ジッパー付きの保存袋で食材をうまく密閉できない!

食品を保存するときに、ジッパー付き保存袋を使って密閉保存すると、酸化を防ぎ、鮮度を保つことができます。しかし、袋の中の空気をしっかりと抜くのは意外と難しいものですよね。食品を完璧に密閉するためのキッチン用品も販売していますが、特別な道具を使わずに密閉保存する方法を紹介します。この方法なら、さまざまなサイズの調理袋にも対応できて、コストもかからず調理袋の中の空気を効率的に抜くことができます。
水の中で袋の中の空気を抜くだけ!

ボウルなどの大きめの容器に水を入れ、食材を入れたジッパー付きの保存袋を少しずつボウルの水につけていきます。
この時、ジッパーは開けたままで大丈夫です。
水圧の力で自然と袋の中の空気が抜ける!

水面のギリギリまで保存袋を水につけたら、シッパーを閉じます。密閉できたら水から出して袋についた水滴を拭いて完成です!特別な道具も必要ない、水圧で手軽にジッパー付きの袋の中の空気をきれいに抜く方法で、調理のプチストレスが解消できます。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック 




