?

部屋の収納が飛躍的にすっきり!快適な空間を作るアイデアや実例を伝授

インテリア家具コンシェルジュmashley

最適な家具を提案する家具コンシェルジュでさまざまな媒体にインテリア・ライフスタイル記事を寄稿するライター。ブログ「北欧ミッドセンチュリーの家づくり」ではデザインの小話や家づくり・暮らしに役立つ情報を発信中。椅子コレクターで、現在26脚の椅子とともに楽しく暮らす。最近空き家付きの山林を購入し、セルフリノベーションやアウトドアも満喫中。

上手な収納ってなかなか難しいものですが、家具コンシェルジュの私も、昔は片付けが大の苦手でした。でも、試行錯誤の末、すっきりした部屋をキープできるように。今回はそんな片付け嫌いだった私が、実際に試してしっくりきた部屋の収納術を実例でご紹介します。

部屋の収納を考えるための基本のアイデア

収納を考えるにあたっての心得

まず、具体的な整理術や収納アイデアを紹介する前に、収納を考えるにあたっての心得を押さえておきましょう。

心得①万人に合う整理術はない

収納方法にはパターンがありますが万人に合うものはなく、有名人のテクニックや人気の整理術が必ずしも自分の悩みを解決するとは限りません。これは、暮らし方やその部屋の使い方が住まう人によって異なるためです。

心得②良い収納は自分の性格を知ることから

人によって良い収納は異なるため、改善するには自分の性格を知ることが大切です。例えば、こまめな整理が得意な人もいれば、大雑把に片付けたい人もいます。そういった意味で、収納改善のために自分が収納をどう行ってきたか振り返ってみましょう。

心得③上手な収納=ゴールではない

上手に収納できることそのものをゴールにしていませんか?たとえ美しく整理できても、それをキープできないならその収納は自分に合っていない可能性があります。収納は暮らしやすい状態をキープするための手段ということを意識しておきましょう。

上手な収納選びのコツ

投稿者:mashley.1203

次に、収納に使うアイテムの選び方のコツを押さえておきましょう。すっきりと上手に収納するには、アイテム選びが肝心です。

収納選びのコツ①フィット感のあるサイズ選び

収納アイテムは、場所に合わせた適切なサイズ選びが重要です。フィットした収納は見た目が美しく、「これをキープしよう」と思わせてくれます。また、サイズ感の良い収納は便利で使い勝手も便利です。

収納選びのコツ②統一感が出るものを選ぶ

収納アイテムには豊富な色やデザインがありますが、それらを揃えて統一感を出すとすっきり見えます。また、お部屋との相性を考えることも大事なポイントです。インテリアに合ったものを選べば、部屋に馴染んだ自然な収納になります。

収納選びのコツ③買い足しできるものを選ぶ

収納は暮らしの変化によって見直すことがあるため、買い足し可能なものがおすすめです。買いに行くのが大変だったりすぐ廃盤になったりするものは、揃えるのが難しくなります。収納選びでは、買いやすさも一つのポイントです。

収納場所を決めるコツ

投稿者:mashley.1203

それでは、収納場所を決めるコツについて見ていきましょう。部屋の中に収納場所を作る場合、その部屋や使う人に合わせた決め方がポイントになります。

収納場所を決めるコツ①物の定位置を決める

収納の場所決めで大切なコツは、定位置を決めることです。物に必ず戻ってくる居場所を与えると、片付けが習慣化してすっきりとした部屋をキープできます。この時動線を意識し、よく使うものはアクセスしやすい場所にしましょう。

収納場所を決めるコツ②使う人に合うルールで

使い勝手の良さや便利さはその部屋を使う人や場所によって異なります。例えば、子供部屋と夫婦の寝室では収納方法が異なります。暮らしに合わせた収納ルールを確立すれば、片付けが習慣化し、すっきした部屋を目指せますよ。

収納場所を決めるコツ③空間を上手に活用

「収納場所がもう部屋の中にない!」と思ったら、部屋を見渡してみましょう。壁面やベッド下のデッドスペースなどを上手に使うと、新たに収納場所ができる場合がありますよ。


上手な収納の仕方のコツ

投稿者:mashley.1203

ここでは、収納の仕方に関するコツを見ていきましょう。引き出しや棚に物をしまう場合、ちょっとしたコツを意識しておくと使いやすい収納が生まれます。

収納の仕方のコツ①見せる収納は適材適所で

見せる収納はすぐ取り出せて便利ですが、統一感を出すのが難しい欠点もあります。一方、見せない収納は隠すことで部屋はすっきりしますが、どんどん放り込んでしまう場合もありますよね。そういった意味でも見せる収納は本当におしゃれに見せたい箇所のみに選ぶのがおすすめです。

収納の仕方のコツ②スムーズな出し入れを意識

収納は見た目も大切ですが、使い勝手も忘れてはなりません。例えば引き出し収納の場合、よく使うものは手前、ストック系は奥に入れるほうが便利です。スムーズな出し入れが可能であることを意識しましょう。

収納の仕方のコツ③隙間ありorなしを区別

例えば、立てて収納する場合は隙間なくきっちり収納するほうが安全ですが、奥行きのある引き出しなどはある程度余白を作ったほうが奥の物が出しやすくなりますよね。場所に合わせて隙間が必要かどうかを判断しましょう。

場所別に見る部屋の収納例:キッチン

メリハリをつけたキッチン棚の収納アイデア

我が家のキッチン収納棚は、見せる収納と見せない収納でメリハリをつけました。食器や米などよく使うものは見せる収納に、タッパーやストックなどは下段のケースに入れています。

この部屋の収納例のここがポイント!

高さのある収納の場合、鍋やザルなどよく使うものを手が届く場所に持ってくると便利です。また、見せる収納は地震の際の落下など防災面でデメリットがあります。そのため、わが家ではあまり使わない道具の底に耐震マットをつけました。

ぴったりサイズのアイテムを選ぶ収納アイデア

投稿者:mashley.1203

この部屋の棚の下の方にあるのは、無印良品のトタンボックスとラタンバスケットです。豊富なアイテムの中から、この棚の寸法に合わせたものを選びました。ぴったりサイズだと、部屋に統一感が出てすっきり見えます。

この部屋の収納例のここがポイント!

引き出しとして使うため、上部にやや隙間ができるものを選びました。きっちりなサイズのものだと収納同士がぶつかり、取り出しにくくなるためです。また、あえて2種類のデザインを使うことで、部屋のデザインに変化をつけています。

簡単で便利なプラダン仕切りの収納アイデア

投稿者:mashley.1203

中央のラタンボックスに収納しているのは、タッパー類です。以前はごちゃついて大変だったため、工夫して100均のプラスチックダンボール(プラダン)で仕切りをつけています。定位置が決まることで出し入れが便利になり、すっきりした場所になりました。

この部屋の収納例のここがポイント!

プラダンを選んだのは、収納場所や収納したい物の大きさに合わせ、カットするだけで簡単に形を変えられるためです。買い足しやすいので、この部屋のトタンボックスや別の部屋の靴下収納にも使っています。

動線をDIYで改善する吊るす収納アイデア

投稿者:mashley.1203

コンロ横にあるのは、フライパンや鍋の収納です。廃材をDIYして有孔ボードにしたもので、上部にはセリアのアイアンバーを取り付けて鍋蓋やスパイスの収納にしています。コンロに近くて便利なため、家事動線も改善されました。

この部屋の収納例のここがポイント!

実はこの有孔ボードは油はねガードの役目もしています。わが家は壁が珪藻土のため、以前は料理中に飛んだ油が壁にしみて大変でした。この工夫により、掃除は有孔ボードを拭くだけになったので、お手入れが楽です。

場所別に見る部屋の収納例:リビング周り

部屋の床に物を置かないすっきり収納アイデア

床は部屋の中で大きな面積を占めるため、物を置いたままにすると目立ち、簡単に乱れていきます。以前は片付けが苦手でしたが、これを意識するだけで常にすっきりな状態をキープできるようになりました。

この部屋の収納例はここがポイント!

床に物を置かないよう工夫するには、「定位置収納」と「逃げ場収納」を作りましょう。物の定位置を決めても、忙しくて臨時的に置きたい場合もありますよね。そんな時に備え、わが家ではチェストの中に逃げ場収納を設けました。

ティッシュを隠すハンドメイド収納アイデア

この部屋のワゴンの中段にあるかごには、ティッシュが入っています。ティッシュボックスが隠れるように、紙バンドで手作りしたものです。生活感が出にくくなり、部屋に馴染むすっきり収納になりました。

この部屋の収納例はここがポイント!

市販のティッシュケースにはおしゃれで便利なアイテムが豊富にありますが、しっくりくるものを見つけにくい場合はDIYがおすすめです。部屋に合わせやすいサイズとデザインの収納になります。

置き場に困るブランケットの収納アイデア

収納を考える際には、家具選びも重要なポイントと言えます。例えばわが家でソファとして使っているのは、背面を引き上げるとブランケットを収納できる便利なデイベッドです。使わない時はしまっておけるので、部屋がすっきりしました。

この部屋の収納例のここがポイント!

この家具に限らず、収納ができるタイプのソファは豊富にあります。座面下が収納になったソファやサイドに収納棚がついたものもありますよ。

ごちゃつきやすい説明書や書類の収納アイデア

投稿者:mashley.1203

チェスト下段は、説明書や書類の収納です。種類ごとにクリアファイルに分け、ファイルの開いている側の下部分にマスキングテープを貼りました。日々書類を入れていき、マステが破けたら書類整理の時期にする仕組みです。

この部屋の収納例のここがポイント!

以前は段々と増える書類がクリアファイルから溢れ、引き出しの中がぐちゃぐちゃでした。しかしこの工夫により、書類整理の時期が自然とわかるようになったため、すっきり感をキープできるようになっています。

場所別に見る部屋の収納例:個室

衣替えしない寝室クローゼットの収納アイデア

寝室のクローゼットは上部にシャツ類をかける収納にし、下にはズボンなどをしまうイケアの引き出しユニットを置いています。かける収納では、季節ごとによく使う服を奥と手前で入れ替え、面倒な衣替えなしで使うことができます。

この部屋の収納例のここがポイント!

昔は服の数が多かったのですが、普段着る服は限られていることに気づきました。この収納にすることで頻繁な服の購入がなくなり、整理を行ったことで衣替えなしでも過ごせるようになっています。

書斎のケーブル類が片付くDIY収納アイデア

投稿者:mashley.1203

書斎のケーブル類の収納に使っているのが、デスク下のDIY引き出しです。100均の板を木工ボンドでデスク裏に取り付けてレールにし、ワイヤーかごを設置しています。普段は隠れているので、部屋がすっきりしました。

この部屋の収納例のここがポイント!

ワイヤーかごは軽さがメリットですが、細々としたものを入れると穴から抜けてしまいます。そこで、かごに100均の小型有孔ボードを入れ、底板にしました。軽さをキープしつつ穴から物が落ちなくなり、便利に使えるのが魅力です。

書斎のルーターが隠れるDIY収納アイデア

投稿者:mashley.1203

書斎のデスク下には、廃材でDIYした可動式ルーターボックスを設置しています。キャスター付きのため、すぐ移動できて掃除も便利です。あえて隙間を作り、電波をできるだけ妨害しないように工夫しています。

この部屋の収納例のここがポイント!

ルーターだけ目立たないようデスクに近い色に塗装し、部屋全体に統一感を持たせました。ルーターの収納術にはさまざまな方法がありますが、DIYは部屋に合わせて好きな形や色にできる点が魅力です。

仕事部屋でごちゃつきがちな小物収納アイデア

投稿者:mashley.1203

こちらは私の仕事部屋です。ティッシュやケーブル、文房具などの小物は、中央奥の小型収納に入れました。軽くて移動しやすいので、上部をコーヒーテーブルのようにも使えます。6畳のコンパクトな部屋には兼用できる収納家具が便利です。

この部屋の収納例のここがポイント!

仕事部屋は集中できる環境づくりが大切です。細々したものを隠してすっきりさせる工夫や、家具を置きすぎない工夫をしています。また、必要なものが手の届く範囲にある収納家具の配置にもこだわりました。

場所別に見る部屋の収納例:浴室・洗面所

浴室の掃除グッズのまとめ収納アイデア

投稿者:mashley.1203

わが家のバスルームは、トイレ、シャワーブース、バスタブが一部屋に揃った在来工法です。掃除用具はタオルハンガーにまとめています。S字フックやワイヤーカゴを取り付け、洗剤やワイパーもまとめてセットしました。

この部屋の収納例のここがポイント!

掃除用具用の便利な収納もありますが、あえてタオルハンガーを使いました。これは、バスタブ横にしまうサイズとしてちょうど良かったためと、雑巾を一緒に干せるためです。コンパクトなためこれ一つを持って移動することができます。

洗面所下のストック収納アイデア

投稿者:mashley.1203

洗面所下には、無印良品のファイルボックスを使い、洗剤やケア用品などのストックを収納しています。以前は100均の紙製を使っていましたが、重い液体ボトルで紙がボロボロになってしまいました。プラスチック製に変えてから、すっきり片付いています。

この部屋の収納例のここがポイント!

無印良品のファイルボックスは、手に入れやすく買い足したい時にも便利です。また、サイズや形状が豊富で、収納したい物に合わせてサイズ違いでも並べるとすっきりした収納ができます。

洗面所にDIYした隠し扉棚の収納アイデア

投稿者:mashley.1203

洗面所奥には、洗濯室があります。元々、普通の扉があったのですが、取り外してDIYの棚付き扉を設置しました。洗面周りのケア用品がすぐ使える便利さだけでなく、「実は扉」という遊び心も気に入っています。

この部屋の収納例のここがポイント!

扉の裏側にはフックをつけ、ハンガー収納にしています。洗濯した服をハンガーにかける作業にも使えて便利です。色は空間に合わせて白で廃材を塗装しており、統一感を出しています。

洗濯室の飾れるアイロン台収納アイデア

投稿者:mashley.1203

洗濯室の壁にあるのは、アイロン台です。元は古い脚付きアイロン台でしたが、脚を外し、布をグルーガンで張り付けました。使わない時はファブリックボードになり、省スペース性とインテリア性を同時に満たす収納です。

この部屋の収納例のここがポイント!

使った布は、クローゼットで眠っていたストールです。クローゼットには空きスペースができ、アイロン台は生まれ変わったため、私にとって一石二鳥のDIYでした。このように、使わない物の活用方法を考えると、無駄がなくなります。


自分に合う部屋の収納術を見つけよう

今回紹介したのはほんの一例で、世の中には魅力的な収納術が数多くあります。アイデアはヒントにすぎず、一番大切なのは自分に合った方法を見つけることです。また暮らしも変化しますので、ご自身の生活に合わせてこまめに見直していきましょう。


※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集