?

さつまいもが主役の甘辛メニュー!『DAIGOも台所』さつま芋のそぼろあんのレシピ

日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!

今回の料理は『さつま芋のそぼろあん

家族みんなで楽しめる、さつまいもが主役のおかずです。

材料

今回作るのはコレ!そぼろときぬさやの相性抜群、ほどよく甘辛の味付けがポイントのおかずです。

材料は以下のとおり。(2人分)

    ・さつまいも…300g
    ・しいたけ…4枚
    ・鶏ひき肉…100g
    ・きぬさや…5枚
    ・サラダ油…適量

    ⭐︎たれ

    ・だし…300ml
    ・みりん…大さじ1
    ・砂糖…大さじ1
    ・しょうゆ…大さじ2
    ・水溶き片栗粉…適量

     

    手順① さつまいもを切って、電子レンジで加熱する

    さつまいもは2cm幅の半月切りにし、

    水にくぐらせます。

    水にくぐらせたさつまいもを、耐熱皿に並べてラップをし、

    600wの電子レンジで5分30秒加熱しましょう。

    手順② しいたけときぬさやを切る

    しいたけは半分に切り、

    きぬさやは筋を取ってから、2mm幅の斜め切りにします。

    手順③ 材料を炒めて、煮る

    フライパンにサラダ油を熱し、鶏ひき肉を中火で炒めましょう。

    さらに、さつまいもとしいたけを加えてサッと炒めます。

    煮汁のだし、みりん、砂糖、しょうゆを加えたら中火で3分煮ましょう。

    水溶き片栗粉でとろみをつけます。

    手順④ きぬさやを加え、器に盛り付けたら完成!

    きぬさやを加え、

    器に盛り付けたら、完成です!

    材料と手順のおさらい

    最後に、材料と手順のおさらいです。

    材料・分量(2人分)

    ・さつまいも…300g
    ・しいたけ…4枚
    ・鶏ひき肉…100g
    ・きぬさや…5枚
    ・サラダ油…適量

    ⭐︎たれ

    ・だし…300ml
    ・みりん…大さじ1
    ・砂糖…大さじ1
    ・しょうゆ…大さじ2
    ・水溶き片栗粉…適量

    手順

    1.さつまいもを切って、電子レンジで加熱する
    2.しいたけときぬさやを切る
    3.材料を炒めて、煮る
    4.きぬさやを加え、器に盛り付けたら完成!

    DAIGOさんの感想は?

    ※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

    Ranking ランキング

    Feature特集

    DAIGOも箸休め
    Onnela公式インフルエンサー
    あの人が見つけるHDCの愉しみ方
    今すぐできる 電気代の節約術
    身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
    今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集