上品で、大人っぽい印象のある『万年筆』は、持っているだけでスマートに見えるアイテムの一つです。しかし、持ち方や書き方が分からない人も多いようです。万年筆の基本の持ち方や書き方のコツ、初心者向けのおすすめ商品を紹介しましょう。
目次
万年筆の基本の持ち方
万年筆は、ボールペンのように自己流の持ち方をすると、上手くインクが出なかったり、きれいに書けなかったりします。そのため難しいと感じるかもしれませんが、持ち方を知るだけでも上達できます。まずは、基本の持ち方から見ていきましょう。
ハート穴が上になるように
持ち方のポイントは、万年筆の真ん中にあるハートの穴の部分を、上にして持つことです。逆向きに持ってしまうとインクが出てこない構造になっているので、インクが出てこない場合は、ハートの穴の向きをチェックしてみましょう。
また、メーカーによっては、ペンの先にメーカー名や製造国、またはペンの太さを印字してあるものもあります。この刻印が上にくるように持つと、正しい向きで持てていると考えてよいでしょう。
このように万年筆は、持ち方によってインクが出てこないことがあります。自分の確認しやすい方法で、正しく持てているか、まめにチェックする必要があります。
筆記角度は約45度から60度
次に着目したいポイントは、ペン先と紙の角度を、約45~60度を目安にして持つことです。万年筆はペン先が細いので、紙に対して直角に持つと、紙が破けてしまいます。
そのため、やや寝かせ気味に持つことで、紙に引っかからずにスラスラと書くことができます。
また持つ角度によって、文字の太さを変えることもできます。寝かせ気味に持つと太い文字に、やや立て気味に持つと細い文字になります。自分の好みで文字の太さを変えることができるのも、万年筆の魅力でしょう。
指先はリラックスして
指先は力を抜いて、リラックスして書くのもポイントです。万年筆は力を入れなくてもスラスラと文字を書くことができるので、力は必要ありません。力を入れてしまうと、紙が破けてしまったり、ペン先が割れてしまったりする原因になります。
万年筆の重みだけを利用して、紙の上を滑らすように書くことが上手く書くコツです。そうすることで力も入らず、スムーズに書くことができるでしょう。どうしても力が入ってしまう場合は、小指だけ、ペンから少し離す方法もあります。
それでもまだ力が入ってしまう場合は、小指に加え薬指を少しペンから離すことで、上手く力が抜け、リラックスして書くことができます。
左利きだと使いにくい?
万年筆は、左利きの人には使いにくいと言われています。その理由は、文字を書く際の動作に違いがあるためです。
右利きの人は線を『引く』ような動作で書くのに対して、左利きの人は線を『押す』ような動作で文字を書きます。そのため、力を入れずに線を引くように書くとよい万年筆は、左利きの人には使いにくいと言われています。
左利きの人が万年筆をストレスなく使いたい場合、何かいい対策はあるのでしょうか?左利きの人が万年筆を使う際のポイントを紹介します。
左利き用の万年筆を使うのがおすすめ
万年筆には、右利き用と左利き用があるのをご存知でしょうか。左利き用の人は、ぜひ専用の万年筆を使うことをおすすめします。
上記で解説したように、左利きの場合は字を押すように書くため、紙にペン先がひっかかり、スムーズに書きにくいばかりか、紙が破けてしまう心配もあります。こういった経験をした人は少ないでしょう。
こういったトラブルを避けるため、左利き用の万年筆は、右利き用よりもペン先が丸く太くなっています。
微細な機能が異なるだけで、見た目のデザインはほとんど変わりはないタイプがほとんどです。使い勝手のよい万年筆で美しい字を書くために、購入時から左利き用を意識して探してみるといいでしょう。
持ち方を工夫するのもあり
左利きの場合、書いた文字の上に自分の手がかぶさるような書き方になります。そのため、どうしても書いた文字に手が触れ、インクがにじんでしまいます。そうならないように、持ち方を少し工夫してみるのも左利きならではのコツでしょう。
万年筆を持つ時は、書いている文字に手がかぶらないよう、すでに書き終えた上側から、ぐるっと腕を回し持ってくるとよいでしょう。
そうすることで、書いた文字に手が触れることがないので、インクがにじむ心配もありません。また、書いた文字も見えやすくなります。
また左利きの場合は、万年筆を押しながら書くことから、筆圧が強くなってしまいがちです。右利きの場合よりも、力を抜いてリラックスして書くようにすることもポイントです。
書き方のコツはある?
右利きか左利きかで、万年筆の持ち方のコツが異なることがわかりました。では実際に書くときのコツを紹介していきましょう。
まずは正しい姿勢から
第一に、書く時には正しい姿勢をとることが大切です。姿勢が悪いと手の動きも正しくできなくなり、文字も乱れてしまいます。
正しい姿勢のポイントは、
- 背筋をしっかりと伸ばし、椅子には浅めに腰掛ける
- 身体と机の間はこぶし1個分のスペースを空ける
- あごは引く
- ノートや書く文字を上から見下ろすようにすると、よい姿勢を保ちやすい
こういったポイントを意識して書くようにすると、格段に上手い字を書くことができるでしょう。また、肩の力を抜きリラックスして、肘全体を使って書くようにすると、腕の稼働範囲も広がり、字を書きやすくなります。
とめ・はらい、でメリハリをつける
文字一つひとつの『とめ・はらい』を意識して書くことも大切なポイントです。文字を書く際は急いでしまい、細部にまで意識がいかないものでしょう。
とめる所はしっかりとめる、はねる所は最後までしっかりはねる、を意識することで、文字にメリハリをつけることができます。
この『とめ・はらい』をしっかりとできていないと、全体的に雑な印象になってしまいます。メリハリのある文字にするためにも、『とめ・はね』は丁寧に行うようにすることが大切です。
全体のバランスを意識する
全体のバランスを意識して書くようにするのも、大事なポイントの一つです。
一つひとつの文字をきれいに書いているつもりでも、読み返してみると、文字の高さが合っていなかったり、文字と文字の間隔が均等でなかったりすることがあります。全体のバランスが悪いと、結果的に美しい印象とは程遠くなってしまいます。
まずは一文の行間や、文字と文字の間隔が均等になるように、チェックすることが大切です。さらに、漢字とひらがなが並ぶ場合は、漢字よりもひらがなを小さめに書くことで、全体のバランスがより映えるでしょう。
また、ひと文字のバランスも意識すると、よりきれいな印象になります。例えば『見る』という漢字は、目の部分の横棒が上下で均等でないと、それだけでアンバランスに見えてしまいます。
一つひとつの文字のバランスを意識することで、全体的なバランスの良さにもつながります。
万年筆上達のための練習方法
せっかくかっこいい万年筆で文字を書くなら、人から褒められるような美しい字を書きたいものです。万年筆を上達させるための練習方法を、いくつか紹介します。
練習帳を使ってみる
万年筆書きを上達させるには、何といっても日々の練習が大切です。字には、昔からの自分のクセがあるもので、簡単に直すことは難しいでしょう。そのため、毎日コツコツと練習をすることが上達の鍵となります。
効果的なのが、万年筆専用の練習帳を使う方法です。書き順やコツなどが細かく解説してあるものもありますので、今まで知らずにいた自分のクセに気づくことができるかもしれません。
動画でポイントをチェック
実際に、万年筆で文字を書く流れをつかみたいという場合は、動画を参考にするのもおすすめです。万年筆で文字を書くお手本の様子を、目で見て確かめることができます。注意点などのイメージが湧きやすく、上達するにはとても便利な練習方法です。
スマホなどで簡単に閲覧することもできますし、もっと詳しく知りたい場合は専用のDVDも販売されています。手の動かし方やコツを、ポイントごとに細かく知ることができるでしょう。
通信講座に申し込む
さらに上のレベルを目指したい人や、実際にプロの添削を受けたいという人は、通信講座もおすすめです。受講料がかかりますが、専門家による客観的なアドバイスを受けることができます。
一人で練習するよりもクセや直すべき所が分かりやすく、上達の近道になるでしょう。通信講座の中には、実際に『硬筆書写技能検定試験』などを受けることができるカリキュラムもあるので、自分のスキルアップにも役立つでしょう。
初めての一本におすすめの万年筆
初めて万年筆を持つ人におすすめの一本を紹介しましょう。左利き用の万年筆も紹介しますので、ぜひ自分にぴったり合うものを見つけてください。
世界中で使われるコスパ抜群の一本 プラチナ万年筆 プレピー
低価格でありながら、書き心地が抜群の万年筆です。キャップには、『スリップシール機構』が搭載されており、インクの乾きを防ぎます。しばらく使わない場合でも、インクの出が悪くなりにくいのがポイントです。
さらに、カートリッジの交換が可能な点も、慣れない万年筆を使う際に便利でしょう。インクが無くなっても、専用のカートリッジを付け替えれば、すぐに使用することが可能です。
プラチナ萬年筆 万年筆プレピー ブラック PPQ-200 1-2
左利きにもおすすめ パーカー IM
ビジネスシーンにも使える、シックなデザインが特徴的な万年筆です。インクの量が多めなので、どのような角度でもスムーズに書くことができます。
またペン先はステンレス製で、硬めにできていますので、力が入りやすい左利きの人にもおすすめです。
ペンの持ち手は約14mmと太めです。また、約9gある重めのキャップを付けることで安定感が生まれ、長時間書いても疲れにくいのが人気です。
パーカー 万年筆 S1142132/AP014591
日本語を美しく書くなら パイロット カスタム74
ペン先が比較的硬めに作られているので、初心者にも使いやすいのが特徴です。国産のメーカーによる握りやすい軸で、日本語の『とめ・はね・はらい』の書きやすさにこだわった使い心地になっています。
ペン先は11種類あるので、使う用途に合わせて自分好みにカスタマイズすることも可能です。
パイロット 万年筆 カスタム FKK-1000R-B-FM
デジタル時代のいまこそ文字に品格を
メールや電話など、コミュニケーションツールはとても便利になりました。そんなデジタル時代だからこそ、丁寧に書かれた品のある文字は、とても素敵に映るでしょう。自分だけの特別な万年筆を見つけて、上達を目指してみてはいかがでしょう。