コンビニのおにぎりを素手で持ちたくない!

お昼ごはんにコンビニのおにぎりを買ったけど、おしぼりをもらい忘れてしまった…。
おにぎりを素手で持ちたくない時のライフハックを紹介します。

コンビニおにぎりのフィルムをいつも通りにはがします。

このフィルムを逆さまにし、おにぎりの下の角につけましょう。

コンビニおにぎりが食べやすくなります。形も崩れません。
巻くタイプのおにぎりは具が下から垂れてくる…

巻き物タイプのおにぎりは、下から具が垂れてきがちです。

そんなときは、海苔でひと工夫してみましょう。海苔の端を少しちぎります。

おにぎりのおしりの部分を海苔で押さえてしまいましょう。

これで具が垂れてきません。食べやすくなりました!
コンビニおにぎりに一工夫!食べやすくなるライフハック
ちょっとしたことですが、コンビニおにぎりのプチストレスを解消できるライフハック。道具を何も使わずに、その場ですぐできるので、ぜひ試してみてください。
▼動画で見たいかたはコチラ!

タラとマヨしょうゆのソースが相性抜群!『DAIGOも台所』タラとベーコンのマヨしょうゆのレシピ
ゆで卵は煮卵にすると日持ちする!簡単でおいしい煮卵のレシピや保存方法をご紹介
冷蔵庫にマットは必要ない?メリットやデメリット、選び方も解説 




