食器用洗剤の詰め替えが面倒…

食器用洗剤の詰め替え、面倒ですよね。それなら詰め替え用の大容量パックをそのまま使ってみるのはいかがでしょうか。100均各社で扱っている「食器洗剤用ポンプ」を使ったアイデアを紹介します。
詰め替え用ボトルにノズルをセットして使おう

100均各社で扱っている「食器洗剤用ポンプ」は、食器用洗剤をシャンプーボトルのようなポンプ式に変換して使えるアイテムです。通常サイズのボトルに装着して使う想定のアイテムですが、詰め替え用の大容量ボトルにもセットして使えます。

フタをノズルに付け替えるだけで、詰め替え容器の大容量パックがシャンプーボトルのようなポンプ式に早変わり。ボトルを持たなくても、ポンプを押すだけで必要な量の洗剤が出るようになるので、食器洗いもラクになります。
これで詰め替え不要に!
食器用洗剤の詰め替えが面倒なら、詰め替え容器をそのまま使ってしまいましょう。100均各社の「食器洗剤用ポンプ」を使えば、重い大容量詰め替えパックでも、ポンプを押すだけで必要な量の洗剤が出てくるので使いやすくなります。ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介 




