かさばる調味料収納、山崎実業なら“おしゃれに省スペース”を叶えてくれる

我が家の場合、帰宅後の夕飯準備はまさに戦場!

少しでも効率的に動けるように収納や動線は工夫してきたつもりですが、調味料だけはどうもスッキリしない…。

よく使う“スタメンたち”が横並びにごちゃっと置かれたままだったんです。

「もっとコンパクトにしたいな」と思いながらも、「すぐに取れるし、まぁこれでいいか…」と見て見ぬフリをしていました。

優秀!山崎実業の調味料ストッカー

そんなときに出会ったのが、山崎実業の『調味料入れ 調味料ストッカー&ラック タワー 2個セット』。

山崎実業(Yamazaki) 調味料入れ 調味料ストッカー&ラック タワー 2個セット

山崎実業でもともとバラ売りされている『調味料ストッカー L』2個に、丈夫なスチールのラックが付いてくるお得なセットです。

色展開はホワイトとブラックの2色展開で、どちらもシンプルかつスタイリッシュなデザイン。

ホワイトの調味料ストッカーは白というより透明で、ブラックは半透明の黒です。

どちらも中身が見えるようになっていて、調味料の残量を簡単に確認できます。

縦のスペースを有効活用できる

そして個人的最推しポイントは、ラックを使って縦のスペースを有効活用できるところ!

必要な調味料が一か所にまとまることで、キッチン全体がスッキリ見えるだけでなく、作業効率も大幅にアップします。

ラック部分の耐荷重は3kgなので、割と何でも置くことができそうです。

ラックの上段にはガード部分があり、調味料が倒れたり落ちたりする心配もありません。

忙しい夕食の準備中でも安心して使えます。

上段には、別売りされている『調味料ストッカー L』2個、『調味料ストッカー S』3個も収納可能。

試しにひとつ上段に置いてみましたが、ぴったりフィットしつつも圧迫感はありません。

統一感がアップし、よりスタイリッシュに収納できそうですね。

お手持ちの調味料によっては、ストッカーを買い足すのもアリかも?

「スプーンどこ?」ってならない!

こちらをご覧ください…スプーンを引っかけておけるフックが付いているんです!

いつもほじくり返してつまみ出していたこれまでの私はもういません。

手も汚れないし、調味料もスプーンもずっと衛生的。

このフック部分を使って、すり切りも簡単にできちゃいます。

小さじ1を正確に量ることができるので、急いでいる時も味付けに失敗しにくいですよ。

ただ、フック部分はかなり華奢な作りなので、力のかけ過ぎには注意したほうがよさそう。

お手入れ簡単!いつでもキレイをキープ

常に清潔にしておきたいのに、すぐ汚れたりベタついたりするのがキッチンまわり。

だからお手入れのしやすさにもこだわりたいですよね。

調味料ストッカーはプラスチック製で、フタをはずして丸洗いが可能。

ラックはスチール製なので、拭くもよし洗うもよし。

気になったとき気軽にお手入れができます。

ラックの底部分には付属のマットを敷いてあるので、まるっと洗うだけでOK。

私は電解水クリーナーを吹きかけて数分間放置し、ぬるま湯で流しています。

醤油とはちみつでちょっと頑固そうな汚れでしたが、キレイに落ちました!

大きさや容量は?商品情報まとめ

今回ご紹介したのは『調味料ストッカー&ラック タワー 2個セット』。

大きさは幅約18.5センチ、高さ約13.5センチ、奥行き11.5センチで、狭いキッチンでも使いやすいサイズです。

『調味料ストッカー L』の容量は約650mlあるので、塩や砂糖など使う頻度の高い調味料を入れておくのに便利。

別売りの『調味料ストッカー S』の容量は350mlで、スパイスを入れるのにちょうど良さそうなサイズ。

Lサイズ同様、小さじスプーンとフックも付いています。

おしゃれにキッチンを整理整頓したいという方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

山崎実業(Yamazaki) 調味料入れ 調味料ストッカー&ラック タワー 2個セット

 

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します