3

2からスペアリブを取り出してラップをかけ、煮汁の脂を取りながら、とろみがつくまで煮つめる。

4

3にスペアリブを戻し入れて、煮汁をかけながらからめる。

5

器にレタスと4を盛る。

DAIGOも台所
~きょうの献立 何にする?~

辻󠄀調理師専門学校 監修

ランキング

Recipe Ranking

こちらもおすすめ!

Recommend Recipe

Ranking Onnela暮らしお役立ちランキング

  • DAIGOも箸休め
  • TVer DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABEMA DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • U-NEXT DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • ABCオンデマンド DAIGOも台所~きょうの献立 何にする?~
  • 番組で使用したキッチングッズ販売中!ミッケ
  • Onnelaの記事はこちら
  • Onnela Instagram
  • DAIGOも台所 X
  • バーチャル背景のへや