ガンコな汚れに便利なウタマロ石鹸…溶けてくると使いにくい
 
   
ガンコな泥汚れや油汚れの強い味方「ウタマロ石鹸」。小さいお子さんがいる家庭では、愛用している方も多いのでは?便利なウタマロ石鹸ですが、溶けてどろどろになったり、滑って持ちにくかったり、少し使いにくく感じることもありますよね。今回は、ピーラーを使って、ウタマロ石鹸を使いやすくする方法をご紹介します!ぜひマネしてみてくださいね♪
ウタマロ石鹸はピーラーで削ってみよう!

用意するのは、キッチンにあるピーラーだけでOK。

固形のウタマロ石鹸を、ピーラーでスーッと削ると薄いリボン状の石鹸になります。

固形のままだと洗いにくいキャップの裏側も、しっかり洗えます!

1回で使い切れるサイズも嬉しいですよね♪

削る前の固形石鹸だと塗りにくかったり、洗いにくかったりするところは「リボンマロ」におまかせ!
まとめ
ガンコな汚れ落としに便利なウタマロ石鹸。使っていくと溶けてヌルついたり、滑りやすくなったりするのが難点です。そんなときは、ピーラーで石鹸を削ってみましょう。ピーラーで削ると、薄いリボン状の石鹸になって、固形のままでは届きにくかった箇所もぐっと洗いやすくなるんです♪一度で使い切れるサイズ感も嬉しいですよね。ウタマロ石鹸を愛用している方は、ぜひマネしてみてください。

 簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ
簡単ウエスト直し術|自分で簡単にウエストのお直しができる裏ワザ                       効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介                       ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介                      





