目次
お風呂掃除をおしゃれに楽しみたい!
ついつい後回しになってしまいがちなお風呂掃除。もっと手軽に、楽しく掃除ができたらいいですよね。そんなお風呂掃除が楽しくなる洗剤や、おすすめお掃除アイテムをご紹介します。
「掃除アイテムに見えない洗剤」でおしゃれに
お風呂のカビ取り剤や洗剤は、パッケージが「いかにも」なデザインが多く、生活感が出てしまいがち。楽しく掃除をするためにも、洗剤はおしゃれなデザインを選んでみませんか?まるでトリートメントのようなパッケージなら、ついつい手に取りたくなり、掃除タイムが楽しくなりますよ。
まるで海外ドラマのバスルーム「ボーイズバスルームクリーナー(マーチソンヒューム)」
カナダ生まれのナチュラル洗剤「デイリーシャワー イランイラン&タンジェリン(アティチュード)」
「スタイリッシュなアイテム」を選ぶ
お風呂の掃除アイテムは、できるだけスタイリッシュなデザインのものを選ぶことで、お風呂場の雰囲気がおしゃれになります。お風呂に入る度に掃除ができて、清潔感をキープしやすくなりますよ。
シンプルなデザインがスタイリッシュ「Satto 水切りワイパー ウォータースクイジー(山崎産業)」
軽量で小回りのきく水切りワイパーは、しなやかなブレードで浴槽のコーナーにもピッタリとフィットします。シャワーフックに引っ掛けて収納できるので、シンプルなデザインが悪目立ちしません。バスルームの壁や天井、鏡のカビや汚れを防ぐことができますよ。
デザイン性の高いアイテム「ティディ(tidy) バススポンジ」
置き場所に困らない「QQQフッキングスポンジ」
「実用的なアイテム」で効率UP
面倒なお風呂掃除には、できるだけ時間も手間もかけたくないですよね。掃除アイテムにはできるだけ実用的なアイテムを取り入れて、効率よく作業を進めたいものです。フックにかけられるタイプのスリッパは、乾かしやすく収納場所にも困らなくて便利。使い勝手だけでなく、収納時のスペースも考えてアイテムを選ぶとよさそうですね。
タオルバーに掛けて収納「マーナ( MARNA)バスシューズ」
軽い力で汚れ落ちバツグン「レック 床用 ハンディブラシ」
毎日のルーティンに「ティディ(tidy)スキージー」
いつでもきれいに!お風呂掃除のポイント
1. 洗剤をこすりすぎない
カビを落とそうと洗剤を付けてこすると、更に汚れを広げてしまう可能性があります。こすり過ぎずに、カビを取り除くイメージで掃除を行うのがポイントです。時間を置いて洗い流すタイプの洗剤であれば、こする必要はありませんよ。
2. 「入浴後のサッと掃除」で清潔キープ!
お風呂の掃除は、毎日行うことで効果を持続できます。できるだけ2日に一度は掃除をすると、清潔を保てますよ。気軽に続けるためには「入浴後のサッと掃除」がおすすめ。お風呂終わりに浴室壁や床などをシャワーで流す、排水溝のごみも都度取り除くなど、ちょっとしたひと手間がポイントです。毎日負担にならない範囲で続ければ、清潔をキープできるはずですよ。
お風呂の洗剤がないときの代用アイテム
お風呂掃除用の洗剤がないというとき、代用できるアイテムをご紹介します。できるだけ洗剤を使いたくないという方にもおすすめです。
重曹
手軽に使える重曹は、皮脂よごれに効果的です。水と混ぜて使う際は、水1に対して重曹は3〜4の割合で、多めにしましょう。スポンジに取り、軽くこするようにして使ってみてください。
オールマイティに使える「重曹(シャボン玉石けん)」
クエン酸
鏡の曇りや、壁や床の汚れにはクエン酸がおすすめ。サッとこするだけでスイスイ落とせるはずですよ。スプレーボトルにクエン酸小さじ一杯と水200mlを入れ、よく混ぜて使います。分量は基本的な目安ですので、汚れの度合いによって適量を見つけてください。
水あかに効果抜群「暮らしのクエン酸(ミヨシ)」
お風呂掃除はアイテム選びが大切
私たちの暮らしの中でお風呂は大事な時間でもあり、1日の疲れを取る空間でもあります。できるだけ時短で、カンタンに工夫しつつきれいをキープしたいですよね。つい使いたくなる掃除アイテムがあれば、お風呂掃除が苦にならないはずですよ。「お!きれいになった!」と感じることができれば、お風呂掃除がさらに楽しくなりそうですね。