従来はオフィス内に各自の決まった席があり、その場所で仕事をするのが当たり前でした。しかし、近年では固定席を設けない「フリーアドレス」を導入する企業が増えています。
ただ、フリーアドレスは荷物の持ち運びに手間がかかるのが難点。私物や仕事道具の収納・管理に工夫が必要です。
今回は、フリーアドレスによって生じやすい課題と、その課題を解決してくれる便利グッズを紹介します。最近フリーアドレスが導入されて荷物の持ち運びに困っている人や、今のうちにフリーアドレス対策をしておきたい人は、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
フリーアドレスとは?導入するメリットも紹介
フリーアドレスとは、オフィスの中で固定席を持たず、好きな席で働くワークスタイルのことです。
業務内容に合わせて席を選べる特徴があり、業務効率化や生産性向上につながるといわれています。 さらに、部署のメンバーが増減する際、レイアウトを大きく変えたり部署ごと別室へ移動したりする手間がかからないのも大きなポイントです。
フリーアドレスでは毎日隣で働く人が同じとは限らず、部署の垣根を越えた活発なコミュニケーションを促進するメリットもあります。
フリーアドレスを導入することで働きやすさ・やりがいにつながるとして、近年では多くの企業が取り入れています。
フリーアドレスオフィスの課題4つ!
フリーアドレスにはメリットがある反面、さまざまな課題もあります。課題を把握しておくことで、対処法を見つけやすくなりますよ。
- 仕事道具の管理や持ち運びが大変
- コンセントが遠い席がある
- 盗難や紛失などセキュリティ面での不安がある
- 周囲の音が気になって仕事に集中できない場合がある
上記4つの課題を解決してくれる便利グッズを、記事の後半で紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
仕事道具の管理や持ち運びが大変
固定席がある場合、仕事で使う道具や書類、私物を席に置いて帰ることができます。
しかし、フリーアドレスの場合は席が毎日変わり、企業によっては個人ロッカーを設けていないこともあるため、仕事道具を持って帰らなければなりません。1日に何度も席を変えることもあり、その場合は荷物の持ち運びが面倒に感じることも。
快適な仕事環境を作るためには、フリーアドレスのオフィスに合った荷物の収納・管理方法を取り入れる必要があります。書類やノートパソコンが入る大きめのバッグや、デスク周りで使う小物を収納できるポーチを使うのが良いでしょう。
コンセントが遠い席がある
フリーアドレスのオフィスでは、1つのコンセントを複数の席で譲り合って使うスペースや、壁付のコンセントを使うような席もあります。いざ座ってみると、コンセントまでの距離が遠いこともあるでしょう。仕事を始める前に、コンセントの位置を確認しておく必要があります。
使えるコンセントが近くにない席では、電源がいつ切れても困らないように、PCのバッテリ残量を気にしておきましょう。万が一作業途中で電源が切れたときのための、こまめなファイル保存やクラウド管理なども効果的です。
盗難や紛失などセキュリティ面での不安がある
フリーアドレスのオフィスは自由に座席を選べるため、誰かが持ち物に触ったり移動させたりしても、周囲の人は不審に感じない場合があります。さらに、社外の人が出入りしていても気づかないこともあり、フリーアドレスはセキュリティリスクが高い傾向にあります。
離席する際は、荷物も一緒に運ぶことで盗難や紛失リスクを抑えられるでしょう。
周囲の音が気になって仕事に集中できない場合がある
フリーアドレスはコミュニケーションが取りやすく、交流が活発化しやすいメリットがあります。しかし、見方を変えれば、業務に集中したいときでも周囲の話し声や音が聞こえてくる環境だということです。
特に開放的な空間で大きな机を設置しているオフィスでは会話が響きやすく、話し声が気になって業務に集中できないでしょう。
開けた場所での作業が苦手な人は、持ち運び可能なデスクパーテーションを活用するのがおすすめです。
フリーアドレスにおすすめ!荷物の持ち運びに便利でおしゃれなバッグ3選
フリーアドレスのオフィスで働く従業員の1番の悩みは、固定席がないことで荷物を定位置に置けないことです。個人ロッカーが設置されていても、ロッカーと座席を行ったり来たりするのは面倒でしょう。
そこでおすすめなのが、大容量かつ荷物をキレイに収納できるおしゃれなバッグです。デスク収納棚の代わりに使用することができますよ。
- モバイルバッグmo・baco
- ボックストートバッグ
- ビジネスリュック
A4サイズの書類やPCなどを収納できるサイズを選ぶのがポイントです。
モバイルバッグmo・baco
コクヨのモバイルバッグmo・bacoは、バッグの手前が大きく開くつくりになっており、中身が見えやすく取り出しやすいオフィス用バッグです。ファイルボックスのように書類を立てたまま収納できるため、中身がごちゃつく心配がありません。
メインの部屋に加えて小さなポケットが2つ、ペンホルダーが3つ備え付けられています。ノートパソコンや書類などの大きな物と、筆記用具などのこまごました物を分けて収納できるので、何がどこにあるのか一目瞭然です。
ネームカードホルダーがバッグの側面についているので、共有ロッカーを使用している人にもおすすめです。誰かに間違えてバッグを持っていかれる心配がありません。
側面、底面の補強板を取り外せば、折りたたむことができますよ。
モバイルバッグmo・baco
ボックストートバッグ
エレコムのボックストートバッグは、資料やワークツールをまとめられる大容量タイプのオフィス用バッグです。13.3インチのノートパソコンを収納できるサイズで、A4サイズの資料もまとめて入れられます。
可動式の仕切り板が付属しており、収納するものの量やサイズによってカスタマイズできるのが利点です。
側面についているドリンクポケットは、伸縮性があるメッシュ素材でできています。ドリンクを手で持たずに持ち運べるので、移動が多いフリーアドレスのオフィスにうってつけです。
ボックストートバッグ
ビジネスリュック
個人用ロッカーがなく、仕事道具を全て持って帰る必要がある人におすすめなのが、FONOSYUのビジネスリュックです。収納力が高く、通勤用バッグとしてだけでなく、オフィス用バッグとしても使用できます。
メインの収納スペースとは別にノートパソコン用の収納スペースがあり、ノートパソコンを傷つけずに収納できます。収納可能なノートパソコンのサイズは15.6インチです。
ビジネスリュックには充電用USBポートが搭載されています。急な充電切れや充電し忘れにも対応できる、便利なバッグです。
また、撥水機能が抜群のナイロン素材でできているため、絶対に濡らしたくない資料やノートパソコンなどを雨から守ることができます。雨の日の通勤でも安心ですよ。
ビジネスリュック
フリーアドレスにおすすめ!デスク周りを整えるのに便利なグッズ3選
スマホやイヤホン、ペンなど、使用するものが多いとデスク周りが散らかってしまいがち。固定席がないフリーアドレスのオフィスは移動が多いため、素早く片付けられる方法があれば良いですよね。
移動に便利なバッグとは別に、デスク周りで使う細かいものを収納できるグッズを活用しましょう。デスク周りを整えることで、「仕事に集中できる」「移動がスムーズになる」といったメリットがあります。
- バッグインバッグ
- ガジェットポーチ
- パッキングニット
上記3つのようなグッズを活用すれば、デスクワークで生じやすい困りごとを解決できますよ。
バッグインバッグ
ソニックのバッグインバッグは、バッグの中だけでなくデスクの上に置いても使用できます。
手前が大きく開くつくりになっており、内蔵されたマグネットによって開いたままの状態をキープできます。スマホを立てかけられるスタンドタイプのポーチなので、スマホを見ながらの作業がラクになるでしょう。
マチは約3cmで、ペンや付箋、モバイルバッテリーなど、デスク上で散らかりやすいアイテムをまとめて収納できますよ。
バッグインバッグ
ガジェットポーチ
USBやSDカード、マウスなどのガジェット専用ポーチが欲しい人には、BZGLAMのガジェットポーチがおすすめです。
しっかりと厚みのあるPUレザー素材が衝撃を吸収し、中身が壊れるのを防ぎます。落としたり、バッグの中で他のモノとぶつかったりしても安心です。
本革素材とは異なり、手入れがしやすいのも利点です。高級感溢れるデザインは、持っているだけで大人らしさを演出してくれるでしょう。
また、備え付けのバンドを使用すれば、デバイスやケーブルごとに分けて収納できます。ガジェットがぶつかり合って傷が付くのを防ぐことができますよ。
ガジェットポーチ
パッキングニット
イヤホンや充電器の収納方法に困っている人におすすめなのが、長いモノやいびつなモノを最小サイズにピタッと収納できるパッキングニットです。
イヤホンや充電器などがバッグの中で絡まってしまうと、取り出しにくいだけでなく、結び目に負荷がかかって断線してしまう場合があります。パッキングニットは小物を1つずつ収納できるので、コードが絡まったり傷が付いたりすることがありません。
レッド・イエロー・ブルーの3色展開で、色違いや形状違いで持っていれば、中身を見ずに中に入っているモノが分かるでしょう。
ケーブル+ガジェット類を最小にまとめる「パッキングニット」
フリーアドレスにおすすめ!コンセント問題に役立つ便利グッズ3選
自分専用のワイヤレスバッテリーやUSBハブなどを持っておくと、いざというときに困らないのでおすすめです。コンセント問題に役立つ便利グッズや気分を上げるグッズなどを紹介します。
- マッグネット式ワイヤレスバッテリー
- USBハブ
- 充電が楽しくなるiPhoneケーブル
順にみていきましょう。
マッグネット式ワイヤレスバッテリー
TRKOYのマッグネット式ワイヤレスバッテリーは、スマホを乗せればすぐに充電できる便利グッズです。
マグネット式なのでスマホにくっつけることができ、スマホを手元で操作しながら充電できます。小型で邪魔になりにくく、持ち運びがラクなのもポイントです。
側面には電量表示のLEDランプが付いており、バッテリーの残量と充電状況を簡単に確認できます。コンセントが近くにない席で作業していたときでも、ワイヤレスバッテリーを持っていればすぐに充電できるので安心ですね。
ご自身の機器が対応しているかどうか、購入前に公式情報をチェックしてください。
マッグネット式ワイヤレスバッテリー
USBハブ
AUKEYのUSBハブは、 タイプAのUSBを同時に4つ使用できます。ノートPCのポートに接続すれば、スマホやタブレットなど複数の機器に給電できます。データの転送速度も最大5Gbpsと快速。ワイヤレス環境より高速で、写真や動画を転送できます。
厚さは約1cm、ケーブルの長さは約60cmです。付属の結束バンドを使えば、自由に長さを調節できます。
USBハブ
充電が楽しくなるiPhoneケーブル
必要なときに使用したいコードが見つからず、イライラしてしまうことはありませんか?
スマホやワイヤレスイヤホン、ノートパソコンなど、これら全てのコードは黒色なのが一般的。まとめて収納していると、どれがどのコードだったか分からなくなってしまいますよね。
そんな経験のある人におすすめなのが、充電が楽しくなるiPhoneケーブルです。コード部分がレインボーカラーになっており、他のケーブルに混じっても迷子になりません。充電頻度が高いiPhoneのコードがすぐに見つかれば、業務がストップしてしまうのを防ぐことができます。
また、耐久性の高いナイロンを編み込んでつくられており、丈夫で断線しにくいのもポイントです。
コードタイプは、LightningとUSB-C、USB-CとUSB-Cの2種類です。iphone以外のスマホやノートパソコン、モバイルバッテリーにも使用できますよ。
レインボーカラーが眩しい「充電が楽しくなるiPhoneケーブル」
フリーアドレスにおすすめ!セキュリティ対策に役立つ便利グッズ2選
フリーアドレスは不特定多数の人と接する機会が多いため、セキュリティ対策は重点的におこないましょう。
セキュリティ対策に役立つ便利グッズを2つ紹介します。
- パーソナルパーテーション
- 覗き見防止フィルター(MacBook Air 13.6インチ用)
上記2つのグッズは、セキュリティ対策はもちろんのこと、仕事中、人の目が気になる人にもおすすめです。
パーソナルパーテーション
キングジムのパーソナルパーテーションは、デスクの上に置くだけで簡単にパーソナル空間を確保できる便利グッズです。パソコンや資料を他の社員から覗かれる心配がなく、業務に集中できますよ。
コンパクトに畳める仕様になっており、持ち運びにも便利です。ズレにくい滑り止めがついているので、少しの振動やエアコンの風で倒れることもないでしょう。
人の声や雑音を減らすことができるため、集中できるスペース環境が欲しい人にもおすすめですよ。
パーソナルパーテーション
覗き見防止フィルター(MacBook Air 13.6インチ用)
nacyvcosの覗き見防止フィルターは、正面以外の角度からパソコン画面を見えにくくする便利グッズです。マグネットタイプなので、位置合わせが簡単にできます。
高品質のPETフィルムで作られた覗き見防止フィルターには、ブルーライトを約67%カットする効果もあります。パソコン作業で目が疲れやすい人にぴったりですよ。
覗き見防止フィルター(MacBook Air 13.6インチ用)
フリーアドレスにおすすめ!快適な職場環境作りに欠かせない便利グッズ3選!
快適な職場環境を作るうえで欠かせない便利なグッズを3つ紹介します。以下のグッズを活用すれば、仕事中に感じるストレスを削減してくれるでしょう。
- バッグハンガー
- どこでもペタッとゴミ袋
- モバイルチェアシート
各商品の特徴をみていきましょう。
バッグハンガー
テーブルの縁や突起など、場所を選ばず引っ掛けられるバッグハンガーは、荷物の定位置がないフリーアドレスのオフィスにうってつけの便利グッズです。耐荷重は15kgまでで、安定感も抜群です。
滑り止め用の樹脂パッドが備わっているため、デスクを傷つけることなく使用できます。
リングをバンドル部分にあらかじめ装着しておけば、使うときにリングを開いて引っ掛け、外すときはバッグごと持ち上げればOK。使用するたびにバックから取り出す必要がありません。
仕事場だけでなく、カウンター席での食事など荷物置きがない場面でも活用できますよ。
テーブルの縁や突起に、場所を選ばず引っ掛けられる「バッグハンガー」
どこでもペタッとゴミ袋
固定席があるときは足元にあるゴミ箱を利用すれば良いですが、フリーアドレスではデスクごとにゴミ箱が設置されていない場合が多いでしょう。紙くずなどのゴミは、あまり出さないように気をつけていても出てしまうもの。荷物と一緒に移動させやすいゴミ箱があれば便利ですよね。
そこでおすすめなのが、ケミカルジャパンのどこでもペタッとゴミ袋です。接着面をテーブルに貼り付ければ、簡易的なゴミ箱が完成します。柄入りなので、中身が見えてしまう心配がありませんよ。
どこでもペタッとゴミ袋
モバイルチェアシート
「チェアの座り心地がしっくりこない…」そんなときに便利なのが、カウネットのモバイルチェアシートです。自分専用のチェアシートを持っていれば、どんな椅子でも快適に座ることができます。
こちらのモバイルチェアシートはコンパクトにまとめられるので、移動時に邪魔になりにくい利点があります。他の人とチェアを共有することに抵抗がある人にもおすすめです。
モバイルチェアシート
まとめ|フリーアドレスの問題は便利グッズを上手に使って解消しよう!
フリーアドレスのオフィスは固定席がなく、専用ロッカーがない、または用意されているけれども小さいなどの問題があります。フリーアドレスのオフィスで使える便利グッズを活用して、働きやすい環境を自ら作っていきましょう。
便利グッズは、「持ち運びに便利かどうか」「仕事のストレスを軽減できるか」などを指標にして選びましょう。働いていく中で必要に感じたものを少しずつ集めていくと良いですよ。
今回紹介した14個の便利グッズを、ぜひ参考にしてみてください。