日々の献立に悩む人をお助けするため、様々なメニューや献立を紹介する『DAIGOも台所 ~きょうの献立何にする?~』。番組で紹介されたレシピを、画像付きで詳しく解説していきます!
毎週金曜日は、山本ゆりさん考案のレシピです♪作りやすくてとっても美味しいので、ぜひご家庭でもチャレンジしてみてくださいね。
目次
今回の料理は、山本ゆりさん考案の『新玉タルタルトースト』
今回作るのはコレ!新玉ねぎの甘みを感じるタルタルソースに半熟卵が絶品です!贅沢気分を味わいたい休日の朝ごはんにもおすすめですよ♪
材料
材料は以下のとおり。(2人分)
・卵…2個
・食パン…2枚
・新玉ねぎ…1個(150g)
・ベーコン…1枚
・マヨネーズ…大さじ3
・塩…適量
・ドライパセリ…適量
手順① 材料の下処理をする

卵を2個用意します。冷蔵庫から出したての卵の場合は、耐熱容器に入れ、湯を注いで2〜3分つけておきましょう。

新玉ねぎは包丁やチョッパーでみじん切りにし、

ベーコンは1cm角に切ります。
手順② タルタルソースを作る

切った新玉ねぎとベーコンをボウルに入れ、マヨネーズと塩を加えて混ぜましょう。
手順③ 食パンを焼く

食パンに混ぜた具材をのせて塗り広げます。卵を落とすため中央部分をくぼませておくのがポイントです。

アルミホイルにオーブン用シートを敷いておきましょう。

具材をのせた食パンをのせ、中央に卵を割り入れて塩をふりオーブントースターで5分焼きます。

5分経ったらアルミホイルとオーブン用シートをはずし、卵が好みの固さになるまでさらに焼きましょう。
手順④ 器に盛り付けて、完成です!

卵が焼けたら器に盛り、ドライパセリをふれば、

完成です!
材料と手順のおさらい
最後に、材料と手順のおさらいです。
材料・分量(2人分)
・卵…2個
・食パン…2枚
・新玉ねぎ…1個(150g)
・ベーコン…1枚
・マヨネーズ…大さじ3
・塩…適量
・ドライパセリ…適量
手順
1.材料の下処理をする
2. タルタルソースを作る
3.食パンを焼く
4.器に盛り付けて、完成です!
DAIGOさんの感想は?


ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介 




