IKEAのワゴンがかわいい&便利!

IKEAのベストセラー商品のひとつ、ポップなカラーの3段ワゴン。大きい方がRÅSKOG(ロースコグ)、小さい方がRÅSHULT(ロースフルト)という名前です。
高いデザイン性と使い勝手の良さ、価格の安さで大人気!何個も揃えてしまいたくなるロースコグ・ロースフルトの活用アイデアを紹介します。
キッチンでの活用アイデア

まずは大きい方の「ロースコグ」をキッチン収納に活用してみましょう。
ロースコグのサイズは、35x45x78cm。コンパクトながら、かなりの収納力を誇ります。一番上の段にはコーヒーメーカーとポット、ホットサンドメーカーがすっぽり。

スチール製なので、細々したものはマグネットケースに入れて側面に貼っておけます。

滑りのよいキャスターがついているので、必要な時に近くに引き寄せて使えます。
クローゼットでの活用アイデア

次はクローゼットに小さい方の「ロースフルト」を使ってみましょう。ロースフルトのサイズは28x38x65cmです。

ロースコグに比べてひと回り小さいので、クローゼットの狭い隙間にもすっぽり。必要な時は手元に引き出して使えるので、使い勝手も良好です。
よく使う小物類をロースフルトにまとめておくことで、クローゼットが片付きます。
子ども部屋での活用アイデア

次は子供部屋に大きい方の「ロースコグ」を使ってみましょう。場所をとりがちな工作道具や画材もまとめて収納できます。

一番上の段には、ランドセルがシンデレラフィット。
S字フックを側面にかけておけば、手提げ袋をひっかけられます。
リビングでの活用アイデア

最後はリビングでの活用術です。
小さい方の「ロースフルト」は、別売りのまな板「HÖGSMA(ホースグマ)」をふたとしてセットできるようになっています。ソファーの横に置いておけば、ちょっとしたサイドテーブルがわりになります。
下の段にはリモコンやティッシュなど、リビングで必要なものを置いて使いやすく。必要になったら手元に引き寄せて使えます。

ふたの下にメイク道具を収納しておけば、ちょっとしたメイク台代わりになってくれます。
ふたのほかにも、底に敷いて使えるランチョンマット「ÖVERSIKTLIG(オーヴェルシクトリグ)」も別売されています。
IKEAのワゴンが家中で大活躍!
かわいらしくて便利なIKEAのワゴン「ロースコグ」「ロースフルト」。マグネットやS字フックなどと組み合わせやすく、ふたやマットなどセットにして使える商品が別売りされているのも魅力です。ぜひ暮らしに取り入れてみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
キャップで前髪がつぶれるお悩みに!効果的な髪のしまい方やアレンジ方法をチェック 




