取り出しやすさがポイント。使える便利な「靴下収納」10選

おすすめ靴下収納術

 1.  ニトリの引き出し整理ボックスで靴下をスッキリ収納!

@_r.bleuさんが靴下収納に活用しているのは、ニトリの「引き出し整理ボックス」。

靴下が入るようなサイズに細かく区切られているため、1セットずつ靴下を分けて収納することができます。こちらの収納ボックスには靴下だけでなく、下着やネクタイ、ハンカチなどの収納にも活用することができますよ。引き出し整理ボックスは、8マス、15マス、24マスの商品が販売されています。

2.  収納空間を区切って分かりやすく靴下収納

@nom_artnさんが靴下収納に活用しているのは、ダイソーの積み重ねボックス。

こういった収納ケースを活用すれば、タンスや衣装ケースなどの広いスペースでも簡単に靴下の収納空間を作り出すことができます。@nom_artnさんのように積み重ねボックスを敷き詰めれば、靴下だけでなく衣類や下着などもスッキリ収納することができますよ。

この収納ボックスは様々な大きさで販売されているため、大人から子どもまで幅広いサイズの靴下で活用することができます。

3.  引き出しにおすすめなダイソーのジョイントできる収納ケース

こちらは、ダイソーのジョイントできる収納ケースを活用した靴下収納。

@motherjam727さんのように靴下を2つ折りにして収納すれば、一目見ただけでどこに靴下を収納しているか把握することができます。こちらのジョイントできる収納ケースは側面にあるフックで連結させることができるため、タンスやクローセットなど収納スペースが広い場所でも活用することができますよ♪ スッキリとした使いやすそうな靴下収納ですね。

4.  トイレットペーパーを活用した靴下収納術

「小さな子どもの靴下の収納方法に困っている。」そんな時におすすめなのが、トイレットペーパーを活用した靴下収納!

@__________saki_____さんはトイレットペーパーの芯を半分にカットし、ケースに入れて靴下収納を作り上げています。この方法ならサイズの小さな子ども用の靴下でも、スペースが余ってしまうことなくスッキリと保管することができますよ。

インスタではトイレットペーパーの他にも、紙コップを活用して靴下収納を作り上げている方がいらっしゃいました。

5.  見えやすい!セリアのソックスハンガーを使用した靴下収納

インスタでたくさんの方が実践していたのが、セリアのソックスハンガーを使用した靴下収納。

ソックスハンガーを使用すると靴下の全面が見えるので、一目でその日着用したい靴下を探し出すことができます。フックもついているので、突っ張り棒などに吊り下げて保管することもできますよ♪

こちらのソックスハンガーは濡れた状態の靴下を干すこともできるので、乾いた後はそのまま収納することができます。「靴下収納が面倒。」という方にもおすすめな靴下収納術です。

6.  靴下収納はすぐに見つかるものがおすすめ

@_ayan_0807_さんは、セリアの仕切りボックス深型を組み合わせて衣装ケースで使える靴下収納を作り上げています。この収納方法なら予め収納スペースを確保することができるので、いつでも決まった場所に靴下を収納することができます。

毎日決まった場所に靴下を収納しておけば、忙しい朝でも靴下を探す時間が省毛ます。

@_ayan_0807_さんはあえて、今後増えるであろう靴下の収納スペースを残しています。このように収納の余裕を確保しておけば、長く収納を使用することができますよ。

7.  タンス収納でも使える!ダイソーの便利な不織布仕切り

「タンスやクローゼットで使える靴下収納を探している。」という方におすすめなのが、ダイソーで販売されている不織布仕切り収納。

こちらの収納は高さも低いので、衣装ケースやタンスなど様々な収納に活用することができるアイテムです。いつもは適当に靴下を収納しているという方でも、このような収納ケースを設置しておけば、自然とキレイに靴下を収納するクセがつくかもしれませんね。

ダイソーの不織布仕切り収納は靴下だけでなく、ハンカチや下着、子ども服の収納などに活用することができますよ♪

8.  まるで蜂の巣?!くるくる丸めて入れられる靴下収納

@miki_lovehomeさんは、蜂の巣のような形をしたパーテーションを取り付けて、スペースの限られた収納スペースを有効活用しています。

こちらのパーテーションのようにしっかり形が仕切られた収納なら、しっかり畳んでしまう必要はありません。くるくるとまとめて入れるだけなので、洗濯後もスムーズに収納スペースにしまうことができますよ!

“靴下を所有するのはこちらの収納に入りきるだけ“などのルールを決めておけば、必要量だけの靴下を自然と管理することができます。

9.  シーンに合わせて区分け収納

「靴下収納のスペースがいつのまにか溢れている。」なんて方も多いのでは?そんな時におすすめなのが、セリアの靴下収納ケースを活用した収納術!こちらの靴下収納ケースは縦長の収納なので、@kaco__122さんが使用しているような横幅がない収納でも無理なく活用することができます。

こちらの収納では、左側にプライベート用の靴下を、右側に仕事用の靴下を保管しているそうです。目的に合わせてしっかり分類されているので、靴下を探す手間を省くことができます。

10.  靴下は立てて入れてして見やすく取り出しやすい収納に

こちらも、セリアの整理収納仕切りケースを活用した靴下収納術。

立てて収納すれば、収納してある靴下を把握することができるので、子どもでも自分で履きたい靴下を取り出すことができます。@yuko96さんは、長女と次女それぞれの靴下を整理収納仕切りケースに入れて、洗面所の引き出しにしまっているそうです。

セリアの整理収納仕切りケースは、子どもの小さな靴下なら8足程度は保管することができそうですね!

取り出しやすくしまいやすい靴下収納に

いつのまにか増えてしまう靴下。収納ケースなどを活用することで、一目でどこに何があるか認識できる靴下収納に導くことができます。ぜひ、今回の記事を参考に、使い勝手の良い靴下収納を実現させてみてくださいね!

 

※店舗によりお取扱いのない場合がございます。

※地域により商品規格・価格・発売日が異なる場合がございます。

※9月5日日現在の情報です。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します