春夏はもちろん、今や年中気を付けたい紫外線対策。
最近はUVカット以外のプラスアルファの機能がある日焼け止めも多く発売されていて、目移りしちゃいますよね。
でも、子育て中の日焼け止め選びはちょっと大変。
あれこれ持ちたくない私にとっては、「子どもと一緒に使えるもの」かつ「自分も満足できるもの」である必要があります。
今回紹介するのは、「ラコルベイユ」というブランドの日焼け止めです。
もともと知らないブランドだったのですが、これだ!と感じるポイントがたくさんあったのでみなさんにもシェアさせてください♪
“やさしさ”を大切にしたブランド「ラコルベイユ」
ラコルベイユは、日常の変化が多く繊細な女性に寄り添うことをポリシーにしたブランド。
天然由来成分の良いところを使いながら、デザイン性や機能性も両立させたアイテムが揃っています。
環境へも配慮された商品設計も使いたくなるポイントです。
また、個人的に素敵だと思ったのは、商品パッケージにカンボジア女性の夢を応援する「ドリームガールズプロジェクト(DGP)」のデザインを採用し、売上の一部を還元していること。
使う人にも、環境にも、関わる人にもやさしいブランドなんです。
子どもも使える薬用UVジェル
今回紹介するのは、そんな「ラコルベイユ」の『薬用UVプロテクトジェル』。
アルコール・パラベン・鉱物油・合成着色料・香料フリーで、紫外線吸収剤不使用のノンケミカル処方の日焼け止めです。
肌への刺激に向き合ったアイテムの場合、紫外線防止効果や使用感に物足りなさを感じてしまうものが多いのですが、この『薬用UVプロテクトジェル』はSPF50+ PA++++と国内最高値を実現。
しっかりと紫外線からガードしてくれます。
使用感も、なめらかでよく伸び、日焼け止めにありがちな“きしみ”も感じにくいです。
それでいて石鹸オフOK、敏感肌の人やキッズも使えちゃうのがありがたい!
また、商品名にもある通り「薬用」であるところも個人的にはポイントです。
有効成分として【グリチルリチン酸ジカリウム】が配合されていて、肌荒れやニキビなどの肌トラブルを予防してくれる効果があるとされています。
出してびっくり!色がついてた
子どもも使える&ノンケミカルということで白or半透明かと思いきや…ベージュっぽい色がついています。
(公式情報では「ペールオレンジ」とありました。)
余談ですが、人の肌の色に固定観念を持たないよう、クレヨンや色鉛筆に「はだいろ」はなくなったそうですね。
代わりに「ペールオレンジ」や「うすだいだい」という名前になっているんだとか。
つまり、いわゆる標準的な肌になじみやすい色であると言えますね。
さっそく塗ってみた
UVジェルとありますが、どちらかというとクリームのようなテクスチャ。
手に出した時はこってりした質感でしたが、伸びはジェルのようになめらかでスーッと伸びていきます。
そして適度にトーンアップ!
色ムラをカバーしつつ、自然なツヤ感のある明るい印象の肌へ整えてくれます。
忙しい日や、お出かけしない日のノーファンデメイクとしても使えそう。
このナチュラルさなら、お子さんがメイクに興味を持ち始めたときの第一歩としても提案しやすいかもしれません。
伸びやすいですが、比較的早く肌に定着する感じがしたので、広い範囲に使用したい場合は何回かに分けたり、手のひらを使って素早く広げるなどの工夫が必要そうです。
肌質によりますが、顔に塗る場合はスキンケア後のうるおいのある状態で使ったほうがキレイに仕上がる気がしました。
思いやりのある実力派でした
今回ご紹介した『ラコルベイユ 薬用UVプロテクトジェル』は、SPF50+ PA++++でありながら使い心地や肌への負担にも配慮し、かつ環境にもやさしい日焼け止めです。
また、赤ちゃんや子どもと使えるので、一緒に外出する時も荷物が少なくて済むのも嬉しいポイントでした。
子どもが嫌がりやすい日焼け止め特有の“きしみ”やニオイも感じづらいので、おとなしく塗らせてくれています。
肌をキレイに見せてくれるので大人も嬉しいし、子どもにとってもストレスがない、家族みんなで使える日焼け止め。
これは一年中手放せないアイテムになりそうです。