?

【DAIGOの暮らしのお悩み相談室】衣替えに!簡単にできる洋服の収納テクニック

第26回のテーマは「簡単にできる洋服の収納テクニック」です

Onnelaユーザーから届いた家事のお悩みを、DAIGOさんがさまざまな家事テクを駆使して解決する企画【DAIGOの暮らしのお悩み相談室】。

今回のテーマは「簡単にできる洋服の収納テクニック」です。

衣替えシーズン、洋服をコンパクトに畳んですっきりと収納したいですよね。なんとなく収納してしまうと、服にシワがつきやすくなったり、取り出しにくくなったりします。

今回は、

  • パーカーの畳み方
  • Tシャツの畳み方
  • 靴下の畳み方

に加え、どこに何があるかひと目で分かる洋服の収納テクも紹介します。

今日からできることばかりなので、ぜひお子さんと一緒に、ぜひ家族でマネしてみてくださいね。

簡単にできる洋服の収納テクニック①パーカーの畳み方

フードがかさばるパーカーは、収納に困るアイテムの一つ。ポイントをおさえて畳むことで、すっきりコンパクトになりますよ。

まずは、パーカーのフード部分を背中側へ折りたたみます。

その後、背中側へ袖を折っていきます。肩の半分の位置まで、背中側にしっかり折り込んでいきましょう。

両方の袖を折りたたむと、このようになります。

最後に、上下を2回畳みます。

かさばるフードが内側にしっかり収まり、見た目も四角くコンパクトになりました!

簡単にできる洋服の収納テクニック②Tシャツの畳み方

次は、Tシャツの畳み方です。「Tシャツは何枚も持っているので、ついごちゃごちゃしてしまいがち…」という方も多いでしょう。たくさんのTシャツを素早くきれいに畳めるワザなので、ぜひ今日から実践してみましょう。

まず、Tシャツの首側が自分から見て右側になるように広げます。

Tシャツの右肩(上の写真の黄色いシールが付いている箇所)を、右手でつまみます。

右手でつまんだ箇所と、Tシャツの裾を結んだ中間地点の箇所を、左手でつまみましょう。

右手と左手で指定の箇所をつまんだまま、右手で裾部分をつまみます。すると、このように手がクロスした状態になります。途中で手を放してしまわないよう、注意してくださいね。

つまんだまま、右手と左手のクロスを戻すと…このように、Tシャツの布がストンと下に落ちます。

あとはこれを半分に折りたためば、完了です。お店で並んでいるような、きれいな四角になりました。

簡単にできる洋服の収納テクニック③靴下の畳み方

最後は、靴下の畳み方です。家族全員の靴下を合わせると、たくさんの数になりますよね。数が増えて収納に場所を取りがちな靴下は、コンパクトに畳んですっきり収納しましょう!

畳み方は簡単です。まず、1足分の靴下を揃えて置き、かかとから足首を結んだラインで折ります。

つま先部分を履き口に入れ込めば完了です。1足分がばらばらにならないだけでなく、コンパクトに畳めます。家族全員分の靴下も、この方法で畳めば場所を取りません。

簡単にできる洋服の収納テクニック【タンスへの収納方法】

せっかく畳んだ洋服。きれいな状態をキープしながら洋服を取り出しやすくするためにも、タンスへの「しまい方」をマスターしておきましょう!

タンスに服をしまうときは、上下に重ねず、丸めて立てて収納するのがポイントです。

上下に重ねてしまうと、どこになにがあるか分かりづらくなるだけでなく、下の洋服を取る際に上の洋服が落ちてきてしまい、せっかくきれいに畳んでも崩れてしまいます。

丸めて立てて収納することでシワになりにくいので、衣替えで長期間使わない衣類を収納する際も助かります。

立てて収納することで、欲しい洋服がすぐに見つかります。靴下などの細かい衣類は、ボックスを分けて種類別に収納しましょう。

今回のDAIGOさんの感想は?

今回のDAIGOさんの感想を聞いてみました!

畳み方・しまい方を少し工夫するだけで、洋服の収納はもっと使いやすくなることが分かりました。

特に衣替えシーズンは、大量の洋服をいかにコンパクトに、かつ手早く収納できるかが大切ですよね。今回紹介した中でも「靴下の畳み方」はお子さんにもできる簡単なテクニックなので、ぜひ家族で楽しく試してみてください。

次回のテーマは「気になるニオイ対策」です

次回は、「気になるニオイ対策」をテーマに、身近なアイテムを使ったお家の消臭テクを紹介します。部屋に残る焼き肉の臭いがすぐに軽減する即効性のある方法も紹介するので、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集