?

【DAIGOの暮らしのお悩み相談室】ダンボールストッカー&簡易引き出しをDIY

第5回のテーマは「DIYスペシャル」

Onnelaユーザーから届いた家事のお悩みを、DAIGOさんがさまざまな家事テクを駆使して解決する企画【DAIGOの暮らしのお悩み相談室】。

第5回のテーマは「DIYスペシャル」です。

  • お悩み①:ダンボールをまとめたい
  • お悩み②:机の上のものをスッキリさせたい

この2つのお悩みをDIYで解決します。

材料は100均にあるものだけ!工具を使わない簡単なDIYだそうですが、DAIGOさん、上手くできるでしょうか?

お悩み①ダンボールをまとめたい!

1つ目のお悩みは、「ダンボールって、どこかにたてかけてもすぐに倒れてきます。そのせいで今は床が段ボールまみれです。なにかダンボールを邪魔でなくまとめる方法はないですか?」というものです。

「たしかに、ダンボールの置き場所って困るんですよね」(DAIGOさん)

ダンボールストッカーをDIY

今回は工具を何も使わず、100均で手に入る物だけを使って、ダンボールストッカーをDIYします!

用意するものは以下です。

  • はさみ
  • 結束バンド
  • キャスター 4つ
  • ワイヤーネット(14マス×5マス)2つ
  • ワイヤーネット(14マス×11マス)2つ

さっそく作っていきましょう。

ワイヤーネットを14×11マス、14×5マス、14×11マスの順で並べます。

3つのワイヤーネットを結束バンドで固定します。

3つのワイヤーネットを連結できたら、コの字型に起こします。

14×5マスのワイヤーネットを乗せ、結束バンドで固定します。

お好みでキャスターや小物入れを取り付けます。

ダンボールストッカー、完成です!

大容量なので、通販をよく利用する方も安心。

これでダンボールが倒れることなく、きれいにまとめておけます。

ダンボールをストレスなく捨てたい

まとめたダンボールをストレスなく捨てる方法もご紹介します!

ダンボールに1つずつ荷造り紐を通します。

全てのダンボールに紐を通し終わったら、まとめて縛ります。

紐で十字に縛って捨てようとすると、紐がゆるんでバラバラになったり、運んでいる途中で小さいダンボールが落ちてしまうことも…。この方法なら、途中で落とすことなく運べます。

お悩み②机の上のものをスッキリさせたい!

2つ目のお悩みは、「リビングの机の上がいつもごちゃごちゃです。理想は机の上に何一つとして置きたくありません。良い方法はありませんか?」というもの。

「たしかに、スッキリさせたいですよね」(DAIGOさん)

机の下に引き出しをDIY

作るのは、机の下に取り付けられる引き出しです!100均グッズだけでDIYしちゃいましょう。

用意するものは以下です。

  • ワイヤーシンプルトレー(セリア)
  • 両面テープ強粘着タイプ
  • インテリアウォールバー(セリア)2本
  • ドライバー

まずはドライバーを使って、インテリアウォールバーの金具を全て外します。

インテリアウォールバーとワイヤーシンプルトレーを使って引き出しの形を作り、机の裏側の取り付けたい位置に仮置きします。

位置が決まったら、マスキングテープを使って目印をつけます。

強粘着両面テープをインテリアウォールバーに貼り、マスキングテープでつけた目印に沿って貼ります。

ワイヤーシンプルトレーを溝にスライドインさせれば、完成です!

机を起こすと、こんな感じになりました。

あまり重いものは入れられませんが、テレビのリモコンなどを入れるのに便利です。

机の上がスッキリしました。お悩み解決です!

次回のテーマは「扇風機&エアコンのお掃除」です

次回のテーマは「夏の掃除スペシャル」!DAIGOさんが扇風機のメッシュの隙間にからみついたホコリや、扇風機の羽の隙間の汚れを簡単にお掃除しちゃいます。

YouTubeなど各種SNSでも配信されているので、ぜひ見てみてくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集