?

シンク下収納を見直そう。取捨選択&再配置で使いやすく!

シンク下・ガス台下収納を見直そう

「収納場所がどれだけあっても足りない!」という状態になりがちなキッチン。引き出しに調理用具をぎゅうぎゅう詰めにしていませんか?

ぎゅうぎゅう詰めに収納していると、どうしても下の方にある物が取れなくなってしまいます。そのうち存在を忘れてしまい、同じようなものを買い足して、さらに収納場所が狭くなる負のループに入ってしまいます。

たまには引き出しの中身を全部出し、整理してみましょう。

まずはキッチングッズの整理から

まずはキッチングッズをジャンル別に出し、分別します。同じようなもの、使っていないものを見極めるのがポイントです。

例えば鍋なら、同じような大きさや用途のものが複数あるなら、1つにしてしまいましょう。

「テフロン加工が剥がれて使いにくいフライパン」「お弁当を作らなくなって、最近出番がない卵焼き機」など、あまり使っていない鍋も思い切って処分してみてください。

スペースが空いて、残した鍋がぐっと使いやすくなります。

限られたスペースに多くの鍋を使いやすく収納するのは大変ですが、少数精鋭に絞れば、誰でも簡単に使いやすい収納が作れるようになります。

シンク下は収納場所の形に合わせて整頓しよう

シンク下の深い引き出しは、縦型のバスケットやファイルケースなどを使って収納するのがおすすめです。

底に滑り止めを敷けば、引き出しを出し入れしてもずれません。

左が整理前、右が整理後です。

なるべく物を重ねず、ひと目でどこに何があるかわかるよう収納するのがポイントです。縦型のバスケットを使うと、上手く「立てて収納」できるようになり、スッキリします。

ガス台下は文具アイテムが活躍

鍋の収納はファイルボックスやブックスタンドなど、文房具が活躍します。

上が整理前、下が整理後。どこに何があるかひと目で分かるようになり、使いやすくなりました。

シンク下・ガス台下収納を見直して、キッチンをもっと便利に!

シンク下やガス台下収納の使いにくさを感じたら、一度物を出して整理し、再配置してみましょう。一度整理しても、しばらく使っているうちにじわじわ物が増えていくので、定期的に見直すときれいな状態をキープできます。

 

▼動画で見たいかたはコチラ!

※掲載情報は記事制作時点のもので、現在の情報と異なる場合があります。

Ranking ランキング

Feature特集

DAIGOも箸休め
Onnela公式インフルエンサー
あの人が見つけるHDCの愉しみ方
今すぐできる 電気代の節約術
身も心も軽やかに♪ あなたの運動不足を解消します
今年は「ラクしてきれいに」! お手軽 大掃除特集