計量不要&混ぜたり振りかけるだけ!使い切りタイプのスティックスパイス活用のススメ

提供:エスビー食品株式会社

上手に取り入れることで、料理が香り高くなり味わいも深くなるスパイス。しかし、初めて使う人からは「なんだか難しそう…」「使い切れるか心配…」といった不安の声も。

そこで今回は、そんなスパイスのお悩みを解決してくれる、エスビー食品の「スティックスパイス」の活用法やレシピをご紹介します。「スパイスって意外と簡単かも」となること間違いなし!ぜひ試してみてくださいね♪

スパイスを集めてみたいけど、使い切れるかが心配…

最近では、スーパーでもさまざまな種類を見かけるようになった小瓶や袋詰めのスパイス。しかし、「興味はあるけど自分には使いこなせないかも…」と感じる人や「どんなレシピで使えばよいか分からない…」といった声も。「自分にはまだ早いかな」と敬遠してしまうことも多いのではないでしょうか。

いざ買ってみたものの、中途半端に余ってしまったスパイス瓶たちがキッチン収納を圧迫してしまうことも…。「もっと気軽に使えて、収納にも困らないスパイスがあれば取り入れたいのにな〜」と尻込みしがちかもしれません。

使い切りタイプの「スティックスパイス」を活用してみよう!

「使いこなせるか不安…」「収納に困るかも…」といったスパイスのお悩みは、エスビー食品の「スティックスパイス」におまかせ♪初めてスパイス料理に挑戦する人でも、びっくりするほど手軽に活用できるアイテムです。

「スティックスパイス」シリーズは、初心者でも使いやすい12種類のスパイスをラインアップ。ポップでかわいらしいデザインで、手に持つだけでワクワクした気分に。ここからは、スティックスパイスの”3つのポイント”をご紹介します。

計量不要!「使い切り」が叶うスティックタイプ

スティック1袋が小さじ1杯分になっていて、計量不要でサッと使えます。キャニスターなどの保存容器に移す必要がなく、スティックのまま保管できるのも魅力のひとつ。

使い切りサイズになっているので、開けたてのスパイス本来の香りと彩りをいつでも楽しめます。1袋3本セットで無理なく使い切ることができ、余らせる心配もありません。

「さっとひと手間」でスパイスの香りと彩りを手軽に楽しめる

フライドチキンの下味に加えたり、仕上げに振りかけたりすれば、大人も楽しめるピリ辛味にグレードアップ。サラダなら具材と一緒にさっくり混ぜるだけ。さっとひと手間加えるだけで、いつもとは違う、少し特別感ある料理を楽しめます。

いつもの料理に混ぜたり振りかけたりするだけで香りや風味がアップします。「スパイスを試してみたい!」と思ったときの第一歩として最適ですよ。

キャニスター不要!「省スペース収納」で使いたいときに手が届きやすい

いろいろな種類を集めても、スティックタイプなので省スペースに保管できます。「瓶がかさばって取り出しにくい…」などの料理中のちょっとしたプチイラを回避できます♪

料理コラムニストが考案!「スティックスパイス」を使ったレシピ例

ここからは、料理コラムニストの山本ゆりさんが考案した、スティックスパイスを使ったおすすめのレシピ例をご紹介します。プロのレシピを参考にしつつ、自分なりのアレンジを見つけてみてくださいね♪

プロフィール山本ゆり

ABCテレビ「DAIGOも台所〜きょうの献立何にする?〜」でお馴染みの料理コラムニスト。おしゃれなお手軽レシピを、SNSを通じて270万人ものフォロワーにお届けしています。著書の『syunkonカフェごはん』はシリーズ累計700万部を突破!家庭的な笑顔と親しみやすさがチャームポイントです♪

*レシピの内容は、『DAIGOも台所 8月号』でもご紹介しています。

ジューシーなスパイシーチキン

「スティックスパイス」チリパウダーとパプリカを使ったスパイシーチキン。出来上がりの香ばしい匂いや鮮やかな見た目に、食欲がそそられること間違いなし!

材料

  • 鶏もも肉:大1枚(350g)
  • 小麦粉:大さじ3

<A>

  • 水:大さじ2
  • しょうゆ:大さじ1
  • S&B おろし生しょうが:2cm
  • S&B おろし生にんにく:2cm
  • 塩:小さじ1/2
  • 砂糖:小さじ1/2
  • ゴマ油:小さじ2

<B>

  • 片栗粉:大さじ4
  • 李錦記 鶏丸ごとがらスープ:小さじ1
  • S&B スティックスパイス チリパウダー:2本
  • S&B スティックスパイス パプリカ:1本

作り方

  1. 鶏肉を4等分して、包丁で浅く切り目を入れながらひとまわり大きくのばす。
  2. 鶏肉とAを袋に入れてもみこみ、15分ほど冷蔵庫で寝かせておく。
  3. 別の袋でBを混ぜあわせる。(パプリカは仕上げ用に少し残す)
  4. 冷蔵庫から出した②に小麦粉を入れて、さらにもみこむ。
  5. ④をBの袋にうつし、粉をまぶす。
  6. フライパンで揚げ油を170°Cに熱して⑤を入れる。
  7. こんがりしたら裏返しながら両面をカラッと揚げ、油をよく切る。
  8. 残りのパプリカをふる。

おしゃれなたことブロッコリーのサラダ

シンプルだからこそ、調味料の加減がポイントになる冷製サラダ。さっぱりとした味の中に、深みのあるバジルの風味が光ります。あと1品がほしいときに手軽に用意できる前菜メニューです。

材料

  • たこ:100g
  • じゃがいも:1個(100g)
  • ブロッコリー:1/2株(150g)
  • 冷凍枝豆:30g(解凍して皮をとった状態) 

<A>

  • S&B スティックスパイス バジル:1本
  • 粉チーズ:大さじ2
  • オリーブ油:大さじ2
  • マヨネーズ:大さじ1
  • 李錦記 鶏丸ごとがらスープ:小さじ1/2
  • レモン汁:小さじ2
  • S&B おろし生にんにく:2cm
  • 砂糖:小さじ1
  • 塩:少々

作り方

  1. たこを食べやすいサイズに切る。
  2. じゃがいもを洗った後に水気がついたままラップに包み、電子レンジ(600W)で約3分加熱する。
  3. じゃがいもを裏返して電子レンジ(600W)でさらに1分加熱する。
  4. じゃがいもの皮をむいて2cm角に切る。
  5. ブロッコリーは小房に分けてから、塩を入れた湯で1分半ほど茹でてからざるにあける。
  6. じゃがいもとブロッコリーをボウルに入れ、Aを混ぜ合わせる。
  7. ⑥にたこと枝豆を加えてさっくり和える。

まとめ| 難しそうなスパイスも「スティックスパイス」でお手軽に&もっと身近に♪

「使い切れない」「使いこなせない」などのスパイスのお悩みは、「スティックスパイス」がまるっと解決。小さじ1の使い切りスティックを活用して、スパイスを手軽に取り入れてみましょう。

エスビー食品のスティックスパイスシリーズは全12種類。初心者でも使いやすい、エスニック、洋風料理、中華、和食などで活躍するスパイスを集めました。

下ごしらえで調味料と一緒に食材に混ぜても良し。仕上げに振りかけても良し。アレンジ無限大のお手軽スパイスを家族や友人と楽しみましょう♪

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

暮らしがもっと楽しくなる 間取りづくりのコツ
DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します