おすすめの自由帳13選!教科用ノートとの違いや選び方も解説

子どもが使う自由帳には、どのような役割があるのでしょうか?教科用ノートにはない自由帳の特徴から選び方、活用のアイデアまで幅広く解説します。定番人気の自由帳や大人向けの自由帳をチェックし、お気に入りの1冊を見つけましょう。

目次

自由帳と教科用ノートの違いは?

学校で使うことが多い自由帳には、どのような役割があるのでしょうか?教科用ノートとの違いを踏まえて、自由帳の特徴を解説します。

子どもの発想を自由に表現できる

自由帳と教科用ノートの大きな違いは、使い方に関する制限の有無です。

教科用ノートのマス・けい線は、子どもが字をまっすぐに書いたり、形を整えたりできるようにサポートするためにあります。教科ごとに縦書き・横書きなどの使い方が決められているのも特徴です。

一方、真っ白なキャンバスに似た自由帳は、使い方が決まっていません。絵を描いたり、字の練習をしたりと、幅広い用途で活用できます。

制限がないため子どもの趣味や興味が反映されやすく、遊びのなかで絵・文字・模様などを組み合わせて表現する体験を得られるのがメリットです。

自由帳を選ぶポイント

(出典) pexels.com

子どもが使いやすい自由帳を選ぶためには、チェックするべきポイントをおさえることが大切です。次は、自由帳を選ぶ際に役立つポイントを三つ紹介します。

対象年齢をチェック

子ども向けの自由帳は、基本的に対象年齢が設けられています。とくに読み物が収録されている自由帳では、対象年齢が合っていないと内容を理解するのが難しいでしょう。

対象年齢をチェックする際には、自由帳の表記を見るのがおすすめです。例えば、平仮名で『じゆうちょう』と書かれている商品は、小学校1~2年生の低学年を対象にしています。

反対に、『自由帳』と漢字で表記されている場合は、小学校3~6年生の中学年・高学年向けだと判断できます。

子どもの好みに合ったおまけ

自由帳には、シール・学習ページ・時間割表などのおまけが収録されています。自由帳のおまけは興味や意欲を引き出すのが主な目的なので、子どもの好みに合わせるとよいでしょう。

学習ページは、動物や環境に関する情報をイラストを交えて解説する読み物が主流です。

そのほか、字の練習をしたり、簡単なプロフィールを記入したりするページを設けている自由帳もあります。学校から配布される時間割を自由帳に書き写すことは、字の練習にもなるでしょう。

おまけのシールは、愛用の文具や自由帳を飾るりたいときに使えます。友達に手紙を書く際に、ワンポイントとして貼るのもよくある使い方です。

表紙のデザインは学校のルールを確認

学校から指定されることが多い教科用ノートとは違い、自由帳は子どもの好みに合わせて選べます。気に入ったデザインの自由帳だと使う意欲が高まりやすいため、子どもが好きな表紙の商品を選ぶことが大切です。

ただし、キャラクターの自由帳を禁止している学校もある点には注意しましょう。学校のルールを踏まえて、子どもに表紙を選ばせるのがおすすめです。

「子どもに選ばせると、時間がかかりそう」という場合は、あらかじめ候補をしぼって3~4種類の自由帳から一つ選ばせる手もあります。

シンプル・定番人気の自由帳

(出典) pexels.com

見た目がシンプルで定番の自由帳は、描きやすさ・使いやすさに力を入れています。学校が選ぶ教科用のノートも、定番人気のメーカーが採用されるのが一般的です。

ショウワノート「ジャポニカ学習帳 自由帳」

テレビのCMでよく知られているジャポニカ学習帳からも、植物の写真を表紙にした自由帳が販売されています。低学年向けと中・高学年向けの商品に分かれているのが特徴です。

それぞれに『学習百科』と呼ばれる読み物が収録されており、低学年と中・高学年向けで内容が違います。低学年向けの読み物は『イチゴのたねは、どこにある?』『なぞがいっぱい!ナスカの地上絵』など、子どもの好奇心をくすぐる内容です。

一方で、中・高学年向けになると『南から流れてくる温かな黒潮』『小さいけれど美しい国、モナコ』など、社会科の知識が必要な内容が加わります。

ショウワノート ジャポニカ学習帳 自由帳

税込149円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

日本ノート「かんがえる学習帳・自由ノート(無地)」

やさしさ・ふれあいを考える工夫がされた自由帳は、低学年向けと中・高学年向けで表紙の動物が異なります。表紙の写真に採用されているのは、動物写真家である岩合光昭氏が撮影した世界各地の動物たちです。

中紙はすべて、自然環境を守る取り組みの『植林木』が原料にされています。自由ノートを使うことで、親子で環境問題について考える機会ができるでしょう。

表紙の裏には独自のコンテンツがついており、直接書き込んだり、新聞記事を読みながら理解を深めたりできるような工夫が満載です。

高学年向けには『わたしたちのキャリアノート』を掲載し、仕事を通して社会への興味を引き出し、将来の進路を考えられるようになっています。

日本ノート かんがえる学習帳・自由ノート(無地)

税込181円

※2022年12月26日時点

楽天で詳細を見る

 

ナカバヤシ「けしやすい学習帳(サラ消しノート)・B5 じゆうちょう 白無地」

厚みのある『サラ消し用紙』を使用した自由帳は、筆圧が強くなりがちな幼児・低学年の子どもにおすすめです。小学校に入ったばかりの低学年にとって、消しゴムを使って字を消すのは難しいことです。

消すのに時間がかかったり、力を入れすぎて破いたりしてしまい、自由帳を使うこと自体を避け始めるケースは珍しくありません。あらかじめ紙に厚みのある自由帳を選んでおくと、消しゴムを使い慣れていない子どものストレスを軽減できるでしょう。

表紙の裏にノーベル賞の説明が書かれていたり、売上の1部を親がいない子どもたちを支援する『あしなが育英会』に寄付していたりと、親子で世界・社会について話すきっかけとしても活用できます。

ナカバヤシ けしやすい学習帳(サラ消しノート)・B5 じゆうちょう 白無地

税込182円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

日本ノート「カレッジアニマル学習帳 じゆうちょう」

プードルやパンダのイラストがかわいらしく、低学年の子どもに向いています。表紙のカラーに鮮やかな青色を採用するなど、目に留まるデザインが特長です。

キャラクターものではないため、使う学校を選ばないのもうれしいポイントです。吹き出し・王冠・星がモチーフの多目的シールを表紙に貼れば、オリジナルの自由帳をつくれます。

自由帳のほか、国語用や算数用の教科用ノートもあるので、併せて活用してみてはいかがでしょうか?

日本ノート カレッジアニマル学習帳 じゆうちょう

税込418円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る

 

キャラクターの自由帳

(出典) pexels.com

学校でキャラクターの自由帳が禁止されていない場合には、子どもの好きなキャラクターを選ぶのがおすすめです。幅広い年代の子どもたちから愛されている、人気キャラクターの自由帳を三つ紹介します。

ショウワノート「ポケットモンスター学習帳 自由帳」

エメラルドグリーンのやさしい色合いの表紙に、『ポケットモンスター』のキャラクターが描かれています。性別を選ばないデザインの自由帳は低学年向けで、教科用ノートを多く扱うショウワノートの商品です。

デザイン性だけではなく、学習面にも配慮されているのが特長です。自然・スポーツ・食べ物など、生活に関する読み物が収録されており、自由帳を使いながら知識を増やせます。

さらに、ライト兄弟のような世界の偉人に関する伝記も、見開き1ページでコンパクトにまとめられています。長すぎないものの、内容が充実した読み物は、読書が苦手な子どもにもおすすめです。

ショウワノート ポケットモンスター学習帳 じゆうちょう

税込201円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

サンエックス「すみっコぐらし 自由帳 ふしぎなうさぎのおにわ」

子どもたちから人気の高い、『すみっコぐらし』がデザインされた自由帳も販売されています。花柄をモチーフにした淡い色合いのデザインは、積極的に使いたくなるほどの特別かんがあります。

読み物などは収録されていないため対象年齢に左右されず、低学年から高学年まで幅広く使えます。30枚・60ページと、一般的な自由帳と同じボリュームなので、絵を描くのが好きな子どもでも満足できるでしょう。

サンエックス すみっコぐらし 自由帳 ふしぎなうさぎのおにわ

税込178円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

アピカ「ムーミン学習帳 じゆうちょう 無地」

表紙と背表紙にムーミン・ニョロニョロが描かれた自由帳です。小学校1~4年生向けにつくられています。読み物や学習コンテンツは収録されていないため、高学年が使用しても退屈に感じることはないでしょう。

落ち着いた黄色の表紙は性別を選ばず、クラス・出席番号・氏名を書く場所も備わっています。ムーミンママが描かれた連絡帳や、リトルミイがデザインされた学習ノートなどもあるので、ムーミン好きな子どものために一式そろえるのもおすすめです。

アピカ ムーミン学習帳 じゆうちょう 無地

税込362円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

切り離して使える自由帳

(出典) pexels.com

子どものころ、上手に描けた絵を自由帳から切り離そうとした経験はありませんか?子どものアイデアが詰まった自由帳だからこそ、きれいに切り離せる工夫も大切です。

カミオジャパン「鬼滅の刃 キレイに切り離せる自由帳 ビジュアル」

アニメ『鬼滅の刃』が好きな子どもにぴったりな、切り離して使えるミシン目付きの自由帳です。黒を基調にした表紙はかっこいい印象で、とくに男の子から人気があります。

『じゆうちょう』の表記はもちろん、クラス・氏名の項目も平仮名表記になっているため、低学年から高学年まで幅広く使えます。

表紙の裏側では、『鬼滅の刃』に出てくるキャラクターがイラスト入りで紹介されています。さらに、簡単なプロフィールを記入できるページもあるので、特別なノートにぴったりな1冊です。

カミオジャパン 鬼滅の刃 キレイに切り離せる自由帳 ビジュアル

税込253円

※2022年12月26日時点

楽天で詳細を見る

 

クラックス 「ルーミールーム キレイにきりはなせる自由帳」

ルーミールーム キレイにきりはなせる自由帳には、切り離して使えるようにミシン目が入っています。表紙の裏にはかわいいイラストがプリントされており、切り取った自由帳を上に重ねてうつし絵をすることが可能です。

もちろん、描いた絵を切り離して飾ったり、友達にプレゼントしたりするのもよいでしょう。おまけのシールがついているのも、子どもに喜ばれるポイントです。

クラックス  ルーミールーム キレイにきりはなせる自由帳

税込165円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

まとめ買いにおすすめな自由帳

(出典) pexels.com

絵を描くことが好きな子どもが、あっという間に1冊の自由帳を使い切ってしまうのはよくある話です。自由帳をまとめ買いしておくと、ページがなくなったタイミングですぐに新しいものを渡せます。

文運堂「ノート 自由帳 恐竜ノート 3冊セット」

低学年から高学年まで対応している、まとめ買いにぴったりな自由帳です。黄緑・黄・ピンクの自由帳が3冊セットになっており、表紙にはポップな恐竜のイラストが描かれています。

国立科学博物館が監修した恐竜の読み物が収録されているので、自由帳を使う合間に図鑑を読むように知識を増やせます。普段づかいはもちろん、恐竜が好きな子どもへのプレゼントにもおすすめです。

文運堂 ノート 自由帳 恐竜ノート 3冊セット

税込597円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

サクラクレパス「自由帳 白無地 B5 米津祐介 デザイン シロクマ 5冊」

イラストレーターの米津祐介氏が表紙を手掛けた自由帳には、やさしい色合いでシロクマが描かれています。5冊セットになっているため、お絵描きが好きな子どもにもぴったりです。白・水色を基調にしたシンプルな表紙で、男女を問わずに使用できます。

人間関係や自分自身のことなど、子どもの心を育むための読み物が収録されています。短くコンパクトにまとめられているので、読書が苦手な子どもでも抵抗なく読み進められるでしょう。

サクラクレパス 自由帳 白無地 B5 米津祐介 デザイン シロクマ 5冊

税込1200円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

大人向けの自由帳もチェック

(出典) pexels.com

使い方に制限のない自由帳は幼児・小学生から大人まで、幅広い年代で使えるアイテムです。次は、大人向けのおしゃれかつシンプルな自由帳を二つ紹介します。

コクヨ「キャンパス ツインリングノート(無地)1号(A4)」

A4サイズの無地のノートは、大人用の自由帳にぴったりです。40枚の紙にはミシン目が入っており、必要に応じて切り離すことが可能です。表紙と裏表紙には厚みのある板紙が使用されていて、鞄に入れて持ち歩いても折れにくくなっています。

グレーの表紙は飽きのこないデザインで、使う人の性別を選びません。好みに合わせてシールやマスキングテープを貼ったり、イラストを描いたりと、シンプルだからこそカスタマイズがしやすいのも魅力です。

コクヨ キャンパス ツインリングノート(無地)1号(A4)

税込476円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

ミドリ ノート「MDノート A5 無罫」

日本製の商品で、万年筆で書いてもにじみにくい紙が使われています。A5の単行本サイズで持ち運びしやすく、176ページあるため描きごたえもあります。

ページ数が多くなると開きにくくなるノートのストレスを解消するために、このノートには表紙が設けられていません。表紙をつくらないことで好きなページで180度ノートを開ける上、平らな状態で文字・イラストなどを記せるという仕組みです。

汚れを防止するために、本体には透け感のあるグラシン紙が巻かれています。おまけで付いているインデックスシールは、オリジナルの自由帳をつくる際に便利です。

ミドリ ノート MDノート A5 無罫

税込880円

※2022年12月26日時点

Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見る

 

大人におすすめな自由帳の活用アイディア

(出典) pexels.com

使い方に制限のない自由帳は、大人のアイデアをまとめる文具としても注目されています。最後に、自由帳を日常のなかで活用するアイデアを三つ紹介します。

オリジナルの日記帳

「日記を書きたいけれど、気に入ったデザインの日記帳が見つからない」という人もいるのではないでしょうか?ピンとくる日記帳が見つからない場合は、自由帳を使ってオリジナルの日記帳をつくるのがおすすめです。

無地だからこそ、写真やイラストでオリジナリティを出すことが可能です。カラーペンやマスキングテープを使うと、色鮮やかでおしゃれな日記帳が完成します。

映画・遊園地のチケットや写真など、思い出の品物を貼っておくと、日記を読み返したときに懐かしい気持ちが生まれるでしょう。

料理のレシピをまとめる

レイアウトを好きに決められる自由帳を使い、料理のレシピ集を作成する方法もあります。料理名・材料・手順などを1ページにまとめておき、子どもが大きくなった際にプレゼントするのもおすすめです。

実際につくった料理の写真を貼ったり、吹き出しで調理のコツとポイントを書いたりすると、ぐっと分かりやすくなります。けい線も絵柄もない自由帳だからこそ、好きなデザインでお気に入りのレシピノートを作成できます。

マインドマップで思考を整理

マインドマップとは、心に浮かんだことを書き出して見える化することです。企画の提案をするときや転職の志望動機を伝えるときなど、自分の考えを簡潔にまとめる際に役立ちます。

仕事におけるトラブルの原因やストレスの理由が分からないシーンでも、マインドマップが効果的です。相手の反応を気にして口に出せない本音を書き出すことで、心のモヤを晴らすきっかけになると考えられています。

ルールや偏見から心を解放するマインドマップにおいて、けい線や模様は思考を邪魔してしまう余分な情報です。そのため、無地の自由帳はマインドマップ用のノートに向いています。

自由帳にマイページを表現しよう

(出典) pixabay.com

教科用のノートにはない自由帳の面白さは、マスやけい線に捉われずに発想を表せることです。内容はもちろん、文字の大きさやレイアウトも自由に決められるので、子どものアイデアによって活用方法はどんどん広がります。

シンプルかつ使い方に制限のない自由帳は、大人のビジネス・趣味においても役立つアイテムです。

オリジナルの日記帳やレシピ集、思考を整理するノートなど、無地だからこそつくる喜びを体験できます。お気に入りの自由帳にアイデアを広げて、あなただけのマイページをつくりましょう。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します