?

【DAIGOの暮らしのお悩み相談室】掃除が楽になる便利な家事テク

第17回のテーマは「大掃除に使える家事テク」です

Onnelaユーザーから届いた家事のお悩みを、DAIGOさんがさまざまな家事テクを駆使して解決する企画【DAIGOの暮らしのお悩み相談室】。

大掃除は細かいところまでやりだすとキリがなくて、大変ですよね。忙しくて、年末に大掃除ができなかった人もいるかもしれません。

今回のテーマは「大掃除に使える家事テク」です。身近なものを使ってできる家事テクをご紹介していきます。

大掃除だけでなく、普段の掃除にも活用できるテクが満載です!

DAIGOさんもご自宅で奥様と一緒に大掃除をされるのだそう。一人でやると憂鬱な掃除も、家族と一緒にやれば頑張れますよね。

お悩み:少しでも掃除が楽になる家事テクが知りたい

今回は「大掃除がとにかく大変で憂鬱…少しでも掃除が楽になる家事テクが知りたい!」というお悩みを解決していきます。

①重曹を使った家事テク

1つ目は、重曹を使って電子レンジをキレイにする家事テクです。

用意するアイテムは次の通りです。

・重曹
・お湯

重曹は冷水だと溶けにくいので、お湯(20℃以上)を使うようにしましょう。耐熱性のコップに重曹とお湯を入れて重曹水を作り、電子レンジで3分間温めます。

ちなみに、重曹水の力でコップの茶渋も落とすことができます。

温め終わったらそのまま20分間放置します。その後、ふきんに重曹水をつけてレンジの汚れを拭いていきましょう。重曹は油汚れに強いので、レンジにこびりついた汚れを簡単に落とすことができました!

重曹水に浸したふきんで、コンロ周りやレンジフードも一緒にお掃除することができます。

②クエン酸を使った家事テク

お次は、クエン酸を使って製氷機のお掃除をしていきます。クエン酸は水垢を除去する効果があり、蛇口の水垢のお掃除などにも使える便利なアイテムです。

早速やり方を見ていきましょう。

用意するアイテムは次の通りです。

・水300ml
・クエン酸大さじ1
・食紅(適量)

上記をボウルなどの容器の中で、よく混ぜ合わせます。

クエン酸水を、製氷タンクの中にいれていつも通り製氷していきます。

 

製氷すると赤い氷が出てくるので、こちらは捨てましょう。

製氷タンクのクエン酸水がなくなったら普通の水を入れて、赤い氷が出てこなくなるまで製氷を2~3回繰り返します。

赤い氷が出てこなくなったら、お掃除完了です。

油汚れに強い「重曹」と水垢などの水回りの汚れに強い「クエン酸」を使えば、家中をきれいにすることができます。皆さんも是非活用してみてくださいね。

③ビニール紐を使った家事テク

ここからは、DAIGOさんが蛇口の隙間のお掃除とレンジフードの上のお掃除を実践していきます!

まずは、ビニール紐を使って蛇口の隙間をキレイにしていきます。

適度な長さ(20㎝ほど)に切ったビニール紐を蛇口の溝に通して、左右によく擦ります。

蛇口の隙間に溜まった水垢や汚れを、簡単に落とすことができました!ブラシやスポンジではお掃除しにくい部分も、ビニール紐を使えば簡単にお掃除することができます。

洗面所やお風呂場の隙間掃除にも活用できるので、是非やってみてくださいね。

④ボンドを使った家事テク

先ほどと同じく、蛇口の隙間のお掃除に関する家事テクです。今度は、工作などに使う木工用ボンドを使ってキレイにしていきます。

蛇口の隙間を埋めるようにボンドを塗り、乾燥させます。

しっかり乾いたら、ボンドを丁寧に剥がしていきます。焦らずゆっくり剥がすのがポイントです。

蛇口の溝に溜まった汚れが、乾いたボンドと一緒に取れてキレイになりました。

窓のサッシの溝も、同じようにボンドを使ってお掃除することができます。

⑤スクイージーを使った家事テク

続いては、なかなか普段のお掃除では手が行き届かないレンジフードの上のお掃除に使える家事テクです。

用意するアイテムは次の通りです。

・スクイージー
・はさみ

早速やり方を見ていきましょう。

はさみを使って、スクイージーのゴム部分に5㎜間隔で1㎝程の切れ込みを入れていきます。

この切れ込みの部分に細かいほこりが絡まって、簡単に色々な場所のお掃除をすることができます。

スクイージーの両端まで切れ込みを入れたら、完成です。

それでは早速、ゴムの部分に切れ込みを入れたスクイージーを使って、レンジフードの上の埃をお掃除していきます。油がついて取れにくくなっている埃も、ちゃんと取れるのでしょうか?

切れ込み部分にどんどんと埃が絡まっていきます。油がついて取れにくい埃も簡単に除去することができました。

スクイージーを水洗いすれば、再度同じように使うことができて経済的です。

今回のDAIGOさんの感想は?

今回は、年末に大掃除したけれど大変だった人、大掃除するタイミングを逃した人、毎日の掃除をもっとラクにしたい人…どんな人にも役立つ万能テクニックを紹介しました。

ぜひ、皆さんも今回ご紹介した掃除テクを使って、もっとラクにお家をピカピカにしてくださいね!

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集