日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!
毎週金曜日は、山本ゆりさん考案のレシピです♪作りやすくてとっても美味しいので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。
目次
今回の料理は、山本ゆりさん考案『スパイシーチキン』

今回作るのはコレ!甘辛い漬けだれとスパイスがきいているので、おつまみにもおかずにもなる一品です♪スパイスの量を調整すればお子さんにもおすすめ!
材料
材料は以下のとおり。(2人分)
・手羽先…8本
・こしょう…適量
・黒こしょう(粗びき)…適量
・一味唐辛子…適量
☆漬けだれ
・砂糖…大さじ1
・酒…大さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・塩…小さじ1/4
・こしょう…適量
・おろしにんにく…小さじ1/2(チューブの場合4cm)
・小麦粉…大さじ4
手順① 材料の下処理をする

手羽先全体にフォークで穴をあけます。

袋に漬けだれの砂糖、酒、しょうゆ、塩、こしょう、おろしにんにく、手羽先を入れてもみ込み、

冷蔵庫で1時間以上おきましょう。

1時間以上たったら汁気を切り、

小麦粉をふり入れてもみ込みます。
手順② 手羽先を焼く

耐熱皿に手羽先を並べたら、ふんわりとラップをかけ、

600Wの電子レンジで3〜4分加熱しましょう。

オーブントースターのプレートにアルミホイルをクシャクシャにして敷き、加熱した手羽先を並べ、

4〜5分焼きます。

4〜5分たったら裏返し、さらに3〜4分焼きましょう。
手順③ 器に盛り付けたら、完成です!

器に盛り、熱いうちにこしょう、黒こしょうをまぶし、お好みで一味唐辛子をふったら、

完成です!
材料と手順のおさらい
最後に、材料と手順のおさらいです。
材料・分量(2人分)
・手羽先…8本
・こしょう…適量
・黒こしょう(粗びき)…適量
・一味唐辛子…適量
☆漬けだれ
・砂糖…大さじ1
・酒…大さじ1
・しょうゆ…大さじ2
・塩…小さじ1/4
・こしょう…適量
・おろしにんにく…小さじ1/2(チューブの場合4cm)
・小麦粉…大さじ4
手順
1.材料の下処理をする
2. 手羽先を焼く
3.器に盛り付けたら、完成です!
DAIGOさんの感想は?


ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介
財布の色の意味とは?金運アップにおすすめの色や避けるべき色を紹介 




