無印良品の「マルチバンド」の使い道が本当にマルチで便利だった

調理からPC周りの整理整頓、開封した後の袋止め、荷造りなど…毎日の暮らしの中で「ちょっと留めたい・束ねたい」というシーンって結構多くないですか?

私は基本的に輪ゴムで済ませようと思っていたのですが、意外とすぐ切れたり溶けちゃったり…でも大量にあるからと気にせず使ってしまってました。

本来は、すぐにダメになって捨ててしまうものよりも、使いまわせるほうが環境のことを考えると良いよなと思っていたところ、無印良品で便利なアイテムを見つけたのでご紹介します。

あちこちで大活躍!シリコーン製のバンド

このたび運命の出会いを果たしたのは、無印良品『シリコーン マルチバンド』。

無印良品 シリコーン マルチバンド 12本入り

 

耐熱・耐冷性に優れたシリコーン製のマルチバンドです。

全部で12本、半透明・白・茶・黒の4色が入っています。

シンプルでスタイリッシュな色味なので、場所・モノ問わず使いやすそう。

どんなことに使えるかな?

まずすぐに思いつくのは、開封済みの袋止め。

クリップを使うより場所を取らないし、くるっとまわしてとめるだけなので簡単です。

大袋や厚みのある袋でもしっかりホールドしてくれます。

ゴムのように伸びるので、中身をつぶしません。

ただし、あまりにやわらかすぎたり、薄くて割れやすいお菓子の場合は注意しましょう。

また、小さな子どもにとっては少し開けづらいのも、親としては嬉しいポイント。

耐冷温度はマイナス20℃なので、冷凍食品にも利用OK。

輪ゴムは冷凍すると弱くなってすぐ切れてしまうのですが、こちらは強度もばっちり。

ただし、使用時間や環境によっては表面に白い粉が見られる場合があるそうですが、機能性には問題ないとのことです。

そして耐熱性は150℃!

湯煎にも使えるし、このように食材を束ねて茹でることもできます。

私はこれまで、ほうれん草をゆがくときはバラバラにならないよう根元をトングでつまんでゆらゆらしていたのですが…この方法なら全部浸けることができるので、効率的です。

束ねたまま出せて、そのまま切ることができる点も非常に便利!

シリコーン製だと簡単に洗えるので、食材に直接使う場合の衛生面も心配無用です。

ちなみにこのシリコーンバンドはなんと食洗機対応。

脂がついたときや汚れがひどいときなどは、小物用のカゴに入れて食洗機で洗ってしまうのもアリかも。

そしてごちゃごちゃしがちなケーブル類を束ねるのにも便利です。

やわらかくてしなやかなシリコーン製なのでケーブルを傷つける心配もありません。

スマホ充電用のケーブルから、ボリュームのある電源アダプタまでしっかりまとめてくれます。

また、カバンの中で線が絡まらないよう、ケーブルごとにわけておくと出先でもストレスフリー。

欲しいものがすぐ取り出せるよう、ケーブルの色とシリコーンバンドの色を一緒にしないのが私流。

在宅ワークのときも、パソコンを持って出勤する日も重宝しています。

そして個人的にQOLがグッと上がったのが、「子どものお着替えまとめ」です!

保育園では毎日着替え一式を持たせる必要があるのですが、このように上下セットをまるめて束ねておけば、あとはカバンに入れるだけ。

登園準備が一気に楽チンになりました。

細いけど、意外とよく伸びる

輪ゴム替わりに使うイメージでしたが、こんなに伸びます!

子どもが輪ゴムを使おうとすると、切れて手や顔に当たらないか心配になりますが、これなら大丈夫そう。

ただし、過度な力をかけるのは禁物です。

また、電子レンジでの使用はNGとされているのでバンドを付けたまま加熱しないように注意しましょう。

“地味にスゴイ”を体現した商品

今回ご紹介した無印良品の『シリコーンマルチバンド』は、一見するとただのゴムバンドなので「輪ゴムでもいいんじゃない?」と思うかもしれません。

でも実際に使ってみると、丈夫さとマルチな使い道に驚きました。

毎日のお料理でも、デスクまわりでも、育児でも、様々なシーンで大活躍してくれます。

プチプラなので、気になっている人は、ぜひ一度試してみてください♪

無印良品 シリコーン マルチバンド 12本入り

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します