新しいゴミ袋を取りに行くのが面倒!

ゴミ袋の交換は地味に面倒な家事のひとつ。ゴミ箱にちょうどいい大きさのゴミ袋を探してウロウロしていませんか?そんな時に役立つアイテム「ロール式ゴミ袋」を紹介します。
「ロール式ゴミ袋」を使ってみて

ロール式ゴミ袋とは、まるでスーパーのサッカー台にあるポリ袋のようにロール状に繋がったゴミ袋で、100均各社でも取り扱いがあります。ゴミ箱に合うサイズのロール式ゴミ袋を購入すれば、交換する時に手間が激減します!

ゴミ袋は切り離さず、ロールごとゴミ袋の底に入れるのがコツ。ゴミ袋を交換のために持ち上げたら、勝手に次の袋がついてきます。ゴミ袋を新しく探しに行ったり、つけ忘れたりすることがなくなり、ストレスフリー!
これでゴミ袋の交換がラクになる
ゴミ袋の交換が面倒なら、ロール式ゴミ袋がおすすめ。リビングやワークスペースのゴミのように、汁漏れの心配がない場所のゴミ箱なら、交換がとてもスムーズになります。ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
ブライン液のデメリットを解消する方法!簡単な作り方や漬け込み時間も解説 




