アボカドがすぐ黒くなっちゃう

切ったアボカドを置いておくと、切り口がすぐ黒ずんでしまいます。
酸化して変色しているだけなので、食べても問題ありませんが、見た目の印象はどうしても悪くなってしまいます。
そんな時にひと工夫!
アボカドは玉ねぎと一緒に置いておくと変色しない!

使いかけのアボカドを保存する時は、スライスした生の玉ねぎと一緒に保存容器に入れましょう。

玉ねぎ特有のツンとしたにおいに含まれる硫黄成分(硫化アリル)が、アボカドの黒ずみを抑えてくれます。

左が何も入っていない保存容器で保管したもの、右が玉ねぎと一緒に保管したものです。違いは歴然ですね!
アボカドは玉ねぎと一緒に保管しよう
アボカドの黒ずみ予防には「レモン汁」なども使えますが、冷蔵庫に常に入っているかは微妙なところではないでしょうか。
玉ねぎなら大体のご家庭にありますし、アボカドと一緒にサラダにして食べることもできます。
アボカドを半分だけ残す時は、ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
鶏肉の茹で時間は10分必要?安全に美味しく仕上がる茹で時間や方法はこちら!
効果絶大な猫よけはコレだ!野良猫を寄せ付けない方法&最強グッズをご紹介 




