日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!
毎週金曜日は、山本ゆりさん考案のレシピです♪作りやすくてとっても美味しいので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。
目次
今回の料理は、山本ゆりさん考案『豚バラうまだれ』

今回作るのはコレ!ほどよく酸味のきいた甘辛のたれで豚バラ肉がさっぱり食べられます♪満足感があり、ごはんが進む一品です!
材料
材料は以下のとおり。(2人分)
・豚バラ肉(薄切り)…200g
・キャベツ…4枚(160g)
・酒…大さじ2
・いりごま(白)…適量
・黒こしょう(粗びき)…適量
☆合わせだれ
・砂糖…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1 1/2
・酢…大さじ1
・オイスターソース…大さじ1/2
手順① 材料の下処理をする

キャベツは一口大に切り、

豚バラ肉は食べやすい大きさに切ります。

合わせだれの砂糖、しょうゆ、酢、オイスターソースを混ぜ合わせましょう。
手順② 材料を加熱する

フライパンに湯を沸かし、キャベツをサッとゆでて取り出します。

同じ湯に酒を加えて豚肉をゆで、色が変わったら火を止めましょう。

キャベツの水分を絞って器に盛り、

豚肉をザルに上げます。
手順③ 豚肉をたれと絡める

フライパンの湯を捨ててふき、合わせだれを入れて煮立てたら、

豚肉を加えてからめましょう。
手順④ 器に盛り付けて、完成です!

キャベツの上に盛り、仕上げにいりごま、黒こしょうを加えたら、

完成です!
材料と手順のおさらい
最後に、材料と手順のおさらいです。
材料・分量(2人分)
・豚バラ肉(薄切り)…200g
・キャベツ…4枚(160g)
・酒…大さじ2
・いりごま(白)…適量
・黒こしょう(粗びき)…適量
☆合わせだれ
・砂糖…大さじ1
・しょうゆ…大さじ1 1/2
・酢…大さじ1
・オイスターソース…大さじ1/2
手順
1.材料の下処理をする
2. 材料を加熱する
3.豚肉をたれと絡める
4. 器に盛り付けて、完成です!
DAIGOさんの感想は?


タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介 




