桃をむくのが苦手…

大きな種が邪魔で、むくのが大変な桃。
桃をむく時は、最初に種を取り除いてしまうと楽になります。上手にカットするコツを紹介します。
最初に種を取ってしまおう

まずは桃のヘタを上に向け、キッチンバサミで十字の切れ込みを入れます。

キッチンバサミを深く突き刺し、種をつかんで、回しながら引き抜きます。

包丁の背で桃全体をしっかり撫でます。

お尻の部分から包丁で切れ込みを一周入れます。

両手で皮を引っ張りながらむきます。

皮をむいたら、あとは食べやすい大きさにカットするだけです。
これでたくさん食べられる
最初に種を取り除いてしまえば、あとは簡単です!カットせずに丸ごとかぶりつくのもいいですね。
美味しい桃が手に入ったら、ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介 




