目次
洗面所のタオルは「見せる収納」を意識!
洗面所のタオルが、収納棚で重ねるだけになっていませんか?乱雑に放り込んでいるだけで、扉を開けた途端にタオルが崩れ落ちてくる悲劇も……。そんな洗面所のタオルですが、見せる収納を取り入れつつ「3つのポイント」を意識すれば、理想の洗面所にグッと近づくことができますよ。
1. タオルの色、大きさを統一する
洗面所には、大小異なるいろいろな種類のタオルがありますよね。全部を一緒に収納すると見栄えが悪くなるので、統一感が出るよう、洗面所のタオルを分類してみましょう。 色柄物は、どうしても生活感が出やすいので、ケースの中や引き出しの中に収納するのがおすすめです。他にも、普段使いしないタオルもケースの中にしまっておくといいですね。 タオルの色を統一して見せる収納にすると、まるでホテルのバスルームみたいに♪ たたんで重ねるだけで、おしゃれな雰囲気になります。 また、色が不揃いでも、大きさ別(ハンドタオル、フェイスタオル、バスタオルなど)にすれば、整頓された印象を与えますよ。ちぐはぐに見えないように、同じカラーはまとめたり、色の濃淡でグラデーションを作りながら収納するのもアイデア。
2. たたみ方を工夫する
洗面所のタオルは、たたみ方を統一すると、おしゃれに収納しやすくなります。まず、タオルを広げて、手前から二つ折りにします。 次に、縦に三つ折りにします。 最後に手前から二つ折りにして、完成です。大きいタオルも小さいタオルも同じたたみ方にすれば、重ねて置くだけで統一感がアップします。 棚の幅や高さに合わせたたたみ方を覚えれば、意外に簡単♪ SNSなどでいろいろなたたみ方が紹介されていますので、研究するのも楽しいですよ。
3. 折り目を手前にする
きれいにたたんだタオルは、折り目を手前にして並べてみてください。驚くほど統一感が出て、洗練された印象になります。扉がない棚でも、これならおしゃれに収納できそうですね。
きれいに並べて収納すれば、使いたいタオルを探すときも一目瞭然。取り出しやすく、使い勝手がいいですよ。さらに、収納するときにもサッとたたんで置くだけでOK。家事の時短にもなりそうですね。
タオル収納の実例5選
1. ワイヤーバスケットで風通しの良いタオル収納に
@kaohome_9さんが洗面所のタオル収納に使用しているのは、無印良品の無印のステンレスワイヤーバスケット。
ワイヤータイプの収納なので、風通しの良い環境でタオルを保管することができます。タオルをカラー別に保管すると、スッキリとまとまりのあるおしゃれな収納に仕上げることができますよ。
2. ダイソーのタオルストッカーなら清潔に保管可能!
@chihopis_さんが洗面所のタオル収納に使用しているのは、ダイソーから販売されているタオルストッカー。
こちらのタオルストッカーは下に空いている穴からタオルを引き出すことができるので、常に保管してあるタオルを順番に使用することができます。タオルを1回使い切りにして、清潔に使用しているそうです。
3. セリアのアイアンバーでおしゃれにタオル収納を
「おしゃれにタオルを収納したい!」「取り出しやすいタオル収納を作りたい!」
そんな時におすすめなのが、セリアのアイアンバーを使用したタオル収納術。
セリアのアイアンバーを2本設置して、その間にタオルを詰めています。@mimimi.puriさんのように2色のタオルを交互に保管すれば、見た目もおしゃれなタオル収納に仕上げることができますよ!
4. 吊り下げて取り出しやすいタオル収納に!
@fkm.925さんは、スペースの限られた洗面所にカゴを吊り下げて、タオル収納を作り上げています。このように吊り下げて保管しておけば、棚などを設置しなくともスッキリとタオルを保管することができますよ!
使用しているカゴは、植木鉢として販売されているものとのこと。こういった収納は収納ケースだけでなく、様々なアイテムでも代用することができます。
5. 洗濯機の上に使いやすいタオル収納を
@akiozawaさんは、使用頻度の高いタオルを洗濯機の上にある突っ張り棒のランドリーラックに設置しています。
このようにタオルを収納しておけば、必要な時にサッと取り出すことができます。畳み方も統一することで、スッキリとまとまり感のあるタオル収納に仕上げることができます。
見せる収納をマスターして、洗面所をおしゃれ空間に♪
タオルの収納を変えるだけで、洗面所がすっきり見えるだけでなく、清潔感のある印象になります。ちょっとしたアイデア次第で、お家の洗面所をホテルのバスルームのようにグレードアップ!ご紹介した実例を参考に、タオル収納を工夫してみてはいかがですか。