目次
晩酌タイムが楽しくなる!ビール風ゼリーの作り方をご紹介
ビールを飲んでいると、子供に「ひと口ちょうだい」なんて言われるママやパパも多いのではないでしょうか。そんなときにあると盛り上がる、ビール風ゼリーの作り方を解説します。りんごジュースとゼラチンがあればOK!今夜の晩酌タイムに間に合わせるのに、今から仕込んでみましょう♪
【ビール風ゼリー】材料
・粉ゼラチン…10g
・水…50ml
・りんごジュース…500ml
・砂糖…10g
・氷…適量
ビール風ゼリーの作り方
1. 粉ゼラチンをふやかす

水50mlに粉ゼラチンを入れてふやかすします。
2. 鍋にりんごジュースと砂糖を入れて温める

今度は用意したお鍋に、りんごジュース、お砂糖を入れて温めます。このとき、中身がよく混ざるようにホイッパーやヘラで攪拌するようにしましょう。
3. お鍋にゼラチンを加えて溶かす

お鍋の中身は沸騰させないように注意し、

そこへ先ほどのゼラチンを加えて溶かします。
4. 中身をボウルに移して泡立てる

お鍋の中身をボウルに移します。このとき、氷水を用意して、ボウルを冷やしながら泡立てるようにしましょう。
液体が冷えたら、氷水から取り外してOK!さらに泡立ててください。
5. 器に移して固める

液体が冷えたらお好きな器に移し、冷蔵庫で冷やします。
6. 完成!

しっかり冷えたら完成!器にビールグラスを使うと、まるで本物のビールのようですね。おつまみを添えて召し上がれ♪
家族で楽しむ晩酌タイムのお供に

見た目のインパクトが強いので、お子さんのデザートとしてだけではなく、ホームパーティーのデザートとしても喜ばれそうですね。スーパーで簡単に買い揃えられる材料ばかりなので、興味がある方はぜひトライしてみてください。

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック 




