?

“密着させない”がコツ。水アカを発生させない水回り収納

皆さん、浴室や洗面所の水アカ・滑り等で悩んだことありませんか?水回りではどうしても水アカが発生しやすく、放っておくと掃除の手間もかかります。そこで今回はそんなお悩みを解決するために、最初からできるだけ水アカが発生しないような収納方法をご紹介します。モノと水を密着させない収納テク、さっそくチェックしてみてくださいね。

密着させない水回り収納

お風呂のふた収納

ふたを風呂の上や床に置かず、ホルダーを使って壁に収納しましょう。

使用するのはTOWER 「マグネット風呂ふたホルダー」。

ホルダーを浴室の壁面に取り付けます。

ふたが倒れないように、横向きにも小さいサイズを付けます。

ふたが乾燥しやすく、水アカもつきにくので衛生的。

湯おけの収納

底にマグネットが付いたマーナ「マグネット湯おけ」を使うのがおすすめ。

湯おけを床に置かず壁に貼るように収納します。

お風呂のふたも湯おけも浮かせて収納することで乾きやすくなり、水アカ・滑りの予防に◎

浮かせるソープ収納

ソープ容器の底の水アカ・滑り気になりますよね。

浮かせて使える、サラヤ「エレフォームポット」を使います。 3M「コマンドタブ」とプラントライフデザイン「超強力ネオジム磁石板&片面粘着テープ付スチール板セット」を使って取り付けていきます。

超強力磁石板にコマンドタブを付けます。

ソープディスペンサーの裏面に貼ります。

さらにダイソー「ステンレスプレート」を付けて補強します。

磁石を付けたソープディスペンサーを洗面台の壁に付けます。ディスペンサーが落ちないようにしっかり押さえて固定しましょう。

※洗面台の壁に透明フックを付けてからその上にソープディスペンサーを付けることで、ディスペンサーをより安定させることができます。

洗面台に直に置かないので水アカ・滑り解消に◎。

水回り収納に悩んでいるなら、早速やってみよう!

水アカや滑りを予防するには、水に触れたままにしないで、いかに早く乾燥させるかです。今回ご紹介した密着させない水回り収納は、便利グッズを上手に利用したアイデアが満載でしたね。早速ご自宅でも参考にしてみてくださいね。

【今回のフォロワーさん】 saoriさん (インスタグラマー @saori.612

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集