なかなか進まないトイトレ…いい方法ないかな?

トイレトレーニング(以下「トイトレ」)を始めたものの、なかなか進まず悩んでいるパパやママも多いのではないでしょうか。「6層のトレーニングパンツは乾きにくい…」「外出時に薄いパンツ1枚では不安…」など、心配はつきませんよね。今回は、普通のパンツとオムツだけでできるトイトレの進め方をご紹介します!ぜひ一度試してみてくださいね♪
トレーニングパンツ不要!パンツとオムツを使ったトイトレの進め方

まず普通のパンツを履かせます。

その上からオムツを履かせましょう。

最後に、いつも通りズボンを履くだけでOK!この方法なら、服や床が濡れずに済みます♪

布製のパンツを先に履いているので、子どもは濡れたとき不快に感じ、

自然とトイレに行きたがるよう促す効果も期待できます。

外出時もこの方法なら安心ですね♪
まとめ
トレーニングパンツがなくても、普通のパンツの上にオムツを重ねるだけで、効率的にトイトレを進めることができます。この方法なら、トレーニングパンツをわざわざ買う必要もなく、外出時のおもらしの心配も軽減できます。トイトレ中の方や、これから始める方はぜひ試してみてくださいね♪

簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介 




