セーターやジーンズの穴を補修したい!自分でできる簡単な方法を紹介します

セーターの穴とジーンズの穴を自分で直そう!

暑い夏の間、しまっていたセーター。衣替えで久しぶりに出してみたら、目立つところに大きな穴が!ひっかけたり、虫に食われてしまったり、キャンプ中に火の粉で焦がしてしまったり…。ニットには「穴」のトラブルがつきものです。

諦めて捨ててしまう前に、お直しに挑戦してみませんか?用意するものは針と糸だけ!特別な道具は必要ありません。

セーターの穴をふさぐ方法と、ジーンズのほつれを直す方法も紹介します。

セーターの穴をふさぐ

衣替えでタンスの奥から出してきたセーター。着ようとしたら、目立つところに大きな穴が!

ひっかけた、虫食い、キャンプで火の粉が飛んだなど、さまざまな要因でできてしまうニットの穴。セルフでお直ししてみましょう。

まずはニットと似た色・素材の毛糸を用意しましょう。見本では目立つように赤い糸を使いますが、実際に修理するときは目立たない色・素材の糸を使ってください。

縫いやすくするために、ほつれた毛糸の先を裏側へ押し出します。

網目がきれいになったら、さっそく縫っていきます。

下の段の隣り合った網目に針を通します。このとき糸端は結んだりせず、誤って引き抜かない程度の長さを残して、そのままにしておいてください。

上の段の隣り合った網目に糸を通します。

下の段の隣り合った網目に針を通します。

上の段と下の段を2目ずつ縫うのを最後まで繰り返します。

最後まで縫えました。両方の糸端を軽く引き、ニットの網目がきれいな形になるよう整えます。

糸端をニットの裏側へ押し込み、ほつれた毛糸としっかり結びます。

余分な糸を切ったら、修理完了です!

跡がわからないほど、きれいに修理できました!

ジーンズの縫い目のほつれをふさぐ(ステッチがない場合)

お気に入りのジーンズをはこうとしたら、サイドの縫い目がぱっくり!これもセルフでお直しできます。

こちらも見本では赤い糸を使っていますが、実際に修理するときは黒や紺など目立たない色の糸を使ってください。

糸の端に玉止めをつくり、破れた位置の裏側から表に通します。

図のような「コの字のまつり縫い」をして穴をふさいでいきます。

最後まで縫ったところ。最後まで縫えたら、ぎゅっと糸を引き絞って玉止めをします。

あとは糸を生地の裏側へ引き抜いて切れば、お直し完了です!きれいに穴をふさぐことができました。

ジーンズの縫い目のほつれをふさぐ(ステッチがある場合)

ついつい切ってしまいそうになる、茶色のステッチのほつれ。切らずにセルフで直しましょう。

まずは「ステッチがない場合」と同様、「コの字のまつり縫い」で穴をふさぎます。

穴をふさいだら、布の裏側へ針を通し、ステッチのほつれ始めの位置から針を出します。

ステッチを直していきます。

布の裏側から、針先をステッチの下の縫い目に出します。

ステッチの糸をまたぎ、出てきた穴と同じ穴に入れます。

ステッチを巻き込む形で、糸を強く引っ張ります。

これを最後まで繰り返し、ステッチの糸を留めていきます。

最後まで縫います。ステッチを残したまま、きれいに補修できました!

どこに穴やほつれがあったのか、遠目にはわからない状態になりました。

セーターの穴とジーンズのほつれはこれで直せる!

手芸店に行けば補修用のグッズが売っていたりもしますが、手芸用のボンドや補修布を使うと、どうしても跡が残ったり、何度か洗濯すると剥がれてきたりします。長く使えるよう補修するなら、針と糸でしっかり縫うのがおすすめです。

お気に入りのセーターやジーンズ、ちょっと穴があいただけで捨ててしまうのはもったいないです。ちょっとした穴くらいなら、ぶきっちょさんでも自分で直せます。

ぜひ挑戦してみてくださいね。

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します